リサイクル♻️

image0_224.jpeg


こんにちは🐾

駅の中に大きなポストがあるな〜とぼんやり見ていたら、
洋服のリサイクルBOXでした👀📮!!

(最近ユニクロでもこういったBOXがありますよね〜)

趣味が断捨離の私としては…(笑)

よくヨガウェアや洋服を断捨離するので今度このリサイクルBOXに入れてみようと思います🤭

小さな事もそれぞれが意識していくと
大きな力になりますよね🌏♻️

ではでは、
今日も楽しい一日をお過ごし下さい✨

GW明け✴︎

皆様、こんにちは☀️
ヨガインストラクターのMisatoです🧘‍♀️

あっという間に5月になり、GWが過ぎていきましたね😂
皆さんはどんなGWを過ごしましたか?

私は2泊3日で鹿児島県へ行ってきました✈️

間近に活火山のある場所で、火山災害がある中でも生活している人々。
その理由は、火山のもたらす恵みがあるからなんですって🌱

野菜も温泉も景観も全てが美しかったです✨

0_IMG_5647.jpeg

桜島も本当にキレイでした^ ^

おやすみ感覚がまだ消えずにいますが、、😅
今月もどうぞ宜しくお願いします♪

ハンバーガー🍔

IMG_1491.JPG

皆さんこんばんは😌

GWはいかがでしたか?
ゆっくり休めましたか?☺️

本日、私は以前から気になっていたハンバーガー屋さんに行きました!
でかい!
そして、ハンバーガーの食べ方を知りたい!
肉汁が腕をつたってスマホに肉汁が垂れてしまうほどのじゅうしーな味わい。
上パテが一番最初に無くなってしまうほどの具材の量。
アボガドだけ、トマトだけ、お肉だけで食べてしまうほどの下手な食べ方。
どれが正解??
難しい😓

若者に尋ねたところ上からぎゅっと潰すんでよ!って、、、
えーー!そんなするの?

皆さん教えてください。

ちなみに、写真よりはるかに大きなハンバーガーでしたよ。後ろに写ってるマグカップはビックサイズです。笑

Rumi

5月スタート

CD8EC77C-0F76-4373-9455-584C0CD4DF57.jpg

みなさんこんにちは!
ITSUKIです😌

5月が始まりましたね!
気温も少しずつ安定してくるので過ごやすい日も増えるかもしれません。

ですが、連休明けは身体がだる重い感覚がある方も多いのではないでしょうか、、

少し切り替え期間が必要かもしれませんね😅

食事ではなるべくクリーンなものをチョイスしたり
(写真は朝食のヨーグルトボウルです🥣)
ウォーキングに行ってみたり
ヨガで身体 内側まで整えたり🧘‍♀️

そんな時間を少しずつつくりながら
リセットしていきましょう😌

5月度もみなさんと一緒にヨガができることを
楽しみにしております✨

ITSUKI

Lesson schedule

月曜日 祐天寺スタジオ
10:30〜 デトックスヨガ

火曜日 高円寺スタジオ
19:30〜 リフレッシュヨガ

お初⭐︎

みなさんこんにちは!インストラクターのSaoriです🌱

昨日は、代行レッスンではじめて中目黒のスタジオにおじゃましました!

中目黒の駅で降りるのも、人生で2回目🤣
(半年前に関東に引っ越してきたので)

慣れない場所なので迷うかもしれないと思い、
余裕を持って早めに家を出たらなんと1時間前についてしまい😂

じっくり身体と心を整えて、みなさまをお待ちしておりました🌿

場所が違っても、はじめてお会いする方ばかりでも、
ヨガをすることで、その場所にも溶け込み、みなさんとも繋がれる、すばらしいツールだなぁと改めて感じました✨

また中目黒のみなさんにもお会いできることを楽しみにしています!

Saori

5月

ナチュグラムヨガ講師のkayaです。
5月は一年の中で1番好きな月。

カラッと気持ちの良い気候で、
歩いているだけで気分が良くなります。

1ヶ月半、代行で担当していた祐天寺クラスは
来週で最後です◎
短い間でしたが、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

代行にも関わらず、雨の日も、風の日も変わらず毎週通ってくださった方から、お菓子をいただきました☺️

IMG_3600.jpeg

この、お野菜チップスが美味しくてびっくり!

旅行のお土産をくださった方も…😭♡
ありがとうございました!

また、祐天寺スタジオにも代行で行くことがあると思いますので、
ぜひ私のこと覚えていてください😚

祐天寺でのレッスンの後に、密かに楽しみにしていたのが
駅前にあるhanakoというカレー屋さんでランチをすること!

51702738-216B-43A3-81BB-F6D66F9AE809.jpeg

この日はちょっと贅沢して3種盛りに。

ここのカレー屋さんは随分前からお気に入りなのですが、
祐天寺にはなかなか行く機会がないので、
代行の時を狙って食べに行きます🥰

スパイスカレー好きな方はぜひ!

kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko

5月は肩甲骨を動かそう!

ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

来月からヨガ、ピラティスクラスともに肩周りをしっかり使う!をテーマにレッスンをしていく予定です🫡✨

肩こりが気になっている!
巻き方を直したい!
などある方は気軽にご参加ください🥰🙏

ヨガクラスでは肩甲骨と鎖骨の関係を意識しつつレッスンをしていきます!
肩甲骨と鎖骨は肩鎖関節という関節で繋がっていて、基本的に動くときはセットなのです👀❣️

身体の背面ばかりに意識が向きがちですが前面も気にしながらゆっくり丁寧に動かしていきましょう💐

IMG_4794.jpeg
ピラティスクラスでは、肩甲骨の位置や動きを正すために前鋸筋(ぜんきょきん)を使うことにフォーカスしていきます❤️‍🔥

巻き肩の人は前鋸筋がガチガチの人も多いので意識的に動かす練習をしていきましょう!

また腕の使い方も肩周りには大きく影響するのでそのお話もしていく予定です💓

IMG_4793.jpeg

ヨガもピラティスクラスも5月は特に基礎的なお話を多めにしていきますので🫶

ご興味ある方は気軽にご参加ください🌈

明日の高円寺ピラティスクラスから初めていきます❤️‍🔥5月も楽しんでいきましょう!✨

彩花🌷

4月もありがとうございました♪

image1_345.jpeg

皆様こんばんは✨
ヨガインストラクターの実穂乃です🌳

4月も様々なクラスにご参加いただいた皆様、
ありがとうございました🩷

あぁ〜全身に呼吸が入って気持ちいい!
息がしやすい!身体が軽い!など、
レッスン後のお声に微笑みます☺️

日々皆様が心身と向き合っている証拠です♪
小さな変化の積み重ねを一緒に楽しみましょう🩷

5月もどうぞよろしくお願い致します!

実穂乃

4月もありがとうございました🙏🌸

ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
4月も今日で終わりですね!
今月も沢山のレッスンご参加ありがとうございました!

ヨガクラスもピラティスクラスもみなさんひとり1人が身体と向き合い心通わせたり、チャレンジしてみたりしている姿が見れて私自身沢山の学びをさせてもらいました🙏💐

私自身今月はお花見に行ったり🌸、
初の動物カフェに行ってみたり!
(カワウソちゃんたちとたわむれました🫶)、
久しぶりに可愛い系ではなく、大人かっこいい系のダンスをステージでも踊らせていただきました🕺✨

ヨガやピラティスをはじめとする運動もそうですが、

自分がまだ知らないことを知ったり☺︎
初めての場所に行ってみたり☺︎
少し難しそうなことにチャレンジしてみたり☺︎

そうすることでより豊かな毎日を送れるのかなと感じた4月でした🌸
私自身も学びや経験することを続けて!
さらに新しい知識や経験をみなさんと重ねられるよう来月もレッスンを行っていきます🥰

脳みそも身体もより進化させちゃいましょう🌈

彩花🌷

4月

IMG_9058.jpg

みなさんこんにちは!ITSUKIです。
4月度のレッスンにご参加頂いた皆様
ありがとうございました✨

本日で4月のレッスン最終日なります。

三寒四温の季節、体調が優れない方も多かったようですね。
年々気温や気圧の変化に敏感になりますがその都度工夫をしうまく付き合っていきたいですね。

5月最初の週はGW後半戦の方も多いと思います!
連休で少し乱れた生活をリセットすべく、
合間にヨガのお時間を是非☺️

5月も宜しくお願い致します✨

ITSUKI

Lesson schedule

月曜日 祐天寺スタジオ
10:30〜 デトックスヨガ

火曜日 高円寺スタジオ
19:30〜 リフレッシュヨガ