下弦の月🌕

IMG_1310.jpeg

本日もレッスンに来てくださった皆様
ありがとうございました✨
お昼に月礼拝をするか悩んだのですが
お昼しか来られないというお声もきいたので
緩やかな月礼拝をさせていただきました🪽

今日のピークポーズはパリヴリッタ・トリコナーサナ(ねじった三角のポーズ)

IMG_1311.jpeg

こちらでした!
レッスンではポーズ軽減のため、
小指側には今日は手を置かずブロックを使って
いただきました♪
ブロック一つあるかないか、手の置き場所で
強度が変わるのはいつも興味深く面白く感じます✨🧠
ねじりのポーズは“絞って、余分を流す”作用が強いで、
手放しや浄化をテーマにする下弦の月 にぴったりです✨

🌙ポーズの効果

デトックス / 内臓刺激

ねじりによって、消化器や肝臓・腎臓周りを刺激し、滞りの解消やデトックスを促す

背骨の歪み調整

背骨を立体的に使うことで、姿勢のクセ・左右差のバランスを整える

脚の強化・安定感UP

土台の足を強く地面に根付かせることで、下半身の安定感を高める

体幹の活性化

ねじり+バランスでコア(特に腹斜筋)に自然にスイッチが入る

胸・肩の開放

ねじる+天井方向に胸を開くことで、呼吸が深まりやすくなる

集中力・内観性UP

ぐらつきやすいポーズなので、「今ここ」に意識が向きやすい

ねじるってすごい😎✨
今週末は祐天寺で2レッスン代講させていただきます!
来週の月ヨガはいつも通り夜開講で新月のヨガメニューになります🧘‍♂️

皆様今日も良い1日をお過ごしください🍁

おもいで

先日実家に帰り、自分の部屋を片付けていました。そしたら出るわ出るわの、思い出がたくさん。

子供の頃に集めていた漫画雑誌の付録とか
シールとかプリクラとか笑

意外とどれも傷むこともなくきちんと
残っていました。

IMG_4864.jpeg

これわかる人いますか笑?

動物のお医者さんっていう漫画のシール。
とにかくこの漫画が大好きでしかたなかったのです🥰
これきっかせでシベリアンハスキーが確かめちゃくちゃ人気になったんですよね🐕

それにしてももったいなくて使えない。
というか、使い道もないのが本音です😂

オルガンメディテーション

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
月が綺麗な金曜日の夜、東京カテドラル教会で行われた、オルガンメディテーションに参加してきました。

実は、私と夫は、お付き合いをする前、偶然同じ病院に入院していたことがあります。(それがきっかけで結婚しました)
その病院を設計した建築家が、この東京カテドラル教会も手がけていたそうで…思いがけないつながりに、ご縁を感じました(♡)

大聖堂内の撮影が禁止されていたので、写真が載せられず残念ですが、コンクリート張りのモダンな造りで、洗礼された空間が広がっていました。
(本当に素敵な空間なので、ぜひググってみて欲しいです…!)

空中に浮かんでいるかのように設置された立派なオルガンの音が、その空間に響き渡り、心が震えました。

最後の曲の前には、聖書の朗読とその解説をしてくださる方がいらっしゃり、こんな言葉が印象に残りました。

「私たちは日々『する』ことに気を取られ、生産性、効率ばかりを追い求めてしまいます。
しかし、それは、命の素晴らしさとは関係はありません。
成果や、何を成し遂げたか、ではなく、命がここにあることの素晴らしさを感じてください。
『する』ことではなく、『いる』ことを大切に感じて欲しい。」

そんなお話の後に聴くオルガンの音は、私を『今ここ』へと完全に引き戻してくれました。
そのお話しが、体験として深く心に残り、静かで美しい、とても良い時間でした。

オルガンの演奏は毎月第三金曜日行われているようです。ぜひ美しい音色を聴きに訪れてみてください🎶(入場無料でしたので、私は感謝を込めて寄付をして帰りました。)

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

中秋の名月🍂🎑✨

IMG_1115.jpeg IMG_1112.jpeg

今日は満月🌕そして中秋の秋の名月です!🎑
昨日は結構綺麗に見えてたけど今日は曇りで
帰り道見かけれず…
満月の日は月のエネルギーがとても強いので、
心身ともにしんどくなってしまうので
いつも以上に皆様、ご自身に優しく労わって
あげてくださいね✨

今日は田園都市線が壊滅していたので
予約していた皆様が無事三軒茶屋まで
来られるのに大丈夫かしら…!?と思っていたのですが
皆様来てくださり一緒に月礼拝ができてよかったです✨

最後に股関節の引き込み方を
これからもお伝えしていくので
またレッスン前に皆様と一緒にフォーム確認をして
身体を正しく使えるレッスンにしていけたらと思います✨

今日のピークポーズは鳩のポーズでした🕊️

🪶鳩のポーズの主な効果

🩰① 股関節の深い開放

特に大臀筋・中臀筋・梨状筋など、
 「座りすぎ」「ストレス」で硬くなりやすい筋肉を伸ばします。
長時間のデスクワークや立ち仕事の後に◎
骨盤まわりの血流を促進して、冷え・むくみ・生理痛の緩和にも。
🌬② 背骨の柔軟性アップ

背骨を後ろに反らせることで脊柱起立筋や腸腰筋を伸ばし、姿勢改善に。
胸を開くことで、呼吸が深まりやすくなります。

💓③ 感情のデトックス

股関節は「感情をため込む場所」とも言われます。
鳩のポーズで深く開くことで、
 抑えていた怒り・悲しみ・我慢などの感情がふっと緩むことも。
特に女性にとっては**“手放し”の象徴的ポーズ**です。

🌕④ 女性ホルモン・自律神経のバランス調整

骨盤周囲の血流が良くなることで、生理周期の乱れ・PMSの軽減にも。
胸を開く→副交感神経が優位になり、リラックス効果も◎

⚖️⑤ 心身のバランスを整える

片脚ずつ行うため、左右差(体や心の偏り)に気づくきっかけになります。
「手放すこと・受け入れること」の練習としても最適。
🌙おすすめタイミング

ヨガ後半のクールダウン前
満月や新月の日(心の解放をテーマに)
ストレスを感じた日・涙が出そうな夜にも◎

こんな感じでたくさんいい効果があるので、
ぜひトライしてみてくださいね✨
またレッスンでもやります!
来週は祝日なのでお昼のレッスンになります!
ご注意くださいませ🙏

この後も良い一日をお過ごしください🪽

小さな冒険

旅先で調味料や食材などを買ってくることが旅行の楽しみでもあります。

観光名所を巡るよりも
地元のスーパーにいる方が楽しい私。

色鮮やかなパッケージみるだけでも心が躍るし
これはどうやって食べるんだろうと
想像を巡らせるのも楽しいのです。

先日キッチンのお片付けをしていたら
昨年メキシコで買った色々がでてきました。
賞味期限がとっっっくに切れているものから、
もうすぐ切れそうなものばかり(笑)

その中でこちら。10月が期限です。
IMG_4851.jpeg

チョコレートを使ったソースで、
お腹や野菜にかけて食べるソースらしいのです。
一度ごちそうになったことはあるのですが
自分では使ったことがないから
どうやって食べるべきか今悩んでいるところです。

こういう小さな小さな冒険が本当にたのしい。
大抵の場合、思ってた通りにはいきません。

え!めちゃくちゃ美味しい!!!
か、
。。。。こんなはずじゃなかった。。

この2択です🤣
さて、今回はどっちかな。

10月スタート!あと3ヶ月。されど3ヶ月!

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。10月になりましたね!

季節の変わり目、体調を崩してしまったり、疲れやすかったりするかもしれません。

無理せず、できるセルフケアをして過ごしていきましょう。
この時期に大切なのは、とにかく温かい飲み物を飲むこと。

私も最近は、重いのを我慢してタンブラーに白湯を入れて持ち歩くようにしてます☺️

今年も残り3ヶ月。

『あと3ヶ月で終わっちゃう…!』と焦る気持ちもありつつ、
『あと3ヶ月ある!』と捉えれば、この3ヶ月で新しい習慣が身につけられたりするかもしれません。

少し思い返して、今年、やろうと思っていたけど手をつけていなかったことがあれば、「最後のチャンス!」と思って、秋の爽やかな風に乗って、行動してみるのもいいかもしれません。

そんな話を、久しぶりにラジオで話してみました。
よかったら、ぜひポッドキャストで『しなやかラジオ』と検索してお聴きください◎

10月もよろしくお願い致します♡

KAYA

9月

こんにちは♪ピラティスインストラクターRyokoです🥳IMG_3315_2.jpeg
今月もありがとうございました✨
やっと暑さも落ち着き、秋が見えてきましたね🍂

そして月末レッスンにも
ご参加ありがとうございました😍
今週と来週の夜は、
祐天寺、高円寺の代行を担当いたしますので、
ぜひぜひ会いに来てくださいね😍

それでは、
ハロウィンを楽しみましょ😊🎃

Ryoko

公演出演情報🥀

ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

珍しく!笑
出演情報のお知らせをさせてください〜!💓

実は11月7日、8日に公演に出演させていただき、
『若き日の王女』役を務めさせていただきます!

普段はバックダンサーや1つの作品にて踊ることが多いですが、今回は役を演じさせていただきます!🙏

セリフはないのですが、
物語の中を演じ、表現させていただく機会はなかなかないので!ご興味ある方がいらっしゃいましたら是非観に来ていただきたいです❣️

下記詳細となります!

また私のInstagramでも情報発信しておりますのでご興味ある方は是非観てみてください〜!🌈

彩花🌷

Instagramアカウント▶︎@ahozura.ayaka

𝑴𝒂𝒈𝒊𝒄 𝒎𝒊𝒓𝒓𝒐𝒓 𝒐𝒏 𝒕𝒉𝒆 𝒘𝒂𝒍𝒍,𝟐𝟎𝟐𝟓/𝟏𝟏/𝟕〜𝟖🗓️11/7 金曜 20:0011/8土曜 13:00 / 16:30※開場は開演の30分前🎪下北沢Half Moon Hall〒155-0031世田谷区北沢4-10-4※小田急線、京王井の頭線 下北沢駅より徒歩約8分🎟️前売 ¥4.000-.当日 ¥4.500-.※全席自由席

STANLEY🖤

こんばんは!NANAです!

みなさんSTANLEYご存じですか?

最近流行り始めてる(?)タンブラーです♪

私は元々韓国に住んでた時に薄紫色を使ってたのですが

なんと私の推しでもあるBLACKPINKのジェニちゃんとのコラボが発売されるということで!!!

なんとしても手に入れたくて発売日になった瞬間にサイトにアクセスして購入に成功しました✌️

その戦利品がこちらです🖤

IMG_4463.jpeg

とっても可愛くないですか?😍😍

ただのブラックじゃなくてお花柄もついてたり

ハートマークがジェニちゃんの顔になってたり

キーホルダーもついてて、とっても豪華でした🥰🥰

おかげさまで毎日愛用してます☺️

その辺に置いて持って帰るの忘れないようにだけ気をつけます。笑

NANA

今月もありがとうございました😌

IMG_9403.jpg IMG_9413_2.jpg


皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです。

今日はお休みだったので友人とランチへ🥗
行きたかった神田にある【Sta.】へ行ってきました。
米粉唐揚げがサクサクで美味しかったです🤤

ひさしぶりに会った友人とはおしゃべりが止まらずひたすら喋り続けていました☺️

あっという間に9月ラストですね!
そんな今日は祖母の誕生日です👵🏼
パワフルで大好きなおばあちゃん、おめでとう❤️

皆さん、今月もたくさんのご参加ありがとうございました😌
体調崩しやすい時期なので、お身体に気をつけてお過ごしください🙏🏼

10月もどうぞよろしくお願い致します☘️

Rina