こんばんは!NANAです🧸
先日阿佐ヶ谷であった七夕祭りに友達と行ってきました🎋
ゲリラ豪雨がすごかったんですけど、
商店街がアーケードだからとっても快適に楽しめました🤭
仕事終わりに行ったから終わっちゃってる屋台もあったけど
人も少なくなり始めてて快適でした😌
今年はお祭り行けないかと思ってたから行けてよかった❤️
NANA
こんにちは♪
ピラティスインストラクターRyokoです😍
今月もありがとうございました😌
そろそろ浴衣を着てお出かけしたいなと思っているけど、
毎日猛暑で、浴衣どころじゃないですね🥲
地元久留米が毎日のように東京のニュースで
40℃越えと出てきますw
夏はまだこれからなので
皆さまもしっかり水分摂りながらお過ごしくださいね😊
それでは八月もたくさんお会いしましょう🩷
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
7月も今日で最終日!!
あっという間に明日から8月ですね🥰❤️🔥
今月も沢山の方々とお会いできてレッスンの時間を共有することができて幸せでした💐🙏
最近はこれが出来るようになりました!!
前よりも筋力がついた気がする!
日常生活でもこういうことを意識しています!
などなど皆さんから沢山の報告や相談を受けることが多く、私自身本当に嬉しい気持ちです💓
もちろんみなさんのレッスン中の動きを見ていても
沢山伝わることがあります!🙆♀️が、
変化があれば是非教えてもらえるとよりとっても嬉しいです💐💓✨
せっかくみんなで一緒にレッスンをしているわけなので、楽しいことも嬉しいこともみんなで一緒に共有していきましょう🥰🫶
8月も楽しいクラス作りを心がけていきますので
どうぞよろしくお願いいたします!🌈
彩花🌷
皆さま、こんにちは✨佑佳子です
今日は、風が気持ち良い日でしたね😊
皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
昨日もブログでお話しいたしました、本日はヨガの集中講座の最終日でした。
インド式のお祈りを行うのが、毎回の決め事なのですが、その中で「神聖なベルの音に祈る」という項目があり、その際にベルを鳴らす係を最終日である今日、はじめて担当いたしました🔔
📸ベル鳴らしを練習している様子です笑。この写真は、以前ナチュラグラムで講師としてつとめていた史子先生が撮ってくれたものです。
インド式のお祈りでは、スプーンで水をかき混ぜながら祈ったり、神様にお米やカルダモンをお供えしたりと、はじめは驚きましたが、とても興味深いプロセスが凝縮しています✨
今回の講座では、ポーズよりもインドにいらっしゃる先生とzoomで繋がり、今まで知らなかった、今まで巡り合った日本語の教科書に載っていないような事柄を学ぶことができました。
📸授業の雰囲気こんな感じ(放課後です)
今回学んだ内容は、とてもマニアックなため、直接皆さまに何か解説などをさせていただく!ということではなく、私自身が学んだ内容をしっかり理解し、そこから現代人である私たちが、どのように古来からの智慧を今の人生に活かすことができるのか?を少しずつシェアして行けたらと、願っております✨
それではまた!
Namaste,
佑佳子
Instagram ▶︎ @yogawithyukako
皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです。
いつもレッスンのご参加ありがとうございます✨
明日から8月ですね!
先日、友人に教えてもらった代々木上原にある【Mokita】に行ってきました。
カジュアルなイタリアン🍷
カフェのような店内で、夜はお洒落な感じに☺️お昼も営業しているみたいなので次回はランチで行ってみたいです。
夏は食欲が落ちがちですが、美味しいご飯で満足できました♩
8月から土曜日戸越銀座15:30〜レッスンスタートします。
フロー&リラックスヨガ
“動く瞑想”
緩やかなポーズで流れるように動いていきます🧘🏻♀️
呼吸とともに動くことで心のざわつきが静まり、終わった後は開放感と心地良さが広がります。
是非、ご参加ください🌿
それでは皆さん、今月もありがとうございました!
8月もどうぞよろしくお願い致します🌻
Rina
こんばんは!NANAです!
この前オザキフラワーパークで買った2つを紹介します!
最近新しい葉っぱが出てきてスクスク育ってる
エバーフレッシュのチャムです!
エバーフレッシュは昼間は葉っぱが開いてて夜は閉じる就眠運動をする植物なんです
名前のチャムは韓国語で잠(チャム) 眠り、とか睡眠、ていう意味がある単語で
チャットGPTがおすすめしてくれたのでその名前にしました、笑
二つ目はこちら!ガジュマルのジュマです!
実はガジュマル2代目なんです!
私が韓国に行く前に育ててたんですが、韓国に引っ越すタイミングで
実家に預けてそのまま母が可愛がりすぎて水をあげすぎたらしく…
という流れて今回2代目!笑
毎日観察するのが楽しみでとっても癒されてます🪴🪴
NANA