先日、お友達親子と埼玉にある鉄道博物館へ行ってきました🛤️個人的には、鉄道にとても興味があるか、と言われればNOなのですが🤣笑
行ってみたら…想像以上にワクワクしました‼️
寝台列車に乗ってみたり、レトロな車内を観察したり✨
新しい体験や知らない世界に触れることは大切だなぁと感じた1日でした😊
3月もありがとうございました🧡
4月もどうぞよろしくお願いいたします🌸
YU
皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです。
いつもレッスンのご参加ありがとうございます😌
今日は少し冷えましたが、晴れてお花見日和でしたね🌸
先日、生徒さんに教えて頂いてずっと行きたかったアートとワインの世界へ🍷
アートに触れながらワインを飲めるワークショップです👨🏻🎨
今回はゲルハルト・リヒター、抽象画にチャレンジしました。自由に描けるからこその楽しさもあり難しさもあり。
色作りが楽しくて、ついつい夢中になってしまいました🎨
幼い頃によく絵の具で色を混ぜながら作っていたなーと懐かしくも思いました☺️
絵は人それぞれ個性がでて、その人の世界観を知ることができて面白いなーと☺️
素敵な時間でした💓
明日はまた冷えそうですね…暖かい格好でお過ごしください🧣
Rina
こんにちは!ヨガインストラクターのYUです😊
いつもレッスンありがとうございます🧘♀️
皆さま、重ね煮ってご存知ですか??
わたしは数年前に知ってから、よく活用する調理法になりました✨
このように、重ねる順番が大切です⭐︎
鍋底と食材を重ねた1番上に、天然塩をふることもポイント☝️
陰陽の働き、野菜たちが本来持っているエネルギーを調和させることで、素材の味を最大限に引き出す効果があります🧅🥕🥬
まあるい、優しいお味になります🥰
素材のうまみがあるので、調味料も少なめで身体にも優しい🙌
ヨガでも中庸、調和を大切にしますが、重ね煮と通づるところが多いと感じます☺️
わたしは、豚汁の時は必ず重ね煮で作ります🐷
他にも、沢山作ってお味噌汁や和え物にしたり、炒め物、オムレツの具材や八宝菜の時、なんでも応用できると思います☺️
とっても簡単なのでオススメです♡
興味があれば、ぜひお試しくださいね😊
YU
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
ぽかぽかの一昨日、午前中がお休みだったので、
のんびり家に篭ろうかな〜と思いつつ、
いや、午前中にちゃんと陽の光を浴びよう!
と思い直し、すっぴんのままおも出掛けて😂明治神宮へ。
お参りをしてから、穴場の広場で日向ぼっこ。
すごく静かで良い場所なのに、いつもあまり人がいないんです。
いつもここで裸足になってゴロゴロ。最高です。
この日は本当に日が強くて、暑いくらいでした!
ただただぼーっと、何にもしないのんびり時間。
私たちが1日にキャッチしている情報量は、
江戸時代の1年分に相当すると聞いたことがあります。
情報にさらされ続けている私たちには、こういう時間が必要ですよね。
思い切って出掛けて正解◎
また冷たい雨が降っていますが、
暖かくなったら次はお花見に行きたいなあ🌸
kaya
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko
みなさんこんばんは✨インストラクターのSaoriです。
今日で、NATULAglam祐天寺でのピラティスクラスが終了となりました。
祐天寺に降り立ったのも人生初だった1年前。
毎回キャンセル待ちが出るほど、たくさんの方に来ていただきました😭✨
本当にありがとうございました😊
レッスンでは「普段使わないところに意識を向ける」ことを大切にしていました。
でもそれって、とても難しいんです。
だからこそ、みなさんが毎回すごく集中してくれているのを感じていました。
集中して身体に意識を向けていくと、
自分の中の感覚がどんどん鮮明になってくる。
同じエクササイズでも、
「意識の”中”で動いているのか」
「意識の”外”で動いているのか」
で、その体験が全く変わります。
意識の中でボディワークを練習していくと
「自分の身体のことは、自分でなんとかできる」
という自信が育っていきます。
私自身、ちょうど最近ぎっくり背中になって
1日まったく動けなくなったんです。
でもその時、自分の身体をよく観察して、
「今は動かさない方がいいな」とか
「ちょっとほぐした方がいいかも」とか
感覚的にわかるようになっていて。
いつもやっている動きの中でも
「これは痛みが出るな」
「こっちの動かし方なら大丈夫だな」と
判断がつくようになっていました。
そんなふうに、
自分の身体を自分でどうにかできる力って、
生きていく上で、すごく心強いものです。
たまにレッスンでも、ピラティスの話から
人生論になることもありましたね笑
ちゃんとボディワークに向き合うことで
人生はきっと、少しずつでも確実に、
良い方向に変わっていく。
私はそう信じているので、
レッスンを通して、みなさんの人生が1ミリでも良くなっていれば、とても嬉しいです✨
またお会いできる日まで🌱
ぜひ、今後はInstagramで繋がりましょう♡
フォローしてくださった方、私が気づかないかもしれないので、ぜひDMで「NATULAglamの〇〇だよ〜」と教えてください!
Instagram: @saori.yogair
皆様こんにちは😃
ピラティスインストラクターのMAMIです。
春の陽気になってきて、花粉も黄砂も飛んでいるなぁと感じる今日この頃。🤧
皆様はお元気でしょうか?
タイトルの件で、レッスン内ではお伝えしているのですが、4月から土曜日祐天寺12:00、13:20のクラスの担当が、私からナツキ先生に変更となります🙏
私は、土曜日は経堂で9:30、11:00のピラティス担当に変更となります☺️👐
祐天寺のお客様には惜しむ気持ちをお伝えして頂いて申し訳ない気持ちと、嬉しい気持ちがない交ぜになっていますが、どうかピラティスを続けてまた代行などでお会いする機会を楽しみにしています🥺💕
経堂では連続のレッスンとなりますので、ご都合に合わせて整えに来て頂けたらと思います🤗
どうぞよろしくお願いいたします♪
写真は今週末近所の公園に家族で遊びに行った時のもの。
レジャーシートを敷いて、テイクアウトしたミスドをいっぱい食べました😂🍩
MAMI
皆様こんにちは😃
ピラティスインストラクターのMAMIです。
春の陽気になってきて、花粉も黄砂も飛んでいるなぁと感じる今日この頃。🤧
皆様はお元気でしょうか?
タイトルの件で、レッスン内ではお伝えしているのですが、4月から土曜日祐天寺12:00、13:20のクラスの担当が、私からナツキ先生に変更となります🙏
私は、土曜日は経堂で9:30、11:00のピラティス担当に変更となります☺️👐
祐天寺のお客様には惜しむ気持ちをお伝えして頂いて申し訳ない気持ちと、嬉しい気持ちがない交ぜになっていますが、どうかピラティスを続けてまた代行などでお会いする機会を楽しみにしています🥺💕
経堂では連続のレッスンとなりますので、ご都合に合わせて整えに来て頂けたらと思います🤗
どうぞよろしくお願いいたします♪
写真は今週末近所の公園に家族で遊びに行った時のもの。
レジャーシートを敷いて、テイクアウトしたミスドをいっぱい食べました😂🍩
MAMI
Outlook for Androidを取得