今週の日曜日

IMG_1777.JPG

皆さんおはようございます!

昨日はレッスンご受講ありがとうございました☺️
ミニボールとお友達になってきましよね!

体のセンターを取りながら動く事はとても大事になって来ますので是非ボールを使いながらバランスを取り動くのはとてもオススメです!

オススメと言えば最近ハマっているオリーブオイル🫒
レモンの香りがこのオリーブオイルはとても華やかで最後の料理の仕上げの香り付けにとても合うんです!
ogghiu のオイル!右のレモンの香りのオイルです!

オリーブオイル好きの方には是非お試しして欲しいです☺️
写真全然映え出なくてすみません💦笑

そして、今週の日曜日は他の仕事の都合で代行にさせて頂いております🙇

よろしくお願いいたします🤲

Rumi

ハナグマさん

IMG_4954.jpg

皆さまこんにちは
ヨガ講師の実穂乃です

こちら、ブラジル在住 野生動物の
“ハナグマさん”

都市サンパウロにお引越しされた方から、
公園に動物がたくさんいる様子が届きました。

尻尾が長くて可愛いですよね。
自然の力と地球の美しさを感じました!
クルルル…キューンとお話するそうです♪

秋の夜風を感じて過ごして参りましょう。

実穂乃

運動会♪

PXL_20251018_005007026MP.jpg

皆様こんばんは🌙ピラティスインストラクターのMAMIです😊

本日は経堂レッスンのお休みを頂き、長男の小学校運動会に行きました。

とっても良いお天気で暑いくらいの中、2年生の長男を憧れの目で眺める次男…😂

昨年は、校庭中心を突っ切ろうとロープをかいくぐって逃げ回っていた次男も成長したものです(笑)
長男は、小学生男児らしくダンスを恥ずかしそうに踊り、意気込んでいたリレーで4位になり涙ぐんでいたり、きちんと思い出をつくってくれました🥹🩷

来週は次男運動会です。保育園ラストの運動会なので、お天気が良いことを今から願っています🙏✨

“好き”を極める🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです。
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

10月は雨が多いようで
今日も肌寒いですね〜☔️

季節の変わり目なので
注意深く自分の体と向き合いながら
基礎代謝を落とさないように
私自身も整えていこうと思います😊

IMG_8106.jpeg

それよって大切だと思うことは
好きなこと“だけをする”ではなく
好きなこと“をする”のがポイントで…

好きな中にも当然、
嫌だと思うことも出てきます。

でも好きの中の究極は“嫌”なのではなく
非常に“面倒くさい”の方かと思います。

それは目を逸らしてはいけない
自分の“価値”に加わるような
財産になりうるからです✨

勝ち負けも、失敗も成功も
実は同じくらいの価値があって
その経験をどう生かすかが大事。

そして同じ時を過ごすなら
私は『好き』を最大限、極めたい笑

生きている限り可能性は未知数✨
だと私は思ってます😊

今日みなさまにとって
素敵な1日となりますように…🌈

愛❤️感謝🌏Hiromi

ふるさと納税

皆さんこんにちは☺️
本日もご受講ありがとうございました!

もう10月の半ば!
今年もあと3ヶ月を切りました。
と、言う事でふるさと納税!

お肉やら、お酒やら、お魚やらを頼み我が家は最近ふるさと納税パーティです。
両親の故郷に納税をいたしました。

色々な返礼品がありますよね!

では、また日曜日にお会いしましょう♡

Rumi

オルガンメディテーション

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
月が綺麗な金曜日の夜、東京カテドラル教会で行われた、オルガンメディテーションに参加してきました。

実は、私と夫は、お付き合いをする前、偶然同じ病院に入院していたことがあります。(それがきっかけで結婚しました)
その病院を設計した建築家が、この東京カテドラル教会も手がけていたそうで…思いがけないつながりに、ご縁を感じました(♡)

大聖堂内の撮影が禁止されていたので、写真が載せられず残念ですが、コンクリート張りのモダンな造りで、洗礼された空間が広がっていました。
(本当に素敵な空間なので、ぜひググってみて欲しいです…!)

空中に浮かんでいるかのように設置された立派なオルガンの音が、その空間に響き渡り、心が震えました。

最後の曲の前には、聖書の朗読とその解説をしてくださる方がいらっしゃり、こんな言葉が印象に残りました。

「私たちは日々『する』ことに気を取られ、生産性、効率ばかりを追い求めてしまいます。
しかし、それは、命の素晴らしさとは関係はありません。
成果や、何を成し遂げたか、ではなく、命がここにあることの素晴らしさを感じてください。
『する』ことではなく、『いる』ことを大切に感じて欲しい。」

そんなお話の後に聴くオルガンの音は、私を『今ここ』へと完全に引き戻してくれました。
そのお話しが、体験として深く心に残り、静かで美しい、とても良い時間でした。

オルガンの演奏は毎月第三金曜日行われているようです。ぜひ美しい音色を聴きに訪れてみてください🎶(入場無料でしたので、私は感謝を込めて寄付をして帰りました。)

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

楽しむ祭り🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです。
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

昨日は一気に冬のような寒さ☔️で
何を着ればいいか分からなくなりました笑

寒暖差にはくれぐれもお気をつけくださいね!

そんな霧雨降るなかでも私は
地元の例大祭にいってきました😆
IMG_8191.jpeg

寒かったけれど熱気はすごい✨

IMG_8192.jpeg
ちょっとよく分からないキャラクターも
ノリノリで歌ってました♪
(キャベツモチーフらしい)

私は屋台を見ながらワクワク♪

お祭りならではの「焼きそば」や「たこ焼き」は
こういう時しか食べないのでマストです👍

みなさまも良い週末を
楽しみながらお過ごしください♪

愛❤️感謝🌏Hiromi

お化粧練習会♪

皆様こんにちは😊
ピラティスインストラクターのMAMIです。
10月に入り朝晩は涼しいものの日中は

秋はどこ…?
と思ってしまうような蒸し暑い日が続いたりと体調を崩しやすくなる時期ですが、皆様お元気ですか?

週末に、自分のスタジオにてお化粧練習会を開催しました♪

11月のお披露目会に向けてのお団子ヘアとメイクを練習しよう!の会です。

子どもから大人まで、皆張り切ってメイクしてくださりました。私が手直しする様子を動画に撮ったりと皆様意気込みバッチリです😁🧡

私も1人1人のお顔を綺麗に整えてハデハデにしていく(笑)事がとても楽しかったです!

やはりメイクやヘアが決まると益々踊りも気合いが入るはず。

まだ練習は続きますが、引き続き頑張って上達していってもらいます😁💪✨✨

MAMI

1000001757.jpg

10月スタート!あと3ヶ月。されど3ヶ月!

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。10月になりましたね!

季節の変わり目、体調を崩してしまったり、疲れやすかったりするかもしれません。

無理せず、できるセルフケアをして過ごしていきましょう。
この時期に大切なのは、とにかく温かい飲み物を飲むこと。

私も最近は、重いのを我慢してタンブラーに白湯を入れて持ち歩くようにしてます☺️

今年も残り3ヶ月。

『あと3ヶ月で終わっちゃう…!』と焦る気持ちもありつつ、
『あと3ヶ月ある!』と捉えれば、この3ヶ月で新しい習慣が身につけられたりするかもしれません。

少し思い返して、今年、やろうと思っていたけど手をつけていなかったことがあれば、「最後のチャンス!」と思って、秋の爽やかな風に乗って、行動してみるのもいいかもしれません。

そんな話を、久しぶりにラジオで話してみました。
よかったら、ぜひポッドキャストで『しなやかラジオ』と検索してお聴きください◎

10月もよろしくお願い致します♡

KAYA

9月

こんにちは♪ピラティスインストラクターRyokoです🥳IMG_3315.jpeg
今月もありがとうございました✨
やっと暑さも落ち着き、秋が見えてきましたね🍂

そして月末レッスンにも
ご参加ありがとうございました😍
今週と来週の夜は、
祐天寺、高円寺の代行を担当いたしますので、
ぜひぜひ会いに来てくださいね😍

それでは、
ハロウィンを楽しみましょ😊🎃

Ryoko