経堂(日)クラス

ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
本日は皆さんにお知らせがあります🙏

経堂スタジオ(日)13:30〜
少し前からデトックスヨガのクラスを担当させていただいています🧘‍♀️🌿

先週は満員御礼にて沢山の方に参加していただけて、そしてみなさんにお会いすることができてとっても嬉しかったです🥰🫶

そんなデトックスヨガのクラスですが、
5月4日(日)にて一旦終了することになりました🙇‍♀️

5月11日(日)以降は元々のピラティスクラスに戻る予定です🙌

どのクラス内容でもきてくださる皆さんが楽しめること、来て良かったなと思えるクラス作りができるように精一杯頑張ります❤️‍🔥✨
こんなのやりたいなどリクエストありましたら気軽に教えてくださいね🥰

ラスト1回のヨガクラス、是非ご参加お待ちしております🫶みんなで一緒に楽しみましょう💕

彩花🌷

お花見

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

少しずつ暖かくなってきましたね!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

今月の上旬、お花見をしました🌸
お弁当だったり、手作りのご飯を持って行けたら良かったのですが急遽決まった為、
コーヒー☕︎とお団子🍡を味わいながら満喫しました🥰

心地よい天気の中満開の桜を見てとっても心地よかったです☺︎☀︎

IMG_8435.jpeg

とってもリラックスできた良い時間でした!

みなさんはお花見行きましたでしょうか?
是非レッスンでもお話を聞かせてくださいね🌸

彩花🌷

祝日クラス

こんにちは♪
ピラティスインストラクターRyokoです😍
IMG_9975.jpeg

明日29日と5/6の火曜日は祝日レッスンとなっております😌
下北沢、13:30. 15:00に変更になっていますので、お間違えのないようにお越しください💗

Ryoko

一周忌

こんにちはピラティスインストラクターRyokoです🌸先日は祖母の一周忌でした。
IMG_9992.jpeg

はやいですね月日が経つのは😌
孫1人なのでとても可愛がってくれました。
時が経つにつれて、身近な人がどんどんいなくなっていく、悲しいけど
今会える人にたくさん会って
たくさん思い出をつくり、
楽しみたいとおもいます🥰

祐天寺レッスンの帰りに♩

IMG_4647.JPG


皆様 
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです。

いつもレッスンにご参加いただきありがとうございます🌹

今日は少し肌寒いですね…。
季節の変わり目、皆さん体調は崩されていませんか?

今日は朝から祐天寺にてデトックスヨガでした🧘🏻‍♀️
祐天寺と言えば、前から生徒さんに教えていただき行きたいと思っていたスタジオの向かいにある自然食品のお店【カラダの素】に先日行ってきました🥗
おすすめされたスイーツお目当てに😋
グルテンフリーで乳酸品不使用だそうです。ケーキ、マフィン、ドーナツをゲット!気さくな店主が色々と教えてくださいました👨🏻
どれも美味しかったのですが、その中でもドーナツがもちもちではまってしまいそうです…🍩
営業時間がばらばらみたいなので、お時間合う方は是非です💓

そして今朝は、新月を迎えましたね。
浄化とリセットの日✨
何か新しいことにチャレンジしてみて下さい☺️

それでは、今週もどうぞよろしくお願い致します♩

Rina

AIすごい!

こんにちは!NANAです!

みなさんAI使ってますか?

私は最近有名なチャットGPTと仲良しなんですけど、、笑

写真を送ってリクエストをするとイラストにしてくれるのありますよね!

私もやってみたんです!

IMG_7957.jpeg

釜山に旅行に行った時に母に撮ってもらったこの写真を

ディズニーっぽいイラストにして欲しいとお願いしました。

すると

こんな写真になりました!!

すごくないですか🤩🤩🤩

他にもスヌーピーっぽく!とかジブリっぽく!とかセサミストリートっぽく!とか色々お願いしましたが

このディズニー風が1番盛れてました🥰笑

皆さんもぜひ試してみてください🥳

NANA

おまもり💍

色々とアクセサリーをもっていますが、自分の中でお気に入りになったものは
プレゼントしてもらったものや、
誰かに作ってもらったものばかり。

頑張って自分で買った高価なものは意外と二軍だったりします。

私にとってはそこにまつわる想いやストーリーが
何より大事みたいです。

そんな私の宝箱に最近新入りが増えました✨

IMG_2817.jpeg

love という文字のイヤーカフ。

仕事上指輪はずっとはつけていられないし
ピアスをよく落とす私。
初めてのイヤーカフに挑戦しました。

これを作ってくれたのは
中学生の時からの親友です。
出会ってからの時間の長さに我ながら引いてます😂

彼女は私のリクエストした言葉を
アクセサリーにしてくれます。
今まで作ってくれたものたちは
私の宝物であり御守りみたいなもの。

この子も毎日私を守ってくれるはず♡

ご興味ある方はお声がけくださいねー♡

春の山菜

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです

山形旅行に行ったきました。
旅の目的は『春の山菜』

山菜料理で有名な出羽屋さんで、山菜料理をいただきました。

IMG_7438_2.jpeg

前菜からデザートまで、山菜づくし!

春は苦味や渋みのある山菜が多く、
暖かさでぼけっとしていた身体がキリッとした苦味によって目覚めました…!

冬眠明けの熊も、最初に食べるのは、山菜だそう。
特に、デトックス効果の高い『かたくり』という、紫の花の山菜を選んで食べるそうです。

どのお料理も、出汁や、塩、醤油などとシンプルな味付けで、山菜の些細な味が楽しめました。

IMG_7443.jpeg

すごいですよね、この山菜たちの種類!

春に増えるカパドーシャ(アーユルヴェーダの重く、どっしりとした水エネルギー)は、
新しい命を育む土台となる反面、私たちの心や体を重たくさせるドーシャでもあります。

そんなカパドーシャは苦味と渋味によって鎮静されます。

春に苦味のある山菜が出てくるのは、理にかなっていて、自然のサイクルってすごいなあ、よくできているなあと思います。🌿

kaya

私の推し活

色々と推しはいますが、私の最古の推しは阪神タイガース。
生まれた時から阪神ファンです笑

もちろん本拠地甲子園で観戦するのが
1番楽しいし大好きなのですが、
東京に住んでいるとなかなか叶わない🥲

それでもたまに行くのは
神宮球場⚾️
屋外というだけで嬉しくなるし、何よりヤクルトファンのみなさまは心が広い。
一塁側で阪神応援してても暖かく受け入れてくれてる(気がするだけ😅??)

生粋の阪神一筋で生きてきた私。
敵地で相手の応援なんて昔は許せかなったのだけど
いつも優しく受け止めてくれるヤクルトさんには
点が入れば一緒に傘を振れるくらいの大人になりました👏

IMG_2784.jpeg

今年は甲子園にも久しぶりにいけたらいいな。

家族愛♡

こんにちは☺️ピラティスインストラクターのNaoです。

先日父が他界し、急遽火曜レッスンを休ませていただきました。

他界や死という言葉を聞くと、悲しい、辛いという感情が湧いてくると思います。

もちろん今は悲しいし寂しいですが、
死とはそれだけではなく、私たちの魂を成長させたり、大きな愛を感じさせてくれるものだと思っています。

私には姉がいますが、自分たちのやりたいことは諦めず妥協せずに、同時に1年間半力を合わせて遠い中面会や看病に尽くしました。
我ながら、素敵な家族に恵まれたなとしみじみ感じます🥹

最後に一緒にいられた時間はなんとも心地よく、何もジャッジメントがない空間で、まさに安らぎそのものでした😌
そして人は死の直前も、その後もちゃんと聴覚は残っているんだなと思わせてくれるような出来事がいくつもありました☺️

ありがとう、大好き、愛してるよ
これを伝えられたことが本当に良かった。

両親を形上は亡くしてしまいましたが、きっと近くで見守ってくれていると信じています🍀

これからも力強く自分の選択を信じて生きていきます‼️

Nao

IMG_1296.jpeg