新レッスンのお知らせ🧘🏻‍♀️

IMG_2867.jpg


皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです。

いつもレッスンのご参加ありがとうございます❣️
今日はお休みで美容院に行ったり、カフェで本を読んだりのんびり自分時間を過ごしております☕️

新レッスンのお知らせです。

2月から
土曜日16:20〜フロー&リラックスヨガ

祐天寺スタジオにてスタートします🧘🏻‍♀️

“動く瞑想”
流れる動き(フロー)は呼吸と動きをシンクロさせるように伸び伸びと動いていきます。
全身の緊張が解かれ、免疫力を高めたり、睡眠のバランスを整える効果があります。

リラックス効果の高いポーズを多く取り入れながら神経のバランスにもフォーカスしていきます。

週末の夕方でお忙しい時間かと思いますが、ほっと一息つきにいらしてください🌿

初めてお会いする方も、いつも来てくださる方もお待ちしております😌

お知らせでした⛄️

Rina

2025

こんにちは♪pilatesインストラクターRyokoです😌2025年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
IMG_7422.jpeg
年末年始はゆっくり実家で過ごすことができました🥰
猫たちの相手を疎かにして、
手のひらガブリとやられてしまいましたが💦w
お着物は琉球織のもの😍
昨年はゆっくり着物着ることができなかったので、今年はたくさん着る機会を作りたいと思います🎵

今年も皆さまとたくさん
叫んで動いて楽しみたいと思いますので
よろしくお願いします❤️

パンケーキ界のNo.1👑

IMG_3506.jpeg

こんにちは♪
ピラティスインストラクターのNaoです😊

早いことに1月ももうすぐ終わりますね!
いかがお過ごしでしょうか?✨

先日は大大大好きなパンケーキを食べに行ってきました🤤
麻布台ヒルズにあるお店です!

移転する前は有楽町にありましたが、その時から虜になってしまいまして、ご褒美のときはここに行ってました❤️
どこのパンケーキよりもここがやっぱり私の中では一位なのです!!

少し並びますが、並んでも食べる甲斐ありです😆
バターもとっても美味しくて、一口目から幸せな顔になってしまいます☺️

是非皆さんも食べに足を運んでみてください✨
行った方は感想お聞かせくださいね♪

Nao

今年のリトリート

去年リトリートでセドナへいってきました。

その時に参加してくださったみんなが
すっかり仲良くなってて、企画した側からすると
なんとも嬉しい限りです。

大人になってからはなかなかそこまで
仲良くなれる友達も少なくなりますよね。

さすがヨガの力です。

そして今年はコロラドへいきます!
私が大好きな場所でみんなにもヨガを体験してもらいたく。

7月初旬出発予定です。
ご興味ある方お気軽にお声がけください☺️

IMG_1520.jpeg

ラジオ配信を始めました📻

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
「1月」という新しい風に背中を押されて、
新しい試み、音声配信を始めてみました。

IMG_6449.jpeg

チャンネル名は、「しなやかラジオ」。

限られたレッスン時間の中だけではお話しできない、
ヨガのお話や、アーユルヴェーダのお話を
日常の出来事と一緒におしゃべりしています。

Spotifyと、stand.fmでお聴きいただけます。

Spotify

stand.fm
https://stand.fm/channels/6121ebe77de6f0a0e02481eb

第一回目の放送では、
ブログに書いていたスリランカでのこともお話ししています。

IMG_6448.jpeg

ずっとやってみたかった音声配信、
とても楽しく続いています。

ヨガの智慧でしなやかに生きる、をテーマに、
日々のヨガのレッスンがより楽しくなるような
ちょっとためになるヨガやアーユルヴェーダのお話もしています☺️

よかったら通勤や家事のお供に聴いていただけたら嬉しいです!

kaya
Instagram :kaya.yoga_kinoko

今年も⛄️

IMG_3301.jpeg
こんにちは!
ピラティスインストラクターのNaoです😊

先日、越後湯沢へ一泊してきました!
毎年この時期に行っているのですが、今年は雪がこんもりと積もっていて、運良く晴天に恵まれました☀️

温泉に、美味しい食べ物、、、最高でした🤤❤️
特にお米は本当に美味しいですね!!

雪を見るとテンション上がるのは子供の時から変わらず笑
また次回も楽しみです♪
0E1B92E1-E59D-48E8-B191-677180DECA9D.jpeg

Nao

【担当スケジュール】
火曜10:00〜下北沢
木曜日10:30〜三軒茶屋

雪遊び❄️

IMG_3078.jpg IMG_3079.JPG

皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです
いつもレッスンのご参加ありがとうございます😌

寒い日が続いていましたが、昨日今日とで少し温かくなりましたね☀️

先日、群馬県のスキー場に遊びにいってきました
スキー場に来たのは高校生以来で、初めてのスノーボードにチャレンジ🏂雪国出身ですが、当時は雪山が怖くてなかなか行けずにいました😂

友人達に教えてもらい、なんとか滑ることができました😂バランス力はヨガのお陰かもしれません🧘🏻‍♀️✨
想像以上に楽しくて、周りに広がる絶景に見惚れました

次は新潟県にも行ってみたいです

冬らしい事ができた1日でした☃️

それでは、今週もどうぞよろしくお願い致します☺️
お待ちしております🌿

Rina

🍊🍊🍊

実家から送られてきた荷物のなかに入っていた🍊
我が家で初めてできたという、いよかんだそう。

IMG_2261.jpeg

家の庭でとれたものだから見た目はもちろんよくないし、味も期待はしてませんでした(父上ごめん)

しかーし!期待を裏切ってくれました。
とってもジューシーで甘かった!!

最後の一つがどうしてももったいなくて
食べられずのままです。

年々両親からの送られてくるものたちが
大事になってきます。

いつまでもこうやって色々作って
送ってきてくれることをねがうばかりです。

新しい習いごと🪡

IMG_6742.jpeg

皆さま、こんにちは☀️佑佳子です。
雨の日も寒い日も、いつもレッスンご参加ありがとうございます😊
 
本日は今年に入ってはじめた、新しい習いごとについて✨
 
昨年の終わり頃から、神社めぐり(御朱印集め)に興味を持ち始め、そこから8年前に参拝した伊勢神宮での時間を振り返る機会があり、その際、伊賀で体験させていただいた「組紐」の存在が頭から離れなくなり、着物学校にある組紐科に入学を決めました😆
 
IMG_6741.jpeg
 
帯締めなどの用途で知られる組紐ですが、伊賀ではイヤリングやブレスレット、キーホルダーなどの日常に馴染む可愛らしい装飾品が沢山あり、私も帯締めではなく、小物づくりを中心に習うことになりました。
 
単純そうに見える作業は、想像以上に難しく、やはり「職人」が存在する仕事であることを痛感しつつも、ヨガを伝える仕事をしている身としては、非常に「瞑想的」であることを楽しみつつ、いつかこの面白さを伝える側になれたら…なんてことを思っていたりもします。
 
作品がいくつか出来上がったら、こちらのブログでもシェアをさせてください💖
 
皆さまの2025年、新しいチャレンジは決まりましたか?ぜひ教えてください✨
 
毎日寒いですが、あたたかくしてご自愛ください🍵✨
 
 
Namaste,
佑佳子
 

神社巡り専用Instagram
▶︎ @junrei_yukako

細胞のお話

こんにちは🌞ピラティスインストラクターの
Naoです!

先日、気になっていた映画「はたらく細胞」を観に行ってきました!
この映画、感動ものです🥹✨

観た後は、今まで以上に身体に感謝したくなりましたし、24時間休まずに細胞が働いてくれていると思うとこの身体が愛おしく思えました🥰

映画でもわかりやすく描かれていますが、食べる物や生活習慣によって身体に及ぼす影響が変わるということ、そしてできるだけ薬の摂取や、レントゲンなど放射線を浴びることは避けたいなとも改めて思いました😌

沢山の細胞がありますが、それぞれが役割を持って自分の身体を守ってくれていると思うとより大事にしたくなりますね✨

大人だからこそ観ていただきたい映画でした!

是非皆さんも観てみてください🙌
そして感想シェアしましょう!

Nao

IMG_3206_2.jpeg
【担当スケジュール】
火曜10:00〜下北沢
木曜10:30〜三軒茶屋