皆さまこんばんは
ヨガ講師の実穂乃です。
今月も沢山スタジオに足を運んで下さり
ありがとうございました。
日々過ごしていく中でみつかる
身体の変化や心の状態、呼吸の流れ。
お?なんだか気持ちがいい調子がいい!
そんな発見を増やして参りましょう。
いつも皆さまの愛が循環しますように♡
来月もよろしくお願いいたします。
実穂乃
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
珍しく!笑
出演情報のお知らせをさせてください〜!💓
実は11月7日、8日に公演に出演させていただき、
『若き日の王女』役を務めさせていただきます!
普段はバックダンサーや1つの作品にて踊ることが多いですが、今回は役を演じさせていただきます!🙏
セリフはないのですが、
物語の中を演じ、表現させていただく機会はなかなかないので!ご興味ある方がいらっしゃいましたら是非観に来ていただきたいです❣️
下記詳細となります!
また私のInstagramでも情報発信しておりますのでご興味ある方は是非観てみてください〜!🌈
彩花🌷
Instagramアカウント▶︎@ahozura.ayaka
𝑴𝒂𝒈𝒊𝒄 𝒎𝒊𝒓𝒓𝒐𝒓 𝒐𝒏 𝒕𝒉𝒆 𝒘𝒂𝒍𝒍,𝟐𝟎𝟐𝟓/𝟏𝟏/𝟕〜𝟖🗓️11/7 金曜 20:0011/8土曜 13:00 / 16:30※開場は開演の30分前🎪下北沢Half Moon Hall〒155-0031世田谷区北沢4-10-4※小田急線、京王井の頭線 下北沢駅より徒歩約8分🎟️前売 ¥4.000-.当日 ¥4.500-.※全席自由席
こんにちは🌈✨Hiromiです。
いつもご参加いただきありがとうございます🙏
9月ラスト〜!
今年あと…なんて思い始めて参りました😆
常に変化している私たちですが
『呼吸のリズム』って一人一人違います。
『呼吸』はあなたの人生の表れの一つです。
他人と呼吸の歩調を合わせることも、
時には必要なこともあるけれど、
まずは、あなた自身の『呼吸のリズム』を
大切にしてみてください☺️
『呼吸』は
あなたが生まれる瞬間から
この世を卒業するまで
持ち合わせている宝物です✨
普段は、なかなかその存在の大きさに
氣づきづらかったりします。
時には、ゆっくりゆっくりと
呼吸をしながら心地よさを感じてみませんか?
では、またスタジオで👍
10月もよろしくお願いします🧘♀️✨
素敵なお時間をお過ごしください♪
愛❤️感謝🌏Hiromi
皆さま、こんばんは✨佑佳子です
9月も今日でおしまい。
皆さまの9月は、どんな時間でしたでしょうか?
私にとっての9月は、少し心が忙しい時間でした。
世界が目まぐるしく変化していく中で、不安な気持ちとどんな風に向き合ったら良いのか?と、ヨガ哲学とともに沢山考えていました。
今の答えは、
「とにかく、今できることを全力で!」
「お買い物は極力、made in Japan」
この二つのワードにしぼることができました。
いつ、何が起きようと悔いのない生き方をしていきたい。
そんなことを想う、今日この頃です。
9月も沢山のご参加ありがとうございます。
10月もよろしくお願いいたします。
Namase,
佑佳子
皆さま、こんにちは✨佑佳子です
今日は少し過ごしやすい気候ですね☀️
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
最近、私は秋の断捨離として「炊飯器」を手放しました。
理由は、新しく土鍋を購入したからです🤭✨
近頃は、なんとなく炊飯器ではなく、普通のお鍋でお米を炊いていたのですが「これは、お米用の土鍋買うべきでは?」と思うようになり、購入しました。
お鍋の白くて丸いフォルムの可愛さはもちろん、炊き立てのお米の美味しさときたら、もう至福✨
毎日の当たり前の時間が、毎日煌めくような時間になりました💖
最近は、塩麹が大好きで、ほぼ毎日調理に取り入れてたり、低温調理にも興味があり、来週は低温調理の料理教室にも行って参ります🌊
ごはん作りは「やらなくちゃいけないこと」ではなく「日々の楽しい時間」として感じられる、今の環境に感謝したい。そんなことを想う今日この頃です。
皆さまのオススメおうちごはんレシピも、ぜひ教えてください✨
いつも、ありがとうございます😊
Namaste,
佑佳子
皆さま、こんにちは✨佑佳子です
突然ですが、皆さまは休日の朝をどんな風にお過ごしですか?
「土日はナチュラグラムで、ゆかこ先生と毎週会ってるじゃない!」とお答えいただける方もいらっしゃるかと思いますが…(本当にいつもありがとうございます♡)
今日は、わたしの休日の過ごし方について、綴ってみたいと思います。
⏰朝は5:45ごろに起床します
※仕事の日と同じ時間です
🕖そして、15分ほど電車に揺られ…
7:00〜はじまる朝ヨガレッスンに参加します。
🕘その後には、友人とカフェでヨガの練習や哲学、仕事のことなどについて、お茶を片手に語らいます☺️✨
私自身、少し男性性の強い思考があるのか?笑、エンタメ要素のある楽しい話などを、とりとめなく続けることらあまり好まず、また大人数ではなく、仲良しな友人らと静かに話し合うことを好みます😊
そのあとは、先に予定のある友人を送り出しては、本を開き静かな時間を過ごします。
気がつくと、スマホばかり触れてしまうことが良くないと常々感じており、紙の本を少なくとも、週に1冊は読むように心がけています。
ここ最近読んだ本の中で、一番面白かった本がコチラ!

元・超エリート落ちこぼれな、しんめいPさんの本
「自分とか、ないから。」
思わず、コーヒーを吹き出しかけましたので、お読みの際は、コーヒーを片手に!ではなく、安全にお水をお勧めいたします。笑
話は戻り、休日は読書をしたあと神社にご挨拶に伺っては、美味しいごはんをいただきます🤭笑
はぁ、なんと普通すぎる休日の過ごし方なのでしょう…笑
でも、これが本当に幸せな時間なのです🥰
🕕自宅に戻っては、家事をし不要なものを整理したり、ワードローブがくたびれたりしてはいないかチェックをしたりします。
🕗夜はアニメを見たりしてから、ジャーナリングと瞑想をし、早めに就寝。
こうして毎週木曜はパワーをチャージし、金曜からまた元気良くレッスンをさせていただいております💖
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます😊
それではまた!
Namaste,
佑佳子
皆さんこんにちは☺️
今月もご受講ありがとうございました!
来月はボールを使いながら少しアドバンスの動きを入れて行って行きます!
私にとって9月あっという間でした、、、
1ヶ月が1週間分の時間にしか感じないくらいあっという間に過ぎました。笑
やっと涼しくなってきたので沢山出掛けたいです😍
あっ、こないだの手作り餃子🥟の写真載って無かったですよね?上手く包めたって話です!笑
リベンジで載せます!!
では、また来月もよろしくお願いいたします🤲
Rumi
みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
さて!9月ももう最終日!!
まだまだ残暑の日々ですがみなさんいかがお過ごしでしょうか?🙌
今月も沢山の方々とお会いできて本当に嬉しかったです!💐✨
ヨガ、ピラティスクラスともに足まわりにアプローチをするレッスン内容を進めてきました!!🦶💓💓
ヨガクラスでは、股関節周りを緩めたり、下半身で床を押す力を利用して上半身を支えるような動きを多く入れてみました🙏✨
ピラティスクラスでは、足裏の踏み方と踏んだ力で背骨を動かす!というインナーの使い方をメインにレッスンを行いました🫶
毎週どんどんみなさんの動きに変化が出て、
レッスンがもなんだか気持ちよく動けました!と沢山のお声をいただきました!!👏😭💓💓
一見簡単な動きでも、より深く観察してみたり使おうとするとまた新しい感覚になれたりします☺️🌿
来月も同じテーマでレッスンをしていきますので、
ご興味ある方は気軽にご参加お待ちしております🌈
みんなで一緒に自由に楽しく‼︎
身体と向き合う時間を楽しんでいきましょう☺️💐
彩花🌷