久しぶりの🗼

image1_105.jpeg image1_106.jpeg

ピラティスインストラクター美波です❤️

小学生以来の東京タワーに行きました🗼

展望台は登れず😢

このオレンジと白が本当に素敵です😍
骨組みがくっきり見えるところも好きなポイントの1つです。

2枚目の写真は入って誰でも見られるスペースに飾ってあった一枚の写真です📸

人の手によって作られたものだと思うと感動しますし、原点に戻って考えることの大切さに改めて気付かされました☺️

代行も入り、今日は3クラスです😍
皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
水分補給をしっかり摂ってお過ごしくださいね!

真夏🌞

image2_37.jpeg

こんばんは🌞

気がついたら上半期が終わっておりました😳💦

今年も猛暑ですね。

毎日暑くて茹だっておりますが真夏を満喫していきたいです😊🏖

この夏こそは!と、サーファーの友人にサーフィンを教わりに千葉に行こうと計画中です🏄‍♀️💕

明日からの連休も厳しい暑さが続くようなので水分補給をかかさずにお過ごし下さいませ😌✨

今宵は新月🌛
何かお願い事をするのにとっても良い時期ですよ😊💕

79回目 *-Yuika-*

こんにちは☺︎

暑い日が続いていますね….
昨年の夏に比べても驚く暑さ…
皆様体調崩していないでしょうか?

さて、昨日無事本番が終わり一息…とは行かず。
また遠征公演などでバタバタした日々です。

IMG_9608.jpeg

IMG_9607.jpeg

この前とっても久々にカレーを食べに行きました✦ฺ
普段からカレーはあまり食べないので、
大きなナンに驚きながらも、美味しくて黙々と…

有名なカレー屋さんで多くの人で賑わってました★★

今年の夏は熱中症や、食欲不足になりそうですので、
しっかりお食事取ってくださいね!!

水分補給はMUSTですよ!!

Yuika:)

IMG_4996_5.jpeg

蓮の花から学ぶ

ヨガ講師のKAYAです。
気温も湿度も高い毎日ですが、少しずつ体が慣れてきました。

ちょっとだるさを感じても、思い切って体を動かしてひと汗かくと、すっきりしますね。

7月中旬から蓮の綺麗な時期になります♪

IMG_2040.jpg

東京ですと上野恩賜公園、昭和記念公園で綺麗な蓮のお花が見られるみたいです。

こんなに可愛らしい蓮の花ですが、
開花から3日〜4日で散ってしまうそう。

また、午前中に花開いたと思ったら午後には閉じてしまう、
なんとも謙虚でいじらしいお花ですね〜。

見に行く際は早朝7時から9時が見頃です…。

蓮の葉は強い撥水性があり、泥の中で成長しながらも、決して泥に汚染されずに花開くことから、
清らかさの象徴として称えられています。

花言葉は神聖、清らかな心。

インド、スリランカ、ベトナムの国花でもある蓮は、
ヨガの象徴的なシンボルとしても有名ですよね。

そうそう、
睡蓮と、蓮は一目で見分けがつくんですって。

睡蓮は水面に接するように花が咲くのに対し、
蓮は水面から茎を伸ばし、高い位置に花を咲かせます。

 IMG_2041.jpg

こちらは睡蓮ですね◎美しいッ

蓮の花は地下茎は泥の中、茎は水中、葉と花は空気中と、3つの環境で存在する珍しい植物。

泥(=無知、苦しみ)の中から努力(=タパス)によってぐんぐん上へと茎を伸ばし、空気中へと達し、陽の光を浴びて花を開かせる様子から
人間の成長の過程や人生を象徴する花として表現されます。

実際、蓮の花は、泥水が濃ければ濃いほど(汚ければ汚いほど)大輪の花を咲かせるそうです。

困難な問題、苦しみ、辛いことを乗り越えた先に、
自分の美しく、大きな花を人生で咲かせることができるのかもしれませんね。

どんな困難も、ドンと来いっ!一花咲かせてやるぜっ
と少し強気になれたKAYAでした。

しばらく、プラクティスのテーマは「タパス」だな。😏

また、クラスで❤️

KAYA🏵藤居香耶

夏の祈り

IMG_7652.JPG

こんにちは😃

ピラティスインストラクターRyokoです🌻
まず、西日本豪雨で被害に遭われた方々、
早く復興しますよう、心からお祈り申し上げます。

私の実家も少し被害にあいましたが、
大切な人たちがみんな元気でホッとしてます。

最近、自然による災害が多いですね。。。

一刻も早く皆さんが
笑顔で過ごせますよう、、
舞で祈りを

✨Happy Smile✨

Ryoko

タンザナイト💎

image1_104.jpeg

ピラティスインストラクター美波です☺️

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

わたしは日焼けが怖いので雨の日でも日焼け止めを塗りながら汗かきながら過ごしております👀母親からちょっとしたプレゼントを頂きました😊

わたしの誕生石、タンザナイトのブレスレットです❤️

軽く調べたところこのタンザナイトはタンザニアの岩山から取れて、一番最初に売り出したのはTiffany.Coだそうです💎

でもお値段はそこまで張らず、この引き込まれる紫がたまらなく好きです。

夏にぴったりな涼しげなプレゼントでした✨

すっかり夏🍧

IMG_2081.jpg

こんにちは💫MaNaです。
今日も暑くてとろけそうですね…💦
かき氷が食べたい季節がやってきました✨

今朝もレッスンのご参加ありがとうございました🤲🏻😊✨

先月の大阪北部地震に続き、西日本豪雨の被害と西日本で悲しいニュースが続きますが…
これ以上被害が大きくならないようにそして、早く復興しますようにと願うばかりです。。。🙏🏻

来月、私もやっと震源地の地元高槻へ帰れるので家族と共に色々と片付けたりと出来そうです。😢

暑さで体力が落ちないよう、水分をしっかりとり夏バテしない身体づくりをしていきましょうね✨

ではまたレッスンでお待ちしております😊💕

MaNa

夏といえば

image1_103.jpeg

ピラティスインストラクターのさおりです。

暑いですね💦

昨日は暑さに負けて今年初のかき氷を頂きました🍧

夏といえばかき氷❤️

今回はマンゴーたっぷりのかき氷を食べました✨✨

美味しかったです😍👍最近はレッスン中も皆さんの熱気でスタジオが熱くなっています。

動きに集中して、しっかり動いている証拠ですね🙋‍♀️

ただ、レッスンに集中するあまり、水分取るの忘れない様にしてくださいね😊

熱中症に気をつけて、楽しくそして安全にレッスンしていきましょう!

これから三軒茶屋スタジオです🙋‍♀️

さぁ、今日も身体動かしましょう😃

スタジオでお待ちしております✨✨

**saori**

下半期スタート。

IMG_7641.JPG

皆さま、こんばんは!

雨続きですが、7月。下半期始まりましたね。

今週平日は、私事で急なクラスお休みをいただきまして、ご予定くださっていた皆さま、大変申し訳ございませんでした。

今週日曜は通常通り、9:20/ 10:40 @三軒茶屋スタジオ
にてクラスがございますので、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m☘️
スタジオでお待ちしておりますね( ◠‿◠ )

7月もどうぞ宜しくお願い致します☆

ドライフラワーになりかけたような紫陽花もまた 良いものですね✨

Hiroe
鵜藤広江

おはようございます☕️

IMG_4724.JPG

梅雨明けした〜☀️
と思ったら台風の影響なのか
朝から湿度が高いですね💦

いつも宣伝ばかりになってしまっている
NATURAglamのMegumiのブログ📝
申し訳ありません🙇‍♀️

ついこないだ終わったばかりのParkYogaですが
今月も開催いたします🙏

今回は海の日🏝三連休の最終日に
夕暮れ時のサンセット時間で予定しています🌄

そして今回は、
ピラティスインストラクターのRyoさんと
コラボレーションして行います👭

詳細は、
★7月16日(月祝) 17:30〜18:45
前半ピラティス〜後半ヨガ🙏
★代々木公園 芝生広場
★ヨガマット、もしくは大判のタオル、飲物

夕暮れ時と言っても太陽の陽射しは眩しいので日除けものがあると良いと思います。

人数は20人ほどで行おうと思っております。
人数が多くなってしまった場合は
受付を終了させていただくかもしれません💦

近めのご案内になってしまいましたが、
ご都合合う方は夏の夜風に当たりながら
一緒に三連休を締めくくりましょう😌🙏

次回はプライベートネタで投稿できたら💡
と思うMegumiでした♡

風が強いので気をつけて過ごしましょね🌬