こんばんは!
ピラティスインストラクターのKAYです☺️
今日は最近購入したプロテインをご紹介します❣️
だいたい毎日朝起きてからプロテインを飲むのですが、色んなブランドの色んな味を試した結果、どのブランドでも私が一番好きな味はヨーグルト味です✨
チョコレート味のように甘すぎず、さっぱり飲めます🥛
いつもヨーグルト味だと飽きるので、時々違う味も飲めるよう、家には2〜3種類の味を常備しています😋
皆様もおすすめありましたら、教えてください💓
それでは!
KAY
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
もう明日から2月ですね❣️
年が明けて1月が終わりだなんて本当に時の流れの速さを感じます😳🙌
1月ラストは高円寺ピラティスクラスでした🙏
参加してくださった皆さんありがとうございました🙇♀️💓💓
いつもどのクラスもみなさん一生懸命に、そして沢山感じて考えてくださりながら身体と向き合っていること、とても伝わってきます🙏✨
忙しい日々の中で少しでもリフレッシュになったり、楽しさを感じれたり、良い刺激になればと思いレッスンを担当させていただいております🙇♀️
2024年は昨年よりもさらに精進出来るよう日々過ごします❤️🔥
皆さんからいつももらうパワーを還元できるようなクラス創りを目指していきたいです!
何かリクエストや質問などあれば気軽に教えてくださいね😉🌈
そして沢山お話ししましょう🥰
来月も是非よろしくお願いいたします💐
彩花
皆様こんばんは🌕
ヨガインストラクターの実穂乃です!
いかがお過ごしでしょうか✨
新たな一年が始まって一ヶ月が経ちました✨
様々な目標や役割りがあり日々取り組む中、
元気にスタジオに足を運んでいただき
ありがとうございました☺️
私は数年ぶりにアメリカに来ております🌺
ハプニングだらけの日々は前進から経験へ
笑わずにはいられない時間を過ごしております😆
そして太陽が沈む瞬間!
いつも地球の美しさを心に持っていようと
そう感じさせてくれた地球は広くて偉大。
いつも心の中にあるものだ🩷と感じました♪
もうすぐの帰国となります為、
2月皆様とお逢いできることを
心より楽しみにお待ちしております🩷
実穂乃
皆様、こんにちは☀️
ヨガインストラクターのMisatoです🧘♀️
1月最終日ですね!
早い早い、、(^_^;)
今日はなんだかポカポカしたお天気ですね✨
天気が良いと外出するのも楽しくなりますね♪
そうは言いつつ、まだまだ冬は続きます🥶
たくさん身体を動かして代謝を上げて芯からポカポカにしていきましょう🔥
今月もありがとうございました😊
2月は代行レッスンがございます🙇
2/9(金) お休みをいただいており、代行になります。
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
皆様のご予約・ご来館を心よりお待ちしております💓
みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
本日1月31日は晦日正月と言い、
正月の終わりの日としてお祝いをする日だそうです!
お蕎麦を食べたり、年始に挨拶ができなかった家を訪ねたりと地域によってそれぞれ特徴があるようです☺️
年始から有り難いことに忙しくさせていただけて、なかなか一息をつく暇もなく
気づけば2024年がスタートしてあっという間に1ヶ月経ちました🥹🙏✨
今日は晦日正月にちなんで、
お蕎麦を食べて意識的に身体を温めてゆっくりしてみようかな〜なんて思っております💓😉
みなさんも月末忙しい方もいると思いますが、
身体暖かくしてゆっくり過ごしてほしいです🙏💐
さて!本日夜は高円寺ピラティスクラスにてお待ちしております!今月ラストクラスです❤️🔥
お時間合う方は気軽にご参加ください🌈
彩花🌷
ナチュラグラムヨガ講師のkayaです
なんだか暖かい日が続いていて、
もう春なのかな?と思ってしまいますね💐
昨日は大切な家族の誕生日だったので、
ちょっといいディナーに行ってきました。
初めてのジビエ料理を、フレンチで。
うさぎ、猪、うりぼう、熊など…
初めていただくものばかり。
カウンターのお席で、シェフとの距離が近く、
直接狩猟のお話しを伺うことができたのも、楽しかったです!
「抵抗なければ…」と、
調理する前の姿の動物の肉や、毛皮、骨なども見せて頂きました。
ついさっきまで生きていたんだ、と思うと、
「命を頂く」「いただきます。」の意味が、
体験を通してわかったような気がしました。
うりぼうのロースト。
とっても柔らかくてジューシーでした!
kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko
おはようございます、由衣子です☀️
今日から三軒茶屋の朝のクラスは9:40〜に時間がかわり、11:00からリラックスヨガが増えてます🫶
よろしくお願いします😊
先日地元に帰った際に、友人に連れて行ってもらったパン屋さん「丸山パン」がとっても美味しかった🥐
山梨県山梨市にある古民家をリノベーションしている趣きあるお店でした。
平日の午前中にもかかわらず、並んでいてびっくり!
店内はややコンパクトでしたが、種類が豊富でどれも美味しそうで、みているだけで楽しかった。
とても迷いましたが、友人おすすめの食パンと、栗のハード系パン、あんこの入ったデニッシュなどを買いました。
今年はたくさん実家に帰ろうと思っているので、また立ち寄ろうと思います😊
みなさまも山梨に行く機会があれば、ぜひ!
今日もいい1日をお過ごしください。
由衣子
みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
今日は頭の位置と姿勢の関係についてお話ししたいと思います!☺︎
人の頭の重さは体重の約4〜6kgだとよく言われています。(ボーリング玉くらい!)
この頭を背骨や背中の筋肉で支えているのですが、
うつむいたりするだけで頭の重さの数倍の負荷が首にかかります。
いわゆるストレートネックやスマホ首になると、
ひどい肩こりや頭痛に悩まされる方が多いのもこれが理由となります😱
1番大切なことは横から姿勢を見た時に
骨盤、背骨、頭蓋骨が垂直線上に繋がっていること!
です🙌✨
これがなかなか難しいのですが😂
ただ諦めずにコツコツ意識するだけでかなり身体が楽になります!❤️🔥
明日の高円寺クラス、そして来月もピラティスクラスでは頭の位置、そして目線を意識しながらレッスンを進めていく予定です❣️
ご興味ある方は気軽にご参加お待ちしています🌈🥰
彩花🌷