観劇♡

image1_53.JPG

Naturaglam 戸越銀座
日曜日 10時30分より
デトックスヨガ 担当しております
Lino です。

毎週金曜夜ブログ更新中です

宜しくお願い致しますm(_ _)m

今日で上半期も最終日!
どのようにお過ごしになられておりますでしょうか?

今日は私の心の潤いの源
宝塚♡
雪組公演を観劇してまいりました‼︎
同期の素敵過ぎる男役姿を目に焼き付け
沢山の涙も溢れ出て
心が浄化され、潤いました。

宝塚。
ハマりますよ〜(❀ฺ´艸`)。*
ハマったら連絡ください!
レッスンの前後盛り上がりましょう(笑)

それでは♡
皆様にお会い出来ます日曜日を
心待ちにしております‼︎

Lino

夏の楽しみ

こんばんは、愛子です!
気づけば明日からもう7月ですね。
本当に早いです。
まだまだ梅雨の真っ最中で、ジメジメした日が続き体調かすぐれない方も多いかもしれません。

私はとにかく夏が大好きなので、早く梅雨明けしてほしくてウズウズしています。
夏は海でするヨガが何より最高です。
暑くなる前の早朝に朝日を見ながら体を動かし、波の音でシャバーサナ🌊
想像してるだけでも最高ですよね。
IMG_6591.JPG

今年の夏は海でヨガしてみてください。
ダウンドッグするだけでも、いつもと違う視界が股の間に広がって気持ちいいですよー!
写真は去年行った沖縄の渡嘉敷島です。
海の青さが素晴らしすぎました♡

早く梅雨明けしますように⭐️

愛子

経絡

image1_10.JPG

 

先日
経絡ヨガの勉強会へ行って参りました

以前から興味がありいつか深く学びたいと思っていた分野でしたので
とても楽しみでした

講座を受けていく中で
自分なりに知っていたものが

点と点が繋がって
線になっていくような

ツボとツボをつなぐ経絡のように、、😊

ぉおそうゆうことだったのかぁ

思う場面も多くとても
勉強になりました。

講座でも学ばせていただいた

五行説
自然界のすべてのものを
木、火、土、金、水
の五つに分類する考え方

では

この梅雨の時期
多くなる湿度の影響を受けやすい

の機能
消化器系失調が起こりやすいと考えられています。

また湿度が多いと身体も
何となく重だるく、いつもよりむくみやすく感じたり
疲れやすいなど

あるかもしれません

クラスでは
そういったことを意識して
アーサナを行なっていけたらいいなと思っています。

経絡についてこれからも学びを深め
クラスに活かしていけたらいいなと思っています。

写真は
以前うちの近くの土手で撮ったものです🌲

夕方から夜になっていく空も好きです。

素敵な夕暮れをお過ごしください

AKANE

7月代行について。

image1_9.JPG

こんにちは。
明日から今年も後半だなんて、びっくり!
茶山真衣です。

写真は前回ちらりと書いたアクセサリー。
ピアス作りました🙋
大ぶりなのばかり作って、レッスンや練習では付けにくいのばかりです💦笑

では!
7月!夏ですね‼︎

レギュラーレッスンとは別に代行をいくつか入らせて頂いているので、いつもの方はもちろん✨
お久しぶりの方、初めての方もぜひご一緒しましょう😄

7/8(土)は祐天寺に朝から代行へ行く事になったため、三軒茶屋8:00〜はいつもと違うレッスンになります☀

7/1(土)14:00〜、15:20〜 下北沢

7/3(月)10:30〜 祐天寺

7/8(土)8:20〜、9:40〜、11:00〜 祐天寺

7/15(土)10:30〜 戸越銀座

それ以外は火曜日以外、毎日どこかのスタジオにいます😊

今日は朝、三軒茶屋でレッスン終えて
夜は戸越銀座でお待ちしています❤

真衣

The Digest 6月

IMG_8651.JPG IMG_8652.JPG

こんにちは、佑佳子です。

昨日は根津美術館の庭園で蚊に顔を刺されてしまいました。でも良い休日でした。
ありがとうございます。

今日は6月最後の日ということで、
今月のダイジェストを3つのラインナップにてお届けしてまいります。

__1. 朝練の回数を増やしたこと
今月の目標は「毎朝5時起きする」ために生活リズムを見直し、立て直すことでした。
生活リズムのマネジメントを行うことはヨガの教えの中でも、とても大切にされている部分です。
今月は師の元での朝練を週1回から週2回に増やすことができたので、来月は週3回を目標にしたいと思います☺️💕

私たちナチュラグラムでも
平日は毎週水曜の8:00~三軒茶屋 由衣子先生
土日は各スタジオで8時台のクラスが毎週開催されています。

朝ヨガの心身への効果は計り知れません。
もう、無限大∞としか言いようがありません。
わたくしは毎週日曜の8:00~中目黒にてクラスを担当させていただいております。
朝行うヨガの素晴らしさを存分にシェアさせていただきたいと願っております。
こころよりお待ちしております。

__2. 新月瞑想会を開催しました。
わたくし佑佳子主催の定期イベントに、キャンドル瞑想会があるのですが、新月に開催するのは今回が初めてでした。
今回は蟹座の新月で、スーパーニュームーンという別名がつけられるほどパワフルなものだったそうです。
関わりの強い感覚器官は子宮、乳房、胃、すい臓で、母なる場所という意味合いが強く、自分の居場所などについて考えさせられることに繋がるとき。なんで風にも言われてたりする日でした。
わたくし自身、次の日にハッピーな出来事が起こり、ふと引越しを迷っていたところでしたが、とどまることに決めました。

ヨガで身体&マインドの感度を調整することの大切さを改めて体感することができました。

__3. お引越し前に会いに来てくださったYさんのお言葉。
「引越す前に絶対に会いたかった」というお言葉は、ひとりの人間として本当にうれしくて、帰り道は胸には愛がいっぱい、目はウルウル涙でいっぱいでした。
ブログをチェックしてくださるとのことでしたので、こちらに記させていただきます。
新たなる場所でも、どこかで自分と向き合う時間を作ってあげてください。
そしてパートナーの方との大きな愛と幸せを祈っております。

わたくしはインストラクターとして日々過ごさせていただく中で、素敵な出会いばかりで、本当に幸せ者だな〜と毎日感じることができます。
いつも、ありがとうございます❤️

明日から2017年後半。
これからも、わたくしの行いや言葉が、
みなさまの笑顔の材料になれますよう、
日々努めてまいります🙏💕Namaste,
佑佳子

上半期最終日💡

image1_3.jpeg

おはようございます😊
6月から下半期だと勘違いしていたMegumiです^^;

皆様、梅雨時期はいかがお過ごしですか?
スタジオでもレッスンのボルテージが上がってくると、湿度が90%近くになることも💦
そんな皆様の熱気は大好きです💕
変態発言、失礼しました👀笑

低気圧が続くと、身体が膨張するような感覚があり怠さも感じますよね😩

そんな時私は、呼吸を利用します💡
吸う呼吸で、身体の中をかき混ぜ
吐く呼吸で、要らないものを吐き出します。

集中出来ると3回ほどで、身体の表面も内面もスッキリします😌

呼吸は無料です✨
そして、年中無休です✨
仕事の合間に、家事の合間に試してくださいね😊Have a goooood Friday✨🙏😊
Megumiでした☺︎

美姿勢ヨガスタートします!

IMG_1800.JPG

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです(*^^*)

7月から戸越銀座店にて、新しいクラスを担当させていただきます♪

■毎週水曜日 10時〜11時 ♡美姿勢ヨガ♡

このクラスは、肩・肩甲骨周りをやわらかくほぐしたり、体の歪み改善に効果のある動き、インナーマッスルを鍛える動きなどをまんべんなく取り入れながら、美しい姿勢を目指していくクラスです。

レッスンスタートは、7月5日(水)からになります✨
ぜひ、お時間ある方はレッスン受けにいらしてください!一緒に『姿勢美人』を目指していきましょう😊

namaste

岡本かなみです⭐︎⭐︎

IMG_0293.JPG
IMG_0152.JPG

少しずつ暑い日も増えて来ましたね!

夏もすぐこそ!
私もトレーニングに力がはいります♪

夏バテしない身体作り。
しっかり身体にたまった老廃物を一緒に外に出していきましょう!!

来月もしっかり身体をデトックスし整えていくレッスンを行なっていきます!

月曜 13:00〜三軒茶屋
水曜 10:30〜中目黒
金曜 10:00〜下北沢

お待ちしております♪

岡本かなみ

ジメジメ

IMG_5689.JPG

こんにちは。
インストラクターのさおりです。

写真は、デイサービスでのレッスンの後に撮ったものです。
可愛くてホッコリしました😍💕

6月ももう残す所あと1日。年の半分過ぎてしましたね💦
早いです😱

今日はお天気良くなってますが、なんだかジメジメ☁️☁️

身体が怠いな〜重いな〜という声がよく聞こえてきます。
疲れや怠さはその日のうちにリセットしてあげるのが大切です。

身体を動かしたり、ストレッチする事で心と身体の調子がよくなりますよ。

ストレッチ&リセットのレッスンでは、ストレッチ苦手な方も出来る方法を紹介しています。覚えていただければ、ご自宅でもできますよ🌈🌈

メンテナンスをしてあげて、明日からまた頑張れる身体を作ってあげましょう❤️

本日は
下北沢スタジオ
19:20〜 ピラティス
20:40〜 ストレッチ&リセット

皆様のご参加をお待ちしております😊

さおり

朝ヨガのススメ

お久しぶりになってしまいました😂こんにちは☀️由衣子です!

毎週水曜日   三軒茶屋のスタジオで朝8:00からデトックスヨガのクラスを担当させていただいています🙌

今日は朝ヨガのおすすめポイントを😚💕

①早起きさえ頑張れば、習慣になりやすい👍
個人差はあるかと思いますが、朝の生活リズムは仕事の後に比べると整えやすい方が多いのでは?
実際にこのクラスには毎週同じ顔ぶれが揃います😊

②朝は体が硬い!笑
だからこそ少しの動きで変化が感じやすい🙌
アサナ(ポーズ)の気持ち良さはピカイチです😋

③カラダもアタマも活性化👍
朝カラダを動かすことで脳への血流が促進され、酸素やエネルギーが全身に巡ります✨
最近では仕事がはかどると、仕事前にヨガをする男性が多いそうです🙆

④朝ヨガを習慣づけると生活リズムも整いますね😌

いいこと尽くめの朝ヨガクラス🍀

土日は各スタジオで色々な先生方が8:00からの朝ヨガやっております😘
平日は三軒茶屋の水曜日のみ💛
お時間合う方はお仕事前に、休日の朝に是非いらしてくださいね☺️

ブログで紹介しておきながら、来週の朝ヨガはお休みです😭
ごめんなさい🙇‍♀️

7月2週目より、お待ちしています🍀

写真は自身の練習に行っている朝ヨガ後のひとこま😋

IMG_6867.JPG

今日も素敵1日をお過ごしください💓💓

由衣子