長野県🌿

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

今月の頭に友達に会いに長野県へ行ってきました🌼

高校時代からの友人で、
私が県外に住んでいた時期も会いにきてくれたり、
長年仲良しの友人が現在長野に住んでいて
久々に会って沢山お喋りしてきました🫶✨

近況報告や、昔話など他愛もない話を沢山出来てとっても楽しかったです💓

高校時代から遊ぶ時はなぜかスーパー銭湯に行くというお決まりがあり🤣🙌笑
長野県でも少しご飯を食べた後は素敵なスーパー銭湯で心置きなくくつろぎました〜!!

心も体もリフレッシュしてさらに元気になりました🥰✨

みなさんは最近お出かけなどはされましたか?🙌
素敵な思い出あればレッスンの際に是非教えていただきたいです🥰✨

彩花🌷

誕生日に

こんにちは😻ピラティスインストラクターRyokoです❤️‍🔥
IMG_1355.jpeg

今月は実家にいる、双子の猫の
誕生日で、ものすごい可愛い爪研ぎ発見したので
こちらをプレゼントしました🎁
本人たちより、私の方がテンション高めでしたがww

さて、今週は久々の祐天寺と水曜下北沢の
代行させていただきました♡
たくさんのご参加ありがとうございます😍
そして、奈良出張のため、
本日日曜と火曜日のレッスンは
代行の先生が担当してくださいます。

暑い日が長く続きますが、
クーラーの中で冷え切った身体を
しっかりあたためにいらしてくださいね😚

今月も

皆さんありがとうございました☺️
暑い日が続く中ご受講本当にありがとうございました!

自発的に汗をかいて気持ちよく体を伸ばしながら背骨を動かして整えていく素敵なピラティス!笑

また来月もよろしくお願いいたします🙇

何やろうかな、、、

兎に角、暑い日が続くのでご自愛ください!

乗り換えで見つけた、
ラムセス展行きたいな、、、

Rumi

最善・最良の選択🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

もうすぐ6月も終わりですねー☔️
今の感じだと蒸し暑い梅雨も
あっという間に過ぎていきそうですね💦

先日、突然雨が降り空に虹が出てました🌈

IMG_7788.jpeg
なんだか良いことありそうな予感🥰

私たちは

「もしこうだったら…」

「もっとこうしていれば…」と

考えてしまうことが多々あります。

でも、その瞬間の選択は

そのときの自分にとっては

最良であり最善だったと私は思います🌟

どんな道でも、どんな選択をしても

私たちは学んでいます。

成功や失敗というカテゴリーで

分けてしまうのは

どこかの誰かによる勝手な評価です。

「選ばなかった道」を悔やむ必要はなくて

“あきらめる”は、

“明らかに見極めること”だと

私は考えています👍

「あきらめる」=「執着を手放せる」です✨

そこに力を尽くしたのであれば

それらが明らかになったと

分かっただけでも万々歳です☺️

今日もみなさまにとって
素敵な1日となりますように🌈✨

愛❤️感謝🌏Hiromi

最近見た映画

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
先日久しぶりに映画館で映画を観ました。
話題の『国宝』です。

日曜日の夜の最後の回に、最前列のチケットだけ残っていて、観に行くことができました◎

夜の回、しかも3時間かあ、
と思っていましたが、あっという間!

お話の展開はもちろん、映像、音楽、全てに魅了されました。

生の歌舞伎を見てみたくなりました!
でも、最前列鑑賞は首と目がつらかった…😂!

二つ目は『perfect days』
数年前の映画で、周りの方から勧められていたのに
観ていなかったのですが

Amazonプライムに上がっていたので、
のんびりと観ることができました🌱

公衆トイレの清掃員を仕事にしている『平山さん』の羨ましくなるような、丁寧で、質素だけど、豊かな生活…

ヨガの哲学には、人にはそれぞれこの人生でやるやるべきこと、使命のようなものがあると考えられていて、それを【ダルマ】と言います。

使命、というと、なんだか壮大なものに考えてしまいますが、
日々、目の前のことに心を向けて、丁寧に取り組む。
これもまた立派なダルマなんですよね。

主人公の平山さんを見ていて、
『これこそダルマだよなあ』と思いながら観ていました🥰

これは何度でも繰り返し観たい映画です。
おすすめです!

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

森の読書

IMG_2428.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です

大好きな本のご紹介📕
Erich fromm の名著
The Art of Loving ~ 愛するということ~

自分から” 愛する力を身につける ”
” 愛するということは技術 ”
学び、練習し、育てるものだと語られています
そしてまずは自分から✨

愛されることに意識がいってしまう中
この本を何度も読むたびに、
「私はどんなふうに人を愛しているだろう」
と心に投げかけたくなる本です❤️

さまざまな愛のカタチに出逢えます♪

実穂乃

木更津へ

IMG_1092.JPG

皆さんこんばんは☺️

毎日が暑いですね、、、
暑い、暑いと毎日言っていると参ってしまうので、愛犬ミルと主人と海へ行ってきましました!

こんな暑いと犬も冷房の効いた部屋でずっと寝てるだけになりやすいので、気晴らしに涼しい環境で向かうため車で海へ!
ミルも楽しそうでしたーー!
海の写真撮り忘れました、、、笑
木更津は風が吹いていて気持ち良かったです。
美味しいお魚の丼物を頂き本当に素敵な気晴らしになりました♡
自撮り写真で失礼します!笑

という事で、またレッスンで♡

Rumi

金曜日クラスありがとうございました!

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
梅雨をすっ飛ばして真夏日が続いていましたが、
少し梅雨らしさが戻り、ホッとしています😌

先週は落ちた消化力と、それに伴う体力、免疫力の低下により体調を崩したりもしましたが、

かなり回復して、ご飯もモリモリ食べられるようになりました☺️

さて、長らく担当させていただいた金曜日夜の高円寺でのクラスですが、

このたび6月末をもって退任させていただくこととなりました。

ナチュラグラムとの出会いは、

「高円寺の実家から通えるヨガスタジオはないかな?」と探していたことがきっかけでした。

ご縁あってナチュラグラムでレッスンをさせていただくことになり、

最初に担当させていただいたのも、高円寺スタジオだったと記憶しています。

あれから早いもので、もう8年…!

本当に長い間、クラスを担当させていただきました。

「金曜日の夜は、リラックスの時間を届けてほしい」

そんなオーナーの思いを引き継ぎながら、

穏やかな気持ちで、落ち着いたレッスンができるよう心がけてきました。

毎週欠かさず通ってくださった方、

数年越しに再会できた方、

本当にたくさんの素敵な方々との出会いがありました。

退任は寂しいですが、

日曜日14:30〜のクラスは引き続き担当いたしますので、

ぜひ遊びにいらしてくださいね🥰

長い間、本当にありがとうございました!!

KAYA

Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

国宝

IMG_2419.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です!

先日、映画「 国宝 」を観ました🎬
美しかった…
こんなに近くで歌舞伎をみれるのか!と
感じるほど兎に角美しい物語りでした✨

人間国宝とはなにか
人が宝とはどういう意味か
色々な視点から見て感じて
胸に残る作品だと思います☺️
是非ご覧になってみてください♪

実穂乃

伊東温泉♨

1000020513.jpg

皆様こんにちは🌞

ピラティスインストラクターのMAMIです。

何名かのお客様に

ブログ見ました。温泉行ったんだね! 

と言って頂き拙い文章ですが嬉しい限りです😊🙏

ホテルでは浴衣で過ごしていたのですが、子ども達は常にはだけていてブログに載せられない姿なので(笑)自粛します🤣

ご飯も美味しくて、ボードゲームや小さなゲームセンターもあって子ども達は大興奮でした♪

私はパパと子ども達がさっさとお腹いっぱいになって遊びに行ってしまった後も1人でビュッフェを沢山食べ飲み😁🍺

普段、座ってご飯をゆっくり食べる機会がほぼ無いので本当に至福の満腹でした(笑)

食事中、子ども達がすぐに浴衣をはだけて遊び始めて、その度に注意していたのですが、ふと周りのテーブルを見渡すと、大抵の男の子達は同じ姿🤣🤣🤣

女の子はきちんと座って食事していたので、

皆同じだなぁーやっぱり男の子女の子は別の生き物だなぁー

なんてすごく気持ちが軽くなりました🥺✨️

ゆっくり眠って朝の温泉、美味しい朝食も堪能して家族の時間の大切さを改めて実感した旅行でした🤗💕

MAMI