ホッと一息

こんにちは。ピラティスインストラクター杏です☕️
本日のクラスもありがとうございました!

ざわざわしがちな心ですが、身体と一緒に整えば良いなと思ってます。

ピラティスのエクササイズを生み出した、ジョセフ・H・ピラティス(ジョー)。
第一次世界大戦後インフルエンザが大流行している中、ジョーのエクササイズを受けていた人は誰も体調を崩さなかったと言われています。
現代において、ピラティスやっていれば大丈夫!完璧〜!という訳ではないですが、健康的な身体作りとして取り入れていきたいですね✨
また、ストレス発散💪としても!!!是非お待ちしてます。

私は
カフェでホッと一息ついてから
自分の学びの時間にします💓✌︎

43E6FF8E-72E5-4442-862F-1D8251DA1318.jpeg
2月、素敵な最終日となりますように。

杏/加賀屋杏

セルフケア

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです。

連日の報道や社会の閉塞感に、なんだか心身ともに不安や疲れが溜まる毎日ですね😭

身体の健康ももちろん大事ですが、こういうタイミングでは心の健康維持のためのセルフケアが大切なのではないかと個人的には思います。

私も少し疲れを感じていたので、数日前から朝練後にレモンを入れたお白湯をゆっくり時間をかけて飲むようにしました🍋
(今までは朝練の後は必ず大好きなカフェラテを飲んでいました☕️)

18B37052-2C10-4C8B-B427-52E9B1E99FFD.jpg

全然映えていない写真ですが😂笑
飲み始めてまだ数日ですが、体がじんわりとあたたかくなり、良いデトックスになっている気がします。

こういう時こそヨガを!と前回のブログでは書かせていただきましたが、今は極力外出は控えたい…という方も多いかと思います。

ヨガの練習はいつでもどこでもできます😊
お家にヨガマットがなくても、意識的に呼吸をすることもヨガの練習。

呼吸が浅く、筋肉が固まってしまっている方も多いでしょう。
ぜひ自分自身のセルフケアとしてできることを少しずつ日常に取り入れて、自分の中の風通しを良くしていただきたいなと思います🙏

EC554508-FE36-4293-A8C6-66EF5A4199CF.jpg

3月も皆様と元気にヨガができますように。
来月もよろしくお願いいたします🌸

namaste🙏ヒカリ

一目惚れ✨

こんにちは、紫帆です☺️

私は予定なくぷらぷら街歩き・おさんぽが好きなのですがその時にステキなお皿に出会いました❤️

923E7B81-0C30-4E4D-8DA8-D0F583642575.jpeg

鮮やかな黄色で、花や葉がセンス良く描かれていて見ているだけで元気になれます✨

昨今、色々不安になるニュースが流れますがいつも心は明るくパアッとお花が咲くように過ごしていきたいです☺️💕

今日もカラッと良く晴れてます☀️外で呼吸が気持ちいいですー♪
また明日、レッスンでお待ちしております❤️

紫帆

腸内環境

IMG_0546.jpg

こんばんは🌙

鼻がムズムズ、茶山真衣です🙋‍♀️

血液検査に花粉の反応は無いのですが
2年前から
春先に目や鼻の調子がおかしくなります🌸

でも今年はかなり楽✨

食事のお陰かもしれません🍚

これまでと大きく変わってはいないのですが、
外食率が減ったような。。

元々もそんなに外食が多くは無かったけど、
お家ご飯率が上がりました。

それくらいしか2年前との変化が思いつかない😅

WSでもお伝えしている
全て自家製の
お味噌や、甘酒、ポン酢、醤などを
食事に積極的に取り入れています👩‍🍳

写真は今日のお昼ご飯。

作り置きのひじきでチャーハン、
大根葉とお豆腐お揚げのお味噌汁、
もずく、
スナップえんどう❤️

茶色いご飯でした😂

でもレッスン中、
くしゃみが出る時があるかもしれません💦

こんな時期に心配になってしまう方
ごめんなさい🙇‍♀️

もし体調がいつもと違ったり悪い場合、
熱っぽい時は即お休み頂きます‼️

皆さんも体調に異変を少しでも感じた時は
レッスンお休みを!

それまではしっかり気をつけて
気分転換にレッスンいらして下さい🌱

スタジオ着いたらレッスン前後に
手洗い、うがいも徹底しましょう✨

明日も三軒茶屋と経堂でお待ちしています🧘‍♀️

おやすみなさい⭐

真衣
Instagram→ maichayama 

Wedding💍💐✨

IMG_8290.JPG IMG_8595.PNG

こんにちは😊MaNaです✨

先週末はお休みを頂きありがとうございました🙇🏻‍♀️

色々なウイルスの問題などもあり、場所が横浜からも近いのもあり心配していましたが…💦
無事に晴れ☀️に恵まれて結婚式を挙げることができました🤵🏻👰🏻❤️

楽しい時間はあっという間で、一生に一度の幸せな日を無事に終えることができ良かったです☺️

2月も明日で最後…はやいですね!😵
学校や色々なイベントがお休みや中止になったりと、こんなにも影響がでていてびっくりしています。

自分で気をつけられる事は徹底して行っていきます。
手洗いうがいをレッスン前にも行って頂けますと幸いです🤲🏻

まだまだ結婚式の写真の整理ができていないので、また他のも紹介させてくださいね😂笑

2月ラスト明日、そして3月もよろしくお願い致します💕

MaNa

IMG_0530.jpeg

こんばんは🌙

もしかしたら花粉症、茶山真衣です🙋‍♀️

写真は私の毛深い娘🐈

この籠がお気に入りです🧺

洗濯を干す時や乾いたのを入れたりに使ってるのですが、
入れるスペースができるとすぐ中へ‼️

服がまだ残っていても入っちゃう時もあります😅

困るなーと思う時もありますが
ご機嫌でなにより❤️

4年半一緒に暮らしていますが
毎日可愛いです😍

おやすみなさい⭐

明日は1日、三軒茶屋でお待ちしています🧘‍♀️

真衣
Instagram→ maichayama 

Turmeric Latte〜☕︎

IMG_4040.jpg

こんにちは🌞佑佳子です

昨日オーストラリアに行かないと決め
出発予定日だった今日、
どんな気持ちで過ごすべきか?
あるいはどんな方法で自分の機嫌を良くするべきか?
考えてみたら…

遠くに外出🚗!!…と言うわけにもいかないので、

ターメリックラテ片手に部屋の模様替え+お部屋ピカピカ計画が頭に浮かんだので決行いたしました。

すると数時間後…

ピロロン📱🎶

メールのお知らせが…

航空会社からのメールではないか…ふむ。
「本日の成田発ゴールドコースト行きは欠航です」

衝撃が走りました⚡️
 

欠航の理由は定かではありませんが、私のような考えを持つ方が多かったのかな?なんて風に思ったりしました。事前に家族とよく話し合ったことで、良い決断ができたかな。そんな風にも思いました。

 
ちなみに戻りまして☕︎
ターメリックラテはターメリックに含まれているポリフェノールの一つ、「クルクミン」に抗酸化作用があり、美しい肌を保つためにも働きかけてくれるそうで、他にもターメリックは平仮名にしたら、かの有名な「うこん‼️」ですから、皆さまもご存知の通り肝臓の働きを助けてくれる効果があるため、その先にあるデトックスを上手に行うこと、免疫力アップにも効果的であると言われております。

 
まだまだウイルスや花粉に悩まされますが、手洗いうがいと休息を取ることをしっかり行って、私たち自身と私たちがそれぞれ大切にしている人たち、そしてコミュニティを守ることができるように、心を一つにもう一踏ん張りがんばりましょう‼️

私は部屋の模様替えに力を尽くし切ったので、今晩は家で優しい内容の映画を見てリラックスして過ごしたいと思います🌸

 
Namaste,
佑佳子

ネイル💅🌸

image1_73.jpeg

こんにちは☺️✨

もうすぐ3月🌸

気分だけでも春うらら〜を味わいたくて最近のセルフネイルはピンクばかりです🥰

ZOYAのネイルポリッシュがお気に入りです。

すぐに乾くので、乾くのをじーっと待っていられない私にはぴったりの様です…🦦笑

ヨガの練習をしていると手元足元に目が行く事が多いので、一瞬女子力が上がった気分になれます😂😂💓👏🏻💅

また週末に。
スタジオでお待ちしております🥰🥰🥰💓

おやすみ前の一息🌛

こんにちは、紫帆です☺️

日中は日差しは出てますがやはり夜は少し冷えるような気がしますよね🥺
私も夜、素足でいると気付いたらつめたーーく足先が冷えてることがあります☃️

そんな時に〝ハーブティー〟で寝る前にホッと一息。中からポカポカで安眠です❤️

今よく飲んでるのはこんな感じです↓
IMG_9271.jpg

インストラクターなのでよく喋ります!喉に少しでも違和感感じたらすぐ【スロートコート】甘草、リコリス飲みます!これ飲んどけば私はケロッと治ります✨

その他香りが良いものが好きなのでちょこちょこ買って色々試してます💕

個人的に韓国のお土産で頂いた【カメリアフラワー ティー】が香りが良くてすごーく癒されます🤤🌸大切に飲んでますがもう残りわずか…次なるお気に入りを探したいと思います🤩✨

冷えを感じたらハーブティー、あとは白湯にレモン汁もおススメです🍋ぜひお試しくださいませ!!

紫帆

栄養を

こんにちは。
ピラティスインストラクター杏です🌸

コロナウイルス、インフルエンザ、花粉、と気になることは満載ですが
手洗いうがいをして、体調を整える、
今の自分が出来る最善を尽くすのみ。
と思っております。

最近
季節の変わり目だからか
肌の調子がイマイチ😢
食べ物からも積極的に栄養を取り入れていこう!
と先日友達とMr.FARMERでご飯を食べてきました。

61C74C7D-ECF3-42B0-BCBA-3F9BA71A0D09.jpeg

野菜も選べて美味しかったです🥦
家でも参考にしながらサラダ作りしていこうと思います♡

身体も心もたっぷり栄養を注いで
エネルギーの使い所を調整したいですね。
私はたった一人しかいないのに私が味方しなくてどうする!?と最近思いました。
では、皆さまも身体にお気をつけて🌸

杏/加賀屋杏