休講のお知らせ🙇

こんばんは奈美です!10/2(木)と10/16(木)のデトックスヨガ
申し訳ございませんが
休講にさせていただきます。

来週沖縄に行ってきます✈️

そして16は子供の行事の為
おやすみをいただきます🙇

リフレッシュヨガは変わらず
開講します。

ご迷惑をおかけしますが
どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_7305.jpeg

↑毎年恒例の
下北沢ムーンアートに
昨日行ってきました🌝

毎年毎年ワクワクしちゃいます🌛
10/5まで開催しているので
みなさんも是非涼しい夜に🍡

奈美

アクロバット🤸‍♀️

IMG_0553.jpg

こんばんは✨
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

最近、身体能力を向上させるべく、
アクロバット教室に通い始めました🔥
(人生3回目くらい)

今までも何度か挑戦した事はあるのですが、
引越しや仕事の多忙化で、志し半ばで終わってしまっていました😭

一度出来るようになったハンドスプリングもすっかり衰えてしまい、
また0からのスタートです٩( ‘ω’ )و

今度こそ技をしっかり習得します!🔥
今は後方転回の練習中ですが、
出来るようになったら是非見てやってください☺️⭐️笑恵里

古都

こんにちは。和美リズです。

月に一度は都心を離れるというマイルールを実行すべく、先日奈良に行ってきました。

5C578FC1-F782-4987-AEC7-FB68E58D69ED.jpeg

古都に吹き抜ける風に身を委ねて
心が清流のように澄んでいくのがわかりました。
わざわざ身を置く場所を変えずとも、いつでも座って目を閉じたらこの穏やかさに繋がることができるよう
鍛錬したいと思います。

和美リズ

Piano festival

IMG_4548.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です

先日、4日間に渡り行われた
河口湖ピアノフェスティバルへ行ってきました。

第一部オーケストラの演奏から、
二部、三部と辻井伸行さん含む
素晴らしい演奏者の皆様の音色に包まれました。

秋めいた季節にオーロラのような音。
心が動く瞬間に沢山出会いました。

今日を生きる全ての人に、
幸せだと思える瞬間がありますように。

実穂乃

夢の世界

こんにちは。和美リズです。

3CB217E8-54C2-4211-863B-E223AE89DE86.jpeg

山種美術館へ行ってきました。
限られた色の中で驚くほど多様な表情を生み出す浮世絵。鮮やかでありながらも調和のとれた色彩は今見ても新鮮で、どこかモダンな印象を与えます。歌川国芳の戯画をはじめ、見ていてワクワクする楽しい浮世絵が選び抜かれた同展。そこには庶民の暮らしが反映されながらも、理想化された「夢の世界」が広がっています。まさに「浮世(現世)」を遊び、楽しむ心が表現された、「日常を夢に昇華する感性」が際立っていました。
和美リズ

キャンドルヨガ

こんにちは奈美です!
先日キャンドルヨガを
開催しました🕯️✨

準備の段階でワクワク🎵

当日はみなさまの
優しい雰囲気に包まれながら
穏やかなリラックスヨガを
させていただきました🥹
IMG_7260.jpeg

はじめましての方も多く
久しぶりにお会いできた方
いつものメンバーさま
本当に本当にありがとうございました

ご参加のきっかけが
みなさんそれぞれのドラマがあり
とっても感動🥹

まだまたま余韻に
浸っております😌

年末にまた開催予定です🧘‍♀️
こちらのブログや
インスタにてお知らせしますね!

インスタnaminami0730

お宮参り

IMG_1253.jpg

先日、7月に生まれた姪っ子のお宮参りに家族で行ってきました。

事前に母から着物を借りて、家の近くのサロンで着付けてもらい、準備万端で参加!

1歳半の甥っ子は人懐っこくて本当に可愛くて、手を繋いで一緒に歩いてくれて…きゅん🫶でした♡

姪っ子ちゃんはずっと静かに眠っていたのですが、ご祈祷の瞬間だけはしっかりと目を開けて、鈴の音を聴いているような表情をしていて、その姿が今でも忘れられません😌

こうして離れて暮らす家族が集まり、同じ時間を共有できることは、本当にかけがえのないものだと感じます。

着慣れない着物を早朝から着ていたのでさすがにヘトヘトでしたが、心はとても満たされた一日となりました😌💐

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

ビンディマサラ🍛

IMG_1191.JPG

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです!

すっかり空気が澄んで、秋らしくなってきましたね。食欲の秋の到来です🍂

先日、戸越銀座でのクラスの後、そのまま近くの『ストン』というスパイスカレーのお店に行きました。

レッスン後で喉が渇いていたのですが、「氷の入ったお冷を食前に飲みたくないな…」と思い、

お白湯をお願いしてみたところ、15秒も待たずに、ちょうど良い温度のお白湯を出してくださいました。(さすがスパイスカレーのお店👏)

これからの季節は、とにかく温かい飲み物や、温かい汁物のある食事を意識することで、内側の乾燥や冷えから守ることができます♨️

飲食店では冬でも氷入りのお冷が出てくることが多いですが、冷たい飲み物は消化力を下げてしまうので、体に負担を感じるときは、思い切って「お白湯をください」とお願いしてみると良いかもしれません😌

前日は友人たちが家に集まって、夜遅くまでご飯を楽しんでいたので、この日は身体を労って『ビンディマサラ』というオクラのベジカレーをいただきました。

オクラがごろごろ入っていて、優しい味わいが本当に美味しかったです!

オクラ大好きなので、これはぜひ真似して作ってみたい一品でした😋🍛

KAYA

Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

日枝神社⛩️

IMG_0431.jpg

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

先日、赤坂にある日枝神社に行ってきました🏃‍♀️‍➡️
前々から、通りすがりに
とても立派な石鳥居を見て
なんだここは、、😳❗️
と気になっていたのですが、実際に入ってみると
参道の階段横にエスカレーターが付いていたり
現在も工事が進んでおり、
THE 都会の神社⛩️
とゆう感じでした!✨

チラッと覗いた絵馬も、
業界人らしき方々が多い印象で
興味深かったです👀

長年気になっていたので、
足を踏み入れられて良かったです☺️恵里

色々ありました😅

皆様こんにちは😃ピラティスインストラクターのMAMIです。
9月も後半になり、ようやく秋らしい涼しさも感じられるようになりましたね♪

さて、タイトルの色々ですが、まずは急なお休みを頂いた13日(土)経堂レッスン。ご予約頂いていた皆様本当にごめんなさい😭🙏

前日夜から発疹が出て体調がおかしい気はしていたのですが、土曜朝に凄まじい発疹が全身に広がってしまい、微熱も出て急遽お休みさせて頂きました😵‍💫

病院で血液検査をして異常もなく、ちょうど三連休でとにかく身体を休めるように過ごして(発疹が酷すぎて外出出来ないくらいで😂)いたらどうにか回復しました😂🙏

連休明けに、さーやっと仕事!とワクワクしていたら、次男が急な発熱🙀昨日まで元気だったのに!
と慌てて病児保育へ預ける準備をして、この日は高円寺レッスンがありましたので時間をずらして頂き、何とかお休みせずに済みました。
高円寺レッスンのご予約頂いていた皆様、時間が合わず断念された方、本当にごめんなさい😢

そして、次男はコロナやアデノウィルス等あらゆる検査が全て陰性で元気なのに、高熱が出続け下がらず、毎日病児保育へ預けて今週は1日も保育園へ行けず仕舞い🫨
木曜日からは長男にもうつったのか2人で発熱…🫠2人を病児に預けるのは初めて。重すぎて自転車も空気が抜けて。
毎日ヒヤヒヤしながら仕事を調整したり諦めたり。ヘトヘトになりました😂
実は20日は旅行を予約していて事前に経堂レッスンをお休みにさせて頂いていたのですが、あまりにも子ども達の体調が不安定な為、キャンセルしました😭😭😭悲しい!
私→子ども達と体調不良が続き何というバッドウィークでしょう(笑)

今日時点でやっと子ども達の熱が下がり元気になってきました。
子どもの体調の不安定さや、自分のスケジュールが全てままならない日々で参った!と思っていましたが、ここからは平穏に過ごせるかな…😂
という事で長くなりましたが、この1週間で起きた出来事の報告でした✨
来週から通常通り、全力を尽くしていきますのでよろしくお願いします🙇♪

MAMI