お祭り

IMG_8396.JPG

こんにちは🌴

ピラティスインストラクターRyokoです。
明日は台風🌬直撃、、ですね😭😭
皆さん気をつけてお過ごしください😭

私はレッスンを終えて
夜✈️に乗るのですが、、、
飛んでくれるのか心配です。。。
そして、そのまま私を追っかけてくる
台風ちゃん、、、
もう、、私にぞっこんなんですね😂💕w

さて
先日、お祭り(祇園祭)で、ピアノ、ヴァイオリン、パーカッションとともに舞をさせていただきました🐒

大人になってお祭りで
舞うことってなかなかないし、
こんな日差しを浴びながら
舞うこともないので、
1日で夏を満喫しました😎

だから
もう
秋が恋しい🌰w

それでは
ほんとに
台風に気をつけてくださいね🌬🌬

🌴Happy Smile🌴

がんばる足ウラさん👣

こんばんは🌟
由衣子です!

昨日今日はしのぎやすい暑さで少しホッとしますね😅

ここ数日はどのクラスでも足の指を動かしてからアサナ(ポーズ)の練習にはいっています👣

足の裏って車でいったらタイヤの部分。
ゴツゴツしたタイヤの車だったらスムーズに走るのは大変🤣
足の裏がゴツゴツしているとどうしても正しい姿勢で生活するのが難しくなります。

ということで、足の指にアプローチをかけてほぐしてから練習すると、安定したポーズに導きやすくなります👌

私はこの子を愛用して、料理をしながら足裏ほぐしてます🤩

IMG_0547.jpeg

キッチン仕事ってずっと立ってるから結構疲れますよね〜。
足裏コロコロしたり、土踏まずやかかとでギューっと踏んだりするだけで、脚がとーっても軽くなります❣️

おすすめです😊

これから戸越銀座🌈🌈
お会いできる方たのしみにしています〜❤️

みなさん良い夜を🌟

由衣子
Instagram👇
yuiko.1124

キラキラ✨

IMG_2504.jpg

こんばんは☀️

高円寺の夜のピラティスレッスンに向かっているMaNaです✨

先日、新豊洲にできたチームラボの新たなデジタルアート施設「teamLab Planets TOKYO」へ行ってまいりました💖

CMでもやっており気になってたところ✨
鏡や光や水などで、異空間な感覚になれてとても楽しかったです😊

いくつになってもキラキラ光るもの素敵だなぁ〜って思います😂✨
色々な部屋があり、水深30cmの水に映るデジタルアートが特に素敵でした🤲🏻

来年もしばらくやっているそうで、夏休みお子様連れの方も沢山いました💕
ぜひ体験しに行ってみてください😄

では、今夜もレッスンでご一緒出来る方スタジオを涼しくしてお待ちしております😊❤️

MaNa

IMG_3958.JPG

こんにちは✨
菜月です。

今週、来週とおやすみを頂いております。。

これから新婚旅行で、とある国まで行って参ります✈️👨‍✈️
向こうでもヨガの練習が出来るようウェアも詰め込み準備万端です🧘‍♀️!

8/9より通常通り木曜夜のクラスに戻って参ります。

また現地でのお写真など、ブログにてご紹介させてください💜

菜月

からだの悩み

IMG_3630.JPG

こんにちは 佑佳子です。
しばらくぶりの更新となってしまいました。
📸安全な開脚の練習をしていたら7月も終わりに近づいていてビックリしております。開脚しているのが私です。

学校が始まってから、新たな気づきや発見が沢山あり、またこちらでもシェアをさせていただきたいと思っております。

今日は「からだの悩み」について、
最近は太っちゃうとか、レッスンをサボっていたら腰がまた痛いとか、そんな素直なお話をいただいたりします🙏❤️
私としては、まず身体の様子ときちんと向き合ってくださる皆さまに「よし!その調子!」だなんて、心の中で勝手に思ったりしています☺️🍵

本当に調子の良くない人は、調子のよくないことにすら気づくことができませんし、不調や目指したい自分の状態に意識が向くのであれば、これからもっと快適な自分に出会えるわけですから、もういっそのこと、楽しみな気持ちに切り替えちゃいましょう❤️(笑)なんて風に思ったりもしています。

ここからお伝えすることはヨガからの視点でのこととなりますので、参考までにふむふむ🤔…なんて風に思っていただけたら嬉しく思います。

私たちはいつも何か、そして誰かのことを考え続けて生活をしていますが、他人のことに意識が強く向き過ぎている(執着がある)状態が続くと身体のどこかに問題が出やすくなると考えられていて、また「森(全体)を見て木(目の前のもの)を見ない、木だけ(目の前のものだけ)を見て森を見ない(全体的な見方を忘れる)」という状態も、健康から遠ざかると言われています。

そして、私たちが一人一つずつ持つこの肉体は、
神様からお借りしているもの。という考え方をします。

「え? いやいや、この身体は私のものだから!」

なんでツッコミをいただいちゃいそうですが(笑)わたし自身はこのことを信じて過ごしております🙋‍♀️❤️

「あ!借り物だったのか〜」と思った瞬間に、もっと大事にしなくちゃな〜なんて風に気持ちがとても軽くなって、そんなことを考えているうちに、加工食品を口にすることが減りました。

お身体対して何か想いが募る時には、こんな考え方もあったっけ☺️?なんて風に思い出していただけたら嬉しく思います。

また明日からも、皆さまがお一人お一つお持ちの肉体をメンテナンスし労わることができますよう、スタジオの中で大きな声を出していきたいと思います🙋‍♀️❤️

暑い夏も、内側と向き合いながら太陽を味方に、
一緒に乗り越えましょう☀️

Namaste,
佑佳子

来月より中目黒スタジオにて

IMG_3006.JPG

こんにちは。
菜月です🌛

現在、下北沢スタジオにて木曜夜のフローヨガのクラスを担当させて頂いております🙌
そして、来月より新たに金曜夜のクラスを担当させて頂くこととなりました☺️✨

中目黒スタジオ🧘‍♀️
19:00〜20:00 デトックスヨガ
20:30〜21:30 リラックスヨガ

1週間の終わりに素敵なひと時を共に過ごせたら、と思っております🌠

これまでクラスにお越し頂いた皆さま
これから新たにお会いする皆さま

どうぞ宜しくお願いします✨✨

菜月

不思議の国のアリス☆

IMG_7755.JPG

皆さま、こんばんは!

本日は久々な観劇日記を( ◠‿◠ )
興味がありずっと気になっていた舞台に、タイミングよくお声がけいただき ラッキーはっぴーな 真夏日🌞

KAATキッズ・プログラム2018
『不思議の国のアリス』

〜おとなもこどもも迷い込む へんてこりんなダンスとコトバのワンダーランド!〜

こどもはもちろんのこと、いやいや大人もぐいぐいワンダーランドへ連れて行っていただける素敵な作品でした。

身体表現のすごさ。面白さ。
そして、想像力をこれでもか〜!と膨らませてくれる。
実際に見えてはいない世界が、頭の中でびゅんびゅんイメージとなり現れる。見えてくる。
繊細で大胆で。。
そんな作品・空間でした✨

ひびのこづえさんの創り出すコスチュームの素敵さにも…✨感激!

言うまでもなくですが、作品の演出・振付・美術もされている森山開次さんはじめダンサーの皆さま、出演者の皆さまの素晴らしさ✨

これから17劇場をツアーでまわるようです♫
小さい頃に 目の前でこんな世界に触れられたら、踊りも表現も創造することも 自然とわくわく楽しくなっちゃうだろうなぁ〜なんて思うのです。

是非、全国のお子さま、大人のかたに体感していただきたい ミラクルワンダーランド
!!🌈です。

東京は江戸川区で上演があるようです☆

7月もあとわずか。
酷暑続きますので、どうか皆さまご自愛くださいませ☘️
時にはご自身に優しくしてあげてくださいね☆

[Instagram] hiroe_uto
[official site] https://www.hiroeuto.com/

Hiroe
鵜藤広江

気がつけば..☀️

IMG_1701.jpg

7月も後期さしかかりました!💦
今朝も暑い中、レッスンにご参加下さりありがとうございます🙏🏻
ほんとうに信じられない暑さが今年はきてますが、
熱中症など体調は崩されてないですか?😵💧

今日は、ピラティスマシーンのプライベートレッスンを受けてきました😊💕
そしたら骸骨ちゃん💀が出迎えてくれて😂

リフォーマーを使ったピラティス✨身体を整えてくれて質が上がります😌

自分の身体に週に1回1時間でも向き合い、暑い夏を過ごしやすい身体作りを目指しましょう✨

くれぐれも水分をたくさんとっていただき、気をつけて今週も乗り切りましょうね👍🏻

では、明日もスタジオを冷やしてお待ちしております☺️

MaNa

御蔵島🏝

皆さま、こんにちは☺️
毎週月曜日 下北沢 19:30〜 はじめてのヨガ
担当させて頂いているsala(サラ)です☺️🌸

暑い日々が続いていますが、皆さまご無事ですか?😢💎熱中症には気をつけて、時折、身体や心を緩めてお過ごし下さいね☺️✨

私ごとですが、先日、念願の…!

野生のイルカちゃんと泳いできました🐬💕

.

ずーっと、夢に描いていたドルフィンスイム🐬💓

野生のイルカが住む、美しい自然豊かな

御蔵島に行ってきました!

.

深いブルーが広がる美しい海。

人間と自然が共存する島。

.

空、海、風、山々、自然の壮大さと圧倒的な逞しさに

全身でパワーに感動で胸が溢れ…🏔🕊

このタイミングで来れた事に感謝、感謝でした💓🕊🏝

野生のイルカちゃんは
とーーーっても可愛くて、癒されました☺️

また絶対来る!と心に決めて帰ってきました🐬🐬💕

本日も、皆さまとヨガが出来る事を楽しみにしております💎お越しの際はお気をつけ下さいね☺️

おすすめアプリ

IMG_3930.JPG

こんにちは!
菜月です。

毎日暑い日が続きますが皆さんどう過ごされているのでしょう😵☀️わたしは毎年この時期になると、すごく梅干しが食べたくなるので夏場は梅が必需品です!
レッスン終わりに食べたり、食事と一緒にとったり。
汗のかきすぎによる塩分不足を補い、夏バテ防止の効果がある梅干し。やはり必要なものは自然とカラダが欲するんだな〜と感じています☺️

さてさて、怪しげなブログの写真😳
最近よく使っているおすすめアプリです!
pranayama と検索すると出て来るのですが、呼吸法の練習アプリ✨プラナヤマとはヨガにおける呼吸法のことです。
画面の中の仙人(!?)と共に吸ったり吐いたりしながら、深い呼吸の練習にとても良いです。

電車に乗っている時間など、ぼーっと画面を見つめ、何も考えずに吸う吐くを繰り返すだけで、気持ちがいい!

呼吸の長さや、間にクンバカ(無呼吸の時間)を入れるかは自分で選べます💜

日常では1/3しか使われていないと言われている呼吸による肺の活動。緊張したり、怒ったり、恐怖を感じると自然と私たちの呼吸は浅くなります。
意図的に深い呼吸へ自分を導くことで、心のコントロールにも繋がります😌

呼吸アプリ、おススメです🙌✨

菜月