甥っ子めいっ子💓

1574656741884.jpg 1576255646976.jpg

こんにちは!いづみです☺

いつもレッスンにご参加頂きありがとうございます!

先日嬉しい出来事が✨
兄に2人目の子供が産まれました💓
めいっ子の優衣(ゆい)ちゃん。小さな手と足が可愛いです💕まだ目がほとんど開いていませんがどんなお顔になるのか楽しみです😊

2枚目の写真は2歳上のお兄ちゃんが妹と初対面した時の写真。
なんだか複雑そうな顔をしていました😅まだママに甘えたい年頃なのかもしれませんね💦
兄の家は大阪にあるので年に数回しか会えませんがパワフルな甥っ子くんに加え可愛いめいっ子ちゃんも増えて益々会うのが楽しみになりました😊

明日はイレギュラーで中目黒にてレッスンさせて頂きます🍀
10:00~デトックスヨガ
11:30~リラックスヨガ

寒さがましてきたので巡りを促すシークエンスでシャバーサナまでたっぷりと身体をほぐし暖めます🧘

スタジオでお待ちしております💕

        いづみ

イルミネーション✨

こんにちわ!ヨガインストラクターのNozomiです。
  
いつもクラスへお越しいただき、ありがとうございます🙇
 
 
先日、用事があり久しぶりに表参道に行ってきました
(ヨガウエアでこじゃれた感ゼロの私はちょっと緊張して表参道へ笑)
line_1576053788686.jpg

 
用事を済ませ、あっというまに日が落ち
見上げると、イルミネーションがキラキラと街と照らしクリスマスムード全開✨
 
洗練された街に刺激を受けながら
キラキラのイルミネーションでさらに楽しませてもらいました😊
 
今年もあとわずかですね!
風邪などひかないように、元気に過ごしていきましょう🎵
 
今週土曜・日曜は祐天寺でヨガクラスを担当いたします!
スタジオでお会いできるのを、楽しみにしております✨
 
Nozomi

6歳からの学び舎

おはようございます!
ピラティスインストラクターの千尋です🌱
先日、地元の愛媛県に帰ってきました!

じつは、6歳からクラシックバレエを習っています。
地元の先生とは今も仲良しで
1月にある発表会で作品を出させていただくため
練習に帰りました!
IMG_7756.jpeg

私の地元は、愛媛の中でも田舎中の田舎なのですが
バレエができる環境があって
よかったなぁ〜としみじみ感じました。

学べる場所や身体を動かしたり
整えたりできる場所は大切ですね☺️

またレッスンでお待ちしております!

千尋

トゥシューズ

こんばんは🌛
12月も半分終わり、オリンピック聖火ランナーのニュースが流れ、年末‼︎師走‼︎今年ももうすぐ終わり‼︎感が凄いですね
私は残りの12月をゆっくり味わいたいと思います☺️

最近、年末大掃除に向け家の中を整理しています。
割とスパッと捨てられるタイプなのですが、毎年迷うのがこちら

4340B74E-9797-44AC-8F7E-0AADF51E0EEE.jpeg

まだ使えるトゥシューズたち。
トゥシューズは消耗品なので潰れた物は捨ててしまいますが、1つ1つ職人さんの手作りなので安くなく大事に使いたいところです。
因みに手作りなので同じシューズなのに左右差があったりします。

手前の黒いトゥシューズは
作品に合わせて黒く塗りつぶしたもの。
(マッキーで塗ったので私の雑さがモロに😭笑)

ダンサーによっては
先っぽを糸でかがったり
中の板を切ったり
ニスを流したり
加工してます。
これも個性が出て面白いですよ💓

さて、次いつこの子たちを履くのでしょう?と自分に問いかけつつ
履くことを願って今年もまた残します🥺

杏/加賀屋杏

カーミット🐸

IMG_20191216_145501.jpg

こんばんわ!ヨガインストラクターのNozomiです!
 
いつもクラスにご参加いただき、ありがとうございます✨
 
 
師走、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
町はクリスマスが近いこともあり、イルミネーションやクリスマスツリーが綺麗ですね🎄✨
 
 
先日、いつもクラスに通ってくださる会員さまから、カーミットのマスコットをいただきました💓(実は昔からなぜかカーミットが好きなのでした笑)
  
 
いただいたカーミットは我が家のツリーの元でクリスマスムードを盛り上げてくれています⛄✨
素敵なプレゼント、本当にありがとうございます🙏😊
 
 
年末、忙しくなる時期ですが
暖かくして元気に過ごしていきましょう😊
 
スタジオでお会いできるのを楽しみにしていますー!
 
Nozomi

湯たんぽデビュー🐾


こんばんは🌙

夜の寒さにめげそうで、湯たんぽを買ってしまいました🙈💕

ネットで購入したのですが、今は充電式?とか色々な種類があるのですね!

私は昔ながらのお湯を入れて保温タイプのモノを選びました 笑

ドイツの湯たんぽメーカー”Fashy”のもの🇩🇪

さっそく今晩から使ってみます🙆🏻‍♀️💕

おやすみなさい〜☺️💕

茶会🌿

2644B50A-03B0-4EBB-B76F-DF44201F972F.jpeg

こんにちは!

祐天寺スタジオ担当minamiです!

先日はハーブティーの茶会に参加しました🌿🌿🌿

植物のパワーはパワフル✨❤️✨❤️

あたため、ゆるめて、めぐらす

たくさんのハーブティーをのんで
身体がとってもすっきりしました💕

minami

🍐🍐

image1_313.jpeg

西洋なしのル・レクチェ🍐
メンバーの方から頂きました😭💕

かなり寝かせるらしく押してみて指が入るくらいで食べごろです。

昨晩その時が来たのでばくばく食べました笑

初めて食べましたが柔らかくて桃みたい!
梨特有の青臭さが無かったです。

説明の書かれた紙にル・レクチェは
“口に入る瞬間まで美味しくなろうとする”
と書かれていてその言葉がすごく気に入っています❤︎

果物は全く食べる習慣がないので身体に染み渡るように入っていきました🍐
不思議ですね😅

最近は食べ物で体質は作られる、というのを意識の中になんとなく置いています。

身体が整ってくると無駄ものを求めなくなり、
今の身体に不必要なものを摂らなくなる。
気がしています笑
(でも摂ってしまいます。笑)

先日自分の行ってるスタジオのピラティスのクラスを受けてきましたが、
無駄なところは抜いて本当に必要な筋肉で動くことを体感し、それは自分の私生活にも影響してくることを少しだけですが実感することができました。

ピラティスを始めた時はピンと来るとこ来ないとこあると思いますが、正解不正解より自分の感覚がとても大切です!

またスタジオでお待ちしてます🍐

美波

感謝

IMG_9745.jpeg
454669E8-FA7A-4890-90A2-7B540147EB80.jpg

こんにちは☀️

茶山真衣です。

三軒茶屋でのレッスンで
心配やご迷惑をかけてしまった
皆さん。
ありがとうございます✨

頭が働いていなかったのか
何を思ったのか
自分でも驚きの朝でした😔

ばたばたしていたのに
変わらずレッスン受けてくれた方
私は落ち込むってわかってくれていたのか
励ましてくれた方
差し入れまでしてくれた方
2日連続で来て大丈夫って言ってくれた方
いつもの皆さんの優しさで胸がいっぱいでした😢✨

私は沢山の優しさや思いやりに支えられて
毎日レッスンができています🙇‍♀️✨

心からの感謝が届くように、
ご一緒した方たちが
毎回良い練習ができるように、
これからも頑張ります🧘‍♀️

月曜日は大切な予定があるためお休み🌱

それ以外は年内29日まで変わらず
レッスンしています☀️

写真は今日の朝7時過ぎ🌕

寒いのも朝も得意ではないけど
冬は日の出前に起きて
ぴりっとした空気の中
レッスンに向かうのは
好きな時間です🌅

明日の日曜日は
三軒茶屋と中目黒でお待ちしています!

良い休日を✨

真衣
Instagram→ maichayama 


忘年会シーズン🌠

20191202_191825.jpg 20191202_192208.jpg

こんにちは☺️いづみです!

12月も中旬に差し掛かり年末まであと少し!
皆さん如何お過ごしですか?😊

先日昔からの友人達と早めの忘年会をしました🎵
気が抜けると体調を崩しやすい時期なので火鍋で滋養強壮❗と言うことで火鍋屋さんへ。
私は人生2度目の火鍋でした。

身体の芯からポカポカと、、後半は汗だくになりながら…❗漢方の効果なのか食べた次の日も身体が温まっていました😲✨

これから忘年会シーズン。
身体の芯から温まる火鍋おすすめです😊

        いづみ🍀