この前大人のお子様ランチを食べてきました❣️
お子様ランチって大人になってからでもワクワクしますね😍笑
1プレートにたくさん乗ってるだけで嬉しくなります❤️
今度お家でもオリジナルお子様プレート作ってみたいです🙌
8月も残り3日!
楽しく穏やかに過ごしましょう✨
9月もよろしくお願いします!
Nao
【担当スケジュール】
火曜10:00〜下北沢
木曜10:30〜三軒茶屋
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
イタリア旅の最後の地は、シチリアでした。✈️
エトナ山という火山の麓にある、「モナチ」というホテルで、3泊のんびりと過ごしました。
広大な敷地の中にあるホテルで、
敷地内にオリーブ畑、葡萄畑、フルーツ園、養鶏場などがあり、敷地をお散歩するだけでも1日楽しめてしまうくらい。
ホテルでの食事は、畑や養鶏場で採れたものをいただくことができました。
お食事も、お部屋での滞在ももちろん素晴らしかったのですが、
1番記憶に残っているのは、毎朝早起きして見に行った日の出です。
3日連続、早朝に夫に叩き起こされ、
ぼんやりしながらホテル敷地内の丘の方へ登り、
日の出を拝みました。
畑の植物たちが、気持ちよさそうにオレンジ色の日の光を浴びる様子、
キラキラ光る葉、
地熱が上がり、湧き上がってくる土の香り。
(火山灰によるミネラルの香りがものすごかった…!)
お恥ずかしながら、
東京生まれ、東京育ちの私には、五感全てで感じるその光景が衝撃的でした。
この神々しい瞬間を見ていたら
『太陽礼拝』が生まれたのにも納得しました。
太陽の恵みを全身で受け止める自然の植物たち、
そしてその恵みを頂いているんだと、当たり前のことを痛感しました。
そして、自分がいかに小さい範囲で行動し、その中でなんと小さなことに悩み、もがいていたのか…。
もっと広い視野で世界を見なくてはいけないという気持ちにもなりました。
人が作り出した素晴らしい芸術や、建築物、美食…
そして、人の手の加わらない広大な自然。
どちらも全身で受け止めることのできるイタリア旅でした。🥰🇮🇹
KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです!
『イタリア旅のブログ、見てます!』
と言っていただけて嬉しいです☺️
スマホの都合で、写真が一枚しか載せられないのが残念ですが、イタリア旅の更新はあと2回です🇮🇹
シチリア編へ行く前に、
ガルダ湖でのことを書き忘れていたことに気づきました💦
ベローナから移動し、ガルダ湖という、イタリア最大の湖のエリアにも行きました。
なぜこのエリアに訪れようと思ったかというと、
前回スリランカの旅でのテーマだった、
建築家『ジェフリー・バワ』が、永住したいと思うほど惚れ込んだという地だったからです☺️
残念ながら、当時戦争の都合で永住は叶わなかったそうですが、バワがそんなに魅了されたという土地に訪れてみたい!という夫の意向でした。
綺麗な湖をフェリーで移動し、丘の上にあるホテルで過ごす時間は、プライベート感があり、贅沢な時間でした🍷
静かで、美しい景色を見ていたら、バワが惚れ込んだのもよくわかりました☺️
移動とコンテンツが盛りだくさんの旅だったので、
静かに大自然の中に身をおく時間を過ごすことができて、旅の疲れが癒やされました。
ここでいただいたオリーブオイルが、1番美味しかったなあ😚
KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko
皆さま、こんにちは✨佑佳子です🪷
まだまだ暑い日が続きますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今日は「毎日の習慣」について。
皆さまは、どんな毎日の習慣をお持ちですか?
歯を磨く、お風呂に入る…はもちろん、日記を書くことやペットとのお散歩🐶…
そこに「ヨガやエクササイズ!」と思い浮かんでほしい!と願う私ですが笑、実際はいかがでしょう?☺️
近頃は毎日暑いことから、外の暑さと室内の涼しさの差で、体調はもちろん、さらには「メンタルの浮き沈みが気になる。」というお話しを耳にすることもしばし…
そのメンタルの浮き沈みは、ただ心が疲れているということではなく、身体の巡りの滞りが引き起こしている、不調の一部かもしれません🧐
毎日少しずつ、たった3分意識して身体を動かすだけでも、心も身体も、今よりもっとスッキリ楽な感覚で過ごせるかもしれません💖
「あ!最近身体動かせていないな😢」と思われたあなたは、ぜひ日焼け止め+日傘☂️と共に、スタジオまでお越しください☺️笑
ちなみに、最近の私は毎日「おうちでも取り入れられるヨガ」や「ヨガ哲学」についての、ショート動画をInstagramとYouTubeにアップしております🪄✨
スタジオに行く前に予習をしておきたい?!笑、という方は、ぜひチェックしてみてください🌿
いつも、ありがとうございます✨
Namaste,
佑佳子
instagram ▶︎ @yogawithyukako
おはようございます🌞
ピラティスインストラクターNaoです!
先日またまたダイヤモンドピーリング2回目してきました💎
お顔にダイヤを入れるってどういうこと?って思いますよね🤣
ダイヤモンドやルビーなどを目に見えなくなるくらい細かくしたものをジェル状にしてお顔に塗ってもらいます✨(全く痛くありません!)
5日間は洗顔できませんが拭き取ることはできます😊
そしてダイヤセットでついてくる3種類のクリームを塗りたくってダイヤが剥がれ落ちないように&栄養パックします‼︎
みるみる毛穴が小さくなって土台からお肌が生まれ変わるのでつるピカ✨✨
私のレッスンいらしてる方はご存知ですよね🤣笑笑
ダイヤを始めてから一度もファンデーション塗らなくなりました!
おかげでお肌の呼吸がしやすくなって、すっぴんも前より断然綺麗になりました〜😍
お肌が綺麗だと気分も上がりますね♪
終わりのあるエステと呼ばれているようで、私はあと2回入れてみようかなと思います✨
お楽しみに〜♪
私もつるぴか族になりたいわ✨という方はお声掛けください😚
Nao
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
イタリア旅ざっくり振り返り、続いてはフィレンツェへ。
フィレンツェといえば美術館。
有名なウフィツィ美術館、アカデミア美術館、そして、【最後の晩餐】の壁画を観てきました。
ウフィツィ美術館では、予習で勉強した絵画を目の当たりにして、その大きさや、美しさに感動しました。
朝イチで行ったので、まだ空いている時間だったのか、
まるでプリマヴェーラを独り占めしているかのような写真を撮ってもらえました☺️
フィレンツェでは他にも、憧れていた【イタリアでレザーを買う】も叶い、大満足。
この後は国内線の飛行機に乗って、シチリアへ…✈️
また更新します🇮🇹
KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko