8月も猛暑の中ありがとうございました♪
さて、9月から一部レッスンが追加、変更があり
ます☺️
木曜日 三軒茶屋 19:00 と20:20
2レッスンになります。
来週からお間違えのないよういらしてください💓💓
もう秋、、ハロウィンを考えなくてはw
それでは、9月にお会いしましょう!
写真は魔界のひと😂
こんにちは、由衣子です☀️
ブログでたびたび登場しているので今更ですが、我が家には猫がいます。
アロマやハーブなどの香りは猫に要注意なので、すっかりいい香りアイテムとは縁遠くなっていましたが、猫もオッケーな消臭アイテムを探していたところ「ヒバチップ」というものを発見👏
さっそく中目黒にあるCul de sacという青森ヒバのプロダクトを扱うおしゃなお店に行ってみました☺️
店内とーってもいい香りで、店員さんも動物と暮らしている方が多いそうで、ペット用のアイテムもあり可愛かったです〜🥹
お目当てのヒバチップを購入してきました🌳
花瓶やカゴに入れて、玄関やトイレなど気になるところに置いています🫶
香りは徐々に少なくなるそうですが、消臭防虫効果などは半永久的に続くそうです👏
すっかりファンになっちゃいました☺️
由衣子
こんにちは、紫帆です😊昨夜は下北沢で沢山の方にレッスンでお会いできて嬉しかったです💓ご参加ありがとうございました✨✨
まだまだ残暑厳しくてそろそろ秋めいて欲しいところですが笑、皆さまお元気ですか⁇
身体は少し置いてきぼりになりそうな時期ですが、今年もあと4ヶ月!ぜひ身体を動かす習慣をつけて体調管理して健やかに1年を締めくくりましょう〜🤝
私のクラス紹介を改めて✨
夜レッスンではハードに動くと言うよりは疲れやこわばりをとって〝快眠〟に近づくような内容、朝レッスンでは頭と身体を〝起こす〟ような動きのある内容でやってます。
リラックスは〝脱力してくつろぐ〟をテーマにポーズはその時々で色々入れたり引いたりしてます😊
その時々のご体調に合わせて是非是非レッスンご参加お待ちしております💓
私もしっかりめに朝晩瞑想を取り入れたらなんだかずっと一日中穏やかでいられている(自分比)気がするので!あと4ヶ月習慣にしていきたいと思います。
それではまたレッスンでお会いしましょう🥹💓

美味しいプロテイン😋コレも続いてます!
紫帆
皆さま、こんばんは✨佑佳子です
気仙沼での休暇・第二弾の投稿です。
第一弾がまだの方は、一つ前の記事をチェックしてみてください❤️
父の故郷である気仙沼は、3月11日の出来事からかなり街並みも変わったようですが、まだまだ大自然に溢れていて、この美しい海は私たちに幸せをもたらしてくれること、同時に深い悲しみを与える存在であることを改めて感じ、自然界における「陰陽」について考え直す時間にもなりました。

(かっぱえびせんの餌やりに成功した父の背中。)
フェリーに乗ってかっぱえびせんを頬張りながら(かもめにも少し分けてあげました🤭)、海の美しさに感動し、良い時間を過ごすことができました。

(二人の甥と私。私は厳しいタイプのオバ役なため、休暇中何度もチビ達と喧嘩しました。笑)
海水浴にも行きましたが、台風の影響もあり、押し寄せる藻が全身に絡み🌊ほとんど泳ぐことができませんでした。。🤓
とてもリフレッシュができて幸せいっぱいです❤️
おやすみをありがとうございます🙏✨
Namaste,
佑佳子
皆さま、こんにちは✨佑佳子です☀️
お久しぶりです。
今月は月の前半に宮城県は気仙沼市に行くために、お休みをいただき、また意図せず+一週間の長いおやすみをいただきました🙇♀️
大人になってからこんなに長く病欠したのは、初めてかもしれません。
突然休講になってしまったりと、皆さまには大変なご迷惑をおかけしてしまいましたことをお詫び申し上げます。
現在は元気に今まで通り、レッスンを担当いたしております✨
もっと早くアップしたかった、父の故郷「気仙沼」での休暇について、少しずつアップしていきたいと思います♪
本来は、もう誰も住んでいない父の実家の整理にと、力仕事が待っているはずだったのですが、急遽?方針は変更され、ただの休暇に。笑
「気仙沼」のマスコットアイドル「ホヤぼーや」のシャツを着用し、すっかりリラックスモードで過ごしておりました。
お祭りの日程と重なったことで、街中が活気付いていましたが、カフェでゆっくり過ごすこともできました。
つづく…
Namaste,
佑佳子