オルガンメディテーション

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
月が綺麗な金曜日の夜、東京カテドラル教会で行われた、オルガンメディテーションに参加してきました。

実は、私と夫は、お付き合いをする前、偶然同じ病院に入院していたことがあります。(それがきっかけで結婚しました)
その病院を設計した建築家が、この東京カテドラル教会も手がけていたそうで…思いがけないつながりに、ご縁を感じました(♡)

大聖堂内の撮影が禁止されていたので、写真が載せられず残念ですが、コンクリート張りのモダンな造りで、洗礼された空間が広がっていました。
(本当に素敵な空間なので、ぜひググってみて欲しいです…!)

空中に浮かんでいるかのように設置された立派なオルガンの音が、その空間に響き渡り、心が震えました。

最後の曲の前には、聖書の朗読とその解説をしてくださる方がいらっしゃり、こんな言葉が印象に残りました。

「私たちは日々『する』ことに気を取られ、生産性、効率ばかりを追い求めてしまいます。
しかし、それは、命の素晴らしさとは関係はありません。
成果や、何を成し遂げたか、ではなく、命がここにあることの素晴らしさを感じてください。
『する』ことではなく、『いる』ことを大切に感じて欲しい。」

そんなお話の後に聴くオルガンの音は、私を『今ここ』へと完全に引き戻してくれました。
そのお話しが、体験として深く心に残り、静かで美しい、とても良い時間でした。

オルガンの演奏は毎月第三金曜日行われているようです。ぜひ美しい音色を聴きに訪れてみてください🎶(入場無料でしたので、私は感謝を込めて寄付をして帰りました。)

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

真緑の池😳🟢

IMG_0596.jpg

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

涼しくなってきたので、
久しぶりにお昼間から大きな公園に
犬とお散歩に行ってきました🐕💛

すると、透明だったはずの池が真緑に😳❗️
苔が生えていたり、汚れているのではなく、
水が抹茶のように緑色なのです🍵

心配になって調べてみると、
アオコとゆう植物プランクトンが
夏の暑さで大量発生してしまった、
との事でした😥

水中の生き物たちに影響がないと良いなぁ、、
と願うばかりです🙏🐟

そんな飼い主の心配をよそに、
久しぶりに涼しい公園を満喫した愛犬は
とてもご機嫌な様子でした。。🐕笑恵里

ビーチヨガ

こんにちは奈美です!
先日はおやすみをありがとうございました🙇‍♀️

そして16(木)も子供の行事で
おやすみをいただきます🙇‍♂️

今月たくさんご迷惑をおかけして申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

石垣島では朝7時にビーチヨガに参加しました☀️🧘‍♂️
IMG_7639.jpeg

ちょっぴりまだ薄暗くて
静かな海🌊

印象的だったのが
仰向けになった時に
いつもはスタジオの天井なのが
高い空で全然違う✨

とっても気持ちが良かったです🥰

毎年石垣島に行く!と決めました!!
リトリートもしたいです!!

奈美
インスタnaminami0730

お化粧練習会♪

皆様こんにちは😊
ピラティスインストラクターのMAMIです。
10月に入り朝晩は涼しいものの日中は

秋はどこ…?
と思ってしまうような蒸し暑い日が続いたりと体調を崩しやすくなる時期ですが、皆様お元気ですか?

週末に、自分のスタジオにてお化粧練習会を開催しました♪

11月のお披露目会に向けてのお団子ヘアとメイクを練習しよう!の会です。

子どもから大人まで、皆張り切ってメイクしてくださりました。私が手直しする様子を動画に撮ったりと皆様意気込みバッチリです😁🧡

私も1人1人のお顔を綺麗に整えてハデハデにしていく(笑)事がとても楽しかったです!

やはりメイクやヘアが決まると益々踊りも気合いが入るはず。

まだ練習は続きますが、引き続き頑張って上達していってもらいます😁💪✨✨

MAMI

1000001757.jpg

10月スタート!あと3ヶ月。されど3ヶ月!

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。10月になりましたね!

季節の変わり目、体調を崩してしまったり、疲れやすかったりするかもしれません。

無理せず、できるセルフケアをして過ごしていきましょう。
この時期に大切なのは、とにかく温かい飲み物を飲むこと。

私も最近は、重いのを我慢してタンブラーに白湯を入れて持ち歩くようにしてます☺️

今年も残り3ヶ月。

『あと3ヶ月で終わっちゃう…!』と焦る気持ちもありつつ、
『あと3ヶ月ある!』と捉えれば、この3ヶ月で新しい習慣が身につけられたりするかもしれません。

少し思い返して、今年、やろうと思っていたけど手をつけていなかったことがあれば、「最後のチャンス!」と思って、秋の爽やかな風に乗って、行動してみるのもいいかもしれません。

そんな話を、久しぶりにラジオで話してみました。
よかったら、ぜひポッドキャストで『しなやかラジオ』と検索してお聴きください◎

10月もよろしくお願い致します♡

KAYA

沖縄に着きました!

こんにちは奈美です!
本日石垣島に来ています!

IMG_7455.jpeg

大変申し訳ございませんが
明日のデトックスヨガは
休講になりますので
よろしくお願いいたします🙇

初めての石垣島で
ワクワクしております🏖️

オススメのグルメや
スポットなどありましたら
教えてください😂
最近バタバタしていて(言い訳w)
全然沖縄計画ナシです😝

明日は朝ヨガをしようかなと思います!

9月もありがとうございました

IMG_4660.jpg

皆さまこんばんは
ヨガ講師の実穂乃です。

今月も沢山スタジオに足を運んで下さり
ありがとうございました。

日々過ごしていく中でみつかる
身体の変化や心の状態、呼吸の流れ。
お?なんだか気持ちがいい調子がいい!
そんな発見を増やして参りましょう。

いつも皆さまの愛が循環しますように♡
来月もよろしくお願いいたします。

実穂乃

公演出演情報🥀

ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

珍しく!笑
出演情報のお知らせをさせてください〜!💓

実は11月7日、8日に公演に出演させていただき、
『若き日の王女』役を務めさせていただきます!

普段はバックダンサーや1つの作品にて踊ることが多いですが、今回は役を演じさせていただきます!🙏

セリフはないのですが、
物語の中を演じ、表現させていただく機会はなかなかないので!ご興味ある方がいらっしゃいましたら是非観に来ていただきたいです❣️

下記詳細となります!

また私のInstagramでも情報発信しておりますのでご興味ある方は是非観てみてください〜!🌈

彩花🌷

Instagramアカウント▶︎@ahozura.ayaka

𝑴𝒂𝒈𝒊𝒄 𝒎𝒊𝒓𝒓𝒐𝒓 𝒐𝒏 𝒕𝒉𝒆 𝒘𝒂𝒍𝒍,𝟐𝟎𝟐𝟓/𝟏𝟏/𝟕〜𝟖🗓️11/7 金曜 20:0011/8土曜 13:00 / 16:30※開場は開演の30分前🎪下北沢Half Moon Hall〒155-0031世田谷区北沢4-10-4※小田急線、京王井の頭線 下北沢駅より徒歩約8分🎟️前売 ¥4.000-.当日 ¥4.500-.※全席自由席

ありがとうございます

IMG_0508.jpeg

皆さま、こんばんは✨佑佳子です
 
9月も今日でおしまい。
皆さまの9月は、どんな時間でしたでしょうか?
 
 
私にとっての9月は、少し心が忙しい時間でした。
 
 
世界が目まぐるしく変化していく中で、不安な気持ちとどんな風に向き合ったら良いのか?と、ヨガ哲学とともに沢山考えていました。
 
 
今の答えは、
「とにかく、今できることを全力で!」
「お買い物は極力、made in Japan」
 
 
この二つのワードにしぼることができました。
 
 
いつ、何が起きようと悔いのない生き方をしていきたい。
そんなことを想う、今日この頃です。
 
 
9月も沢山のご参加ありがとうございます。
10月もよろしくお願いいたします。
 
 
Namase,
佑佳子

日々の楽しみ

IMG_0896.jpeg

皆さま、こんにちは✨佑佳子です
 
今日は少し過ごしやすい気候ですね☀️
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 
最近、私は秋の断捨離として「炊飯器」を手放しました。
 
理由は、新しく土鍋を購入したからです🤭✨
 
近頃は、なんとなく炊飯器ではなく、普通のお鍋でお米を炊いていたのですが「これは、お米用の土鍋買うべきでは?」と思うようになり、購入しました。
 
お鍋の白くて丸いフォルムの可愛さはもちろん、炊き立てのお米の美味しさときたら、もう至福✨
毎日の当たり前の時間が、毎日煌めくような時間になりました💖
 
 
最近は、塩麹が大好きで、ほぼ毎日調理に取り入れてたり、低温調理にも興味があり、来週は低温調理の料理教室にも行って参ります🌊
 
ごはん作りは「やらなくちゃいけないこと」ではなく「日々の楽しい時間」として感じられる、今の環境に感謝したい。そんなことを想う今日この頃です。
 
 
皆さまのオススメおうちごはんレシピも、ぜひ教えてください✨
 
 
いつも、ありがとうございます😊
 
 
Namaste,
佑佳子