こんにちは、由衣子です☀️
みなさんは日々のタイムスケジュールってだいたい決まっていますか?
お仕事が規則的な方や、小さなお子様がいらっしゃる方は自然と整いやすいのかな?と想像するのですが、私はレッスンの時間が日々まちまちなので、規則正しい生活を行うためには色々な工夫が必要で、長年模索していました。
が!
コロナ禍の自粛ムード&猫の到来により、仕事の時間が毎日違う私も、ついに規則正しい日々を手に入れることができました👏
ちょっと長くなりそうなので、今日のブログでは何度か試したけど上手くいかなかった失敗談をお話しします!
私の場合は朝のみ、夜のみ、朝と夜、朝から夕方まで、と仕事時間が曜日毎に違います。
寝る時間を確保したかった私は、曜日毎に1日のタイムスケジュールを決めて過ごす、ということを何度か試しました。
曜日毎に起きる時間も家事をする時間も違うわけです🗓
何も決めずに家事と仕事をする日々よりは、はるかに効率的でした!
だがしかし…毎度ぜんぜん続かない🤣
毎日違うスケジュールなのでなかなか定着しなかったのです!
そしてまた仕事に合わせて家事を行う、少し時間に追われる感覚の生活に戻っていくのでした🤭
明日はついに見つけた成功編をお届けします😊
長々とお付き合いありがとうございました💕
暑い夜になりそうですが、ぐっすり寝てくださいね🙏🍀
我が家の王子はいつでも「心地よい」を見つけていて頭が下がります😂💗

由衣子