おすすめのフロー

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです。

桜の季節も一瞬で終わり、大好きな新緑の季節に😍
この季節は本当にわくわくします🌿

この心地の良い季節、身体もより一層快適に過ごせるよう、私のおすすめのフローをご紹介したいと思います!

呼吸の深さ・身体の快適さを大切に、無理なく動いてくださいね!
(太陽礼拝をベースに動いていきます🧘‍♀️)

まずダウンドックから片足を持ち上げます。

3B6865AF-77D0-44F6-853E-EC7D61FD96D9.jpeg

ここでは特に鼠蹊部(足の付け根)の伸びを意識してみてください。足は上げられるところまでで十分です。

DCC20B68-FAA8-4012-9D53-C5778CF8C9AA.jpeg

上げていた方の足を手の手の間に踏み込み、後ろ足の踵も床へ。(後ろ足のつま先は斜め45度外側)
膝裏を伸ばしながら前屈してストレッチ。
この時は膝は押すと危ないので、膝裏を足の付け根の方に引き上げることを意識してみてください。
ここで足の強さと土台の安定感をつくります。

DEF12E3B-DE9E-4C87-89E2-E6C42035DFC5.jpeg

そして身体を開いてトリコーナーサナへ。
背中・肩甲骨を天井方向へ引き伸ばすことを意識しましょう。

070FD3CE-BC00-4340-B5EC-504FC58A1EFD.jpeg

トリコーナーサナで感じた上半身の伸びを、バランスポーズ・アルダチャンドラーサナでそのまま応用します。
手足がどこまでも永遠に伸び続けるようなイメージ。慣れてくるとずーっとこのポーズで留まっていられるような心地よさが感じられます。

ここからは少しチャレンジになるので慣れてきたら取り入れてみてください。

E6ED68B2-A175-476A-B974-91BED1A7DBBD.jpeg

アルダチャンドラーサナから上げている方の膝を曲げ、その足をキャッチ。視線は斜め前の床遠くを見るようにし、軽いバックベンドを入れます。

6485BB9B-C0F6-45CC-9409-733ABDA70943.jpeg

そしてそこからスタンディング・スプリットへ。
『針のポーズ』なので上げている足は天井方向へ突き刺すように!

A601B275-B590-4787-8A69-C3B8353CC336.jpeg

最後に少し顔を上げ、持てれば両手で足首を持ち、1本足だけでバランス。足の裏でしっかり地面を押す力を感じましょう。

長くなりましたが、以上が一連の流れです✨
私も最初はめちゃくちゃフラフラしました🤣
でも慣れてきて、安定感と自分の中での心地よさが感じられてくると、マッサージをしているかのように最高に気持ちよく身体が動かせるようになります🙆‍♀️

Instagramでは動画も載せているので、流れが気になる方は見てみてください!

https://www.instagram.com/p/CNEV7o2hYn8/?igshid=1fsfae2ot1la7

できるところまででOKなので、ぜひご自宅での練習にも取り入れてみてくださいね。

namaste🧘‍♀️ヒカリ

簡単ケールサラダ🥬

image0_63.jpeg

こんにちは😃
AIです。

先日、ご近所さんに新鮮なケールを沢山いただいたのでサラダを作ってみました🍴

(夏に近づくにつれてサラダ欲が強まりつつあります😚)

ケールは苦味があるお野菜なので細かくちぎったら、レモン汁とオリーブオイルを混ぜて30分くらい冷蔵庫で寝かせてみました。

葉っぱも柔らかくなり、すごく食べやすくなりましたよ〜😋

お料理のひと手間って大切なんですね…🤔💡

仕上げに
トマト
パルミジャーノチーズ
バルサミコ酢
MCTオイル
カカオニブ
塩胡椒
を加えていただきました🙏🏻✨👩🏻‍🍳

簡単美味しいサラダレシピご存知でしたら
是非、教えて下さい😚❣️

チューリップ🌷

3月もありがとうございました😊
ピラティスインストラクターMaNaです🌷

昨日、桜🌸を少し見に公園へお散歩へ行ったら…
チューリップ畑🌷を発見👀

カラフルなチューリップ🌷とっても可愛くてパシャリ📸
暖かく過ごしやすいこの季節が大好きです☺️

さて、スタジオでお会いできた方にはお伝えしましたが…🙏🏻

来週の水曜日の経堂のピラティス、お仕事の都合でお休みを頂く為、1日早い火曜日(4/6)の同じ時間に実施いたします🙇🏻‍♀️❤️

ご一緒できる方火曜日にお待ちしております😊

そして来週の火曜日の高円寺の夜のクラスは、
REIKOさんが代行をしてくださいます✨
私と同じピラティスの流派の先生です💁🏻‍♀️💕

よろしくお願いいたします❤️

MaNa💛
Instagram: mana_pilates

3月もありがとうございます💕

IMG_2084.jpg

こんばんは🌕佑佳子です

気がつけば今日で3月もおしまい❣️
あっという間の時間。

時間をもっと大切にして過ごさなくては…
そんなことをよく考えます。

そこで、より細かくスケジュールが書き込める+日々のレッスンメニューや振り返りが書き込める手帳を新調してみました💕

バッグは極力小さく👜荷物をきれいに軽くまとめたい派なため、スケジュール帳はとても薄く小さいものを愛用しておりますが、デジタルなものを使う時間を減らすためにもスケジュール帳がもう一冊あっても良い気がして、2冊づかいを始めてみました♪

左のDiorのノートはノベルティで頂いたもので、大切に使っているつもりなのですが、気がつけばほぼ落書き帳状態…特に満月と新月のジャーナリング用に使用しています🌕✨

こうして自分の持ち物を眺めてみると、ピンクまみれ…実はiPadケースも同じ色なのです😂笑

ヨガウェアはピンク系を選びがちな私(家の中もピンク多め)ですが…なんと!ピンク色はストレスレベルを下げてくれる効果があるとのことですので、そんなことを期待しつつ♪(?)手元もやさしいピンク色に囲まれながら、やさしい気持ちで過ごしたいと思います🌷✨笑

4月も心地の良い時間をご一緒できますことを楽しみにしております🙏🏻✨

いつもありがとうございます🐿

 
Om shanti,
佑佳子

ドライブスルー的、今どきのお花見🌸

IMG_2035.jpeg

こんにちは☀️佑佳子です

先日はいつもお世話になっている中目黒のネイルサロンへ向かおうとすると、お花見観光の方がちらほら…

忘れていた訳ではないけれど、そう言えばこのシーズンはこの道は人でいっぱいだったんだっけな…😎なんてことを思い出しつつ、ただの通行人風でスタスタ…と思いきや、さりげな〜くお花見をしながら🤳🏻🌸💕ネイルサロンに辿り着きました。笑

ほとんど立ち止まってはいけないのが今どきのお花見ルールなのだと、思い知らされました😷
もはやこれはドライブスルーだな…なんて思ったり🤣笑

わたしたち人間がいくつになっても、いつでも心を奪われてしまう桜の美しさや可愛らしさ🌸✨…お出かけがなかなか難しい今年は、一段と感謝の気持ちが込み上げました。
 

今日も良い午後をお過ごしくださいませ💖
 
 
Namaste,
佑佳子

カフェばこ。

こんにちは🌸3月もあっという間に最終日ですね!

先日
コンパクトで見た目も可愛い
コーヒーメーカーが届きました💓

DDBDDEF9-9977-4CF3-B0ED-C6085315BAC2.jpeg

早速コーヒー豆を買って

5E50D91C-22E2-4E06-B087-C82394F429B6.jpeg

コーヒータイム☕️
おうちでも美味しいコーヒーが飲めるって
幸せ💓

最近は自分の可能な範囲で
生活環境を快適にしようと心がけています。
物も心も、ですね😉✨

コーヒーラバーの皆さん
美味しいお豆あったら教えてください🥰

さて、4月のクラスでは
金曜日19:30
夜、よく眠れるようにクラスの終わりに向けてトーンダウンしながら程よいリラックスを入れていきます。
力は入れることよりも抜くことのが難しいので
全身を動かしながら自分の気持ち良いポジションを探していきます。

土曜日9:20
1日元気に動けるようにフローでトーンアップしていきます。チャレンジなエクササイズも取り入れながら、普段お休みがちな筋肉にスイッチオン!ちょっときついな…と言う時ほど呼吸を意識していきましょう。

では、スタジオでお待ちしてます🌸

Instagram
anz_319
杏/加賀屋杏

長電話

皆様こんにちは、紫帆です☺️街を歩けば桜があるこの季節、本当に毎日幸せです〜🥰💓🌸

先日、祖母の誕生日でしたのでお祝いのプレゼントを送ったことを伝えたくて電話したら以前よりかなりしっかりと話せていて!
昨年大怪我でリハビリしている時はか細くえゆったりと話していたので、なんだか感動してしまいました😭✨✨そしてついつい長電話😂💦

91歳になった祖母!
まだまだボケずにむしろ以前より生き生きとしていて私も頑張ろうと思いました😙
離れていてもすごく想ってくれてる方が感じられてとても温かい気分になりました!

IMG_2899.jpeg
私のお気に入りのカフェでお花見したそうです🌸

3月もありがとうございました!
また来月も宜しくお願い致します🥰❤️

紫帆

海の近くへ🐠

image0_62.jpeg

こんばんは🧚🏻‍♂️

3月最後のお休みの日には海の近くへ行ってきました🏖

もちろん、まずは海の見える場所でヨガをしました。

あとは気ままにお散歩して、ゆる〜い時間を過ごせたのでとてもリフレッシュ出来ました🥳🙏🏻

早くまた遠くの場所まで気軽に旅行に出れる日がくるといいなぁ✈️💕

良い夜をお過ごし下さい🦭💕🙏🏻

海辺をお散歩☀️

IMG_1969.jpeg

こんにちは🌞佑佳子です🐿
先日はどうしても海が恋しく、友人と近場でランチの予定が急遽⚡️葉山の海辺へお散歩して参りました。

毎日デジタルなものに触れ続ける生活が当たり前となった今、自然と調和することを忘れてはならないと感じる今日この頃🌊✨

IMG_1947.jpeg

こちらはヨガ哲学の授業の休憩中、師匠にこっそり撮られた写真😯笑

スマホを触れているとき、こんなにも怖い顔をしていたとは…気をつけなければならないと改めて思いました🤭🤣デジタルなものたちと上手にお付き合いをしていかなければ…と思うきっかけとなった、衝撃の一枚でした。

IMG_2027.jpg

話は戻り✏️先日のお散歩に着て行った服はレッスンでもお馴染みの犬トレーナー🐶✨笑
果たして何のキャラクターかはわからないけれども、着ていると優しい気持ちになれるような☺️謎の可愛さがお気に入りです。

皆さまがこちらの「犬」を褒めてくださるのはとても嬉しいのですが、一体何のキャラクターなのだろうか…謎は深まる一方🧐
ご存知の方はぜひ教えてください🍓笑

 
今朝はあたたかな日差しが心地良いですね☺️✨
適度に太陽の光を浴びながら、
良い一日をお過ごしくださいませ🌸✨

 
Namaste,
佑佳子

🌸

IMG_6658.jpg

こんばんは、Meguhoです!

本日、美脚美尻ボディシェイプクラス最終日でした!
強風の中お越しくださったメンバー様、ありがとうございました🙏🏻

短い期間でしたが、皆様と一緒にレッスンができて私自身とても勉強になりました!
継続することの大変さと大切さを現役を引退してからつくづく身に染みていますが、私も別スタジオでまた精進してまいりたいと思います。

ありがとうございました😊

Meguho