便利な…🧤

image0_255.jpeg

こんにちは!
12月も半分が過ぎてしまいました☺️✨

今年は果たして秋があったのかは謎ですが、
すっかり冬の空気ですよね🎄

私は真冬になると、この手袋を引っ張り出して使っています🧤
…ちょっと見た目が良いかは分かりませんが、
お洒落よりも、実用性!!!

スマホ仕様で、よく使う3本だけ指が出る様になっているのです👏🏻

これが本当に便利なのです〜💛

師走って何かと気忙しいですが、
今日も良い日をお過ごし下さい🏃‍♀️🌹

着物

こんにちは。和美リズです。

先日の着物コーディネート。

EF856D76-7616-4370-80AD-A934852ECFED.jpeg

B05B373C-36FC-4673-94A6-D7FF916C1B33.jpeg

帯と帯揚げにはラメが織り込まれていて、光に当たるときらきら輝いて綺麗です。

呉服まわりのお仕事は、1月の成人式に向けて大忙し。振袖着付けの特訓中です。
成人の日当日を乗り切れるよう、ヨガでコンディションを整えたいと思います。

和美リズ

—————
▪️Class
祐天寺スタジオ
木曜日
19:30  デトックスヨガ
日曜日
13:40  デトックスヨガ
15:00  リラックスヨガ

中目黒スタジオ
日曜日
10:00  デトックスヨガ
11:20  リラックスヨガ

戸越銀座スタジオ
金曜日
19:30  ハタヨガ入門

▪️Instagram
@kazumiliz  
着物、ワイン、美しいと感じたもの。
フォロー嬉しいです。
—————

お腹が弱いうちの子🐶

みなさんこんにちは!
インストラクターのSaoriです。

最近、ぐっと寒くなりましたが、
みなさん体調は大丈夫でしょうか?

私が飼っているわんこは、お腹が弱く、
ここ数日、体調を崩していました。

お腹が冷えると、体調を崩してしまうのは
人間も犬も同じですね😂

犬用の腹巻きを買って、
お腹が冷えないようにしております!

IMG_3475.jpeg

私たちがお腹を冷やさないようにするに、
もちろん腹巻きなどで
「外側から温める」ことも大事ですが、

せっかく、レッスンに通っているみなさんは
ぜひ「内側から温める」ことを
意識してみてください☀️

ヨガやピラティスで、
お腹を使うポーズやエクササイズもおすすめですし、

ヨガの呼吸法で、「カパラバディ」という
腹筋を意識しながら、鼻からテンポ良く息を吐く
という呼吸法もおすすめです。

ぜひ、日常生活でもヨガピラティスを取り入れながら、健やかに過ごしてくださいね🌱

Saori

インフルエンザでした。

こんにちは😃

ピラティスインストラクターのMAMIです。

土曜日9:30経堂のクラスを急遽お休みさせて頂きました。

前夜から熱が上がってしまい、土曜日には39.5度辺りをいったりきたりしていて、夫に付き添ってもらい何とか病院へ行き検査をしたら、インフルエンザ陽性でした😵‍💫

今はもう熱も下がり体調も少しずつ戻りつつあります。

レッスンご予約されていた皆様、本当に申し訳ありません💦

人生初のインフルエンザでした。

そして、その日が次男の保育園お遊戯会&次の日(今日)が自分が主催のクリスマスイベントの日🎄

色々な楽しみが全部ダメになってしまいかなりへこみましたが、早く体調を回復して、また通常モードで頑張っていきますのでよろしくお願いいたします☺️👐!

皆様も、どうか体調整えて、休養もしっかりとってお過ごしくださいね🥺🙏

MAMI

冬こそお肌の引き上げ♪

image0_254.jpeg

皆様こんばんは
ヨガ講師の実穂乃です🎄

いかがお過ごしでしょうか✨
丸の内にはマリオがおりました🍄ポヨン

実は冬の寒さこそ、
お顔の引き上げ効果が期待できるのです💆

私たちの毛穴全てに存在する”立毛筋 ”
鳥肌が立つ時や体温調節の役割を担い、
毛穴を支えている筋肉です✨

心臓、肺のように自分の意志では動かせません

寒さを感じると毛穴がキュッと締まる為、
肌の引き締め効果、たるみ防止が
期待できると言われております💆‍♀️ふふ

ここで首フェイスラインのストレッチ、
耳マッサージで一緒にケアして参りましょう♪

実穂乃

ベビピラWS♪

1000014972.jpg

皆様こんにちは✨😃

ピラティスインストラクターのMAMIです。

インフルエンザや、リンゴ病と色々流行っていますよね💦

長男の小学校でも続々と学級閉鎖が出ていて怯えている今日この頃。

皆様、またご家族やお友達など周りの方含め体調は大丈夫でしょうか☺️

さて、タイトルのベビピラWS。

ベビーピラティスの略で、ベビー連れのまま達がご参加頂けるピラティスのWSを仲良くしてくださっている、ご近所カフェで開催しました!

このイベントのために、いつもの高円寺クラスを曜日変更していたのですが、ご参加頂いた皆様ありがとうございました🥺🙏

このWS、開催するのは3回目なのですが、今回はカフェのモーニング付き😍

美味しいコーヒーとトーストでおしゃべりに花を咲かせてからピラティスを行いました♪

可愛いベビ達とわっちゃわちゃしながら、身体を整える時間。

身体が楽になりました!

脚が軽くなりました!

と嬉しいお言葉を頂きました♪

どんな人にとっても、身体をリセットするって必ず必要な事です。

その気持ち良さやスッキリ感を、参加してくださった方へ届けていけるように、これからも、頑張ろう!

と改めて思えた素敵な朝タイムでした👶💕

MAMI

経堂クラス

みなさんこんにちは!インストラクターのSaoriです。

実は、本日で経堂クラスが最後でした。

経堂スタジオは、MAX20名はいるスタジオで
毎週たくさんの方にご参加いただいていました。

人数が多いと、それだけ色んな方がいらっしゃいます。運動に慣れている方もいればそうでない方も。

みんなが楽しめるクラスってなんだろう?
 
そんなことをいつも考えながら、レッスンを組み立てていました。

私自身もたくさんの生徒さんと一緒に練習ができて、
生徒さんの身体を見る目も養われ、インストラクターとして成長させていただきました。

NATULAglam自体をやめるわけではないので、
また戻ってこれたらと思います✨

経堂クラスでお世話になった皆さん、
本当にありがとうございました。

これからも皆さんの生活の中に、ヨガやピラティスが続いていきますように🌱

IMG_0013.jpeg

Saori

明鏡止水🍶

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
昨日は中目黒のレッスンを代行の先生にお願いし、
結婚式を作ってくださったクリエイターの皆さまと打ち上げをしてきました!

お店の方が、結婚式のコンセプトである「明鏡止水」と同じ名前のお酒を準備してくださり、

みなさんで乾杯しました🥂

IMG_5408.jpeg

実は日本酒大好きなんです♡

IMG_5407.jpeg

今日(水)は三軒茶屋⇨経堂にいます♡

KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko

マイブーム♪

1000014615.jpg

皆さんこんにちは✨😃

ピラティスインストラクターのMAMIです。

とうとう12月に突入しましたね!

クリスマスやイベント、年末行事とあっという間に過ぎ去りそうな1ヶ月ですが、皆様もそういったスケジュールの方が多いのではないでしょうか?

タイトルの、マイブームは何かと言うと、

柿、モッツァレラ、生ハム

の組み合わせです!

果物を食事系に組み合わせるのが大の苦手だったのですが、先日この組み合わせで食べる機会があって、すっかり虜に😍💕💕

美味し過ぎて家でもモリモリ食べています。

お酒🍷が飲みたくなる1品ですが、写真は仕事の合間のランチにした日。

ちゃんと炭酸水です(笑)

柿が旬のうちに沢山食べておきたいメニュー。

皆様も柿が手に入ったらぜひやってみてください♪

MAMI

11月もありがとうございました♪

IMG_8775.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です♪

11月もスタジオに足を運んで下さった皆様
ありがとうございました☺️

沢山のお祝いのお言葉も
心から感謝申し上げます🩷🩷

しなやかな背骨の動きを出して
呼吸しやすい骨格に整えていきましょう✨

筋肉も感情も育てていくと
良い栄養を吸収しやすくなります♪

12月は祐天寺、戸越銀座からスタートです!
皆様よろしくお願い致します🩷

実穂乃