初めまして♡

皆さま初めまして♡
9月からナチュラグラムに仲間入りをしました岡部悠加(これでハルカと読むのです💓)です😊

担当クラスは、、、♡
🌺金曜日 
19:00-20:00 デトックスヨガ

20:30-21:30 リラックスヨガ

を担当させていただきます😘

さて。
早いものでもう9月も真ん中に差しかかろうとしています。

秋は食欲の秋と言いますがそれってあながち間違っていないの、知っていましたか?

冬は寒くなるので体調を崩しがち。
冬を乗り切るエネルギー作りのために食欲旺盛になるのです。
なので。秋のダイエットは禁物。
冬を健やかに越せるように秋は現状維持、もしくは+3キロくらいまでは良しとされていますよ😊

もりもり食べて、いっぱい寝て、いっぱいヨガをして心も体も健やかにいましょうね☺️

▼ここのカレー屋さんとっても美味しいの。
知りたい方是非聞いてください♡
IMG_6416.JPG

▼インド人が、「インド人が作るよりもうまいよここは」と豪語していたカレー屋さんです。
IMG_6682.JPG

ではまた来週♡

今週末はお天気になるみたいですね。
溜まっているもの全部大掃除しちゃいましょ〜✨😚

❁岡部悠加❁

ついにスタート

IMG_6035.JPG

こんにちは

ピラティスの養成がついにスタートしました!

去年くらいからスケジュール調整したりして、待ちに待った養成です。

今月から1年間ピラティスをみっちり勉強し直します。

1年後に更に成長して、メンバーの皆様により良いレッスンを提供出来る様に頑張ります💪😊

お楽しみに💕

さおり

お出かけ前に

こんにちは!
KANAです🌞

秋晴れという感じで気持ちがいいですね!こんなときはスッと背筋も伸びる気がします。
お出かけ前のファッションチェックついでに姿勢もチェックして見てくださいね!

A 理想の姿勢一般的に耳の横 肩の先(肩峰) ふとももの横のでっぱり(大転子)くるぶしが一直線だと良い姿勢だと言われています。背中がなめらかなS字を描いています。Bフラット・バック型姿勢頭が前に出ている 腰の前弯が失われているいわゆる猫背と言われている人です。 首や背中や腰などいろいろありますが背中のS字カーブがなく全体のバランスが崩れています。C前弯後弯亢進姿勢腰のカーブがきつい 背中は猫背 顔が前に出ているいわゆる反りごし猫背と言われている人です。妊婦だったり、肥満の男性などがこんな姿勢になっています。Dスウェイ・バック型姿勢骨盤が前に出ている 胸のあたりがおちて背中が丸まっている女性に多い姿勢です。

KANA

9月お外でヨガご案内

image1_36.JPG

おはようございます☀️

今日も、たくさんの皆さんとレッスンご一緒できて、スタジオ中に響くオームを感じられて幸せな茶山真衣です。
朝からありがとうございました✨

お休みの日に朝から動くと気持ち良いですよね😊

今年はあっという間に秋に突入した感じですが…

お出かけや外で過ごすのが気持ち良い季節になってきましたね🌲

今月もやります🙋
お外でヨガ

11月は寒かったらやらないかもしれないので…
(寒いの苦手😭)

年内あと2回か3回!

ぜひご一緒しましょう❤️

以下詳細です🙇‍♀️

茶山真衣 お外でヨガ@駒沢公園

大きな木に囲まれて自然の風を感じて気持ち良く呼吸しましょう!
お休みに朝から動くと、とても気持ち良いですよ。
いつもの方も、初めての方もぜひ。

お友だちや家族、パートナー、お子さま、どなたでもご参加頂けます。
お待ちしています。

日程
9/23(土)
9:45〜10:00 集合
10:00〜11:10 ヨガ

場所
駒沢オリンピック公園
自由広場
(駒沢大学駅東口から徒歩10分程、公園入り口は駒沢大学駅方面口です)

持ち物
ヨガマットor寝転べる程度の大判タオル、飲み物、タオル

マットの下に敷くシートや新聞紙があると汚れずに済むかと思います。

参加費
1000円
中学生以下は無料

お申込み
Facebookイベントページ参加ボタン(検索 茶山真衣)
レッスンご一緒している方はお友だち申請して頂くとスムーズです。
またはmai.yoga.space2013@gmail.comまで直接メールをお願いします。
Instagram(ID maichayama)にも詳細載せています。
レッスン時にお声かけていただいても大丈夫です。

雨天の場合は中止とします。
Facebook、Instagramにてお知らせさせてもらいます。

今日は写真載せられたかな🤔
どきどき。

真衣

坐禅🍃


気づけば9月も1週間が経ち、少しずつ秋の風を感じられるようになってきましたね🍃

昨日は午前の仕事を終えて鎌倉へ行ってきたMegumiです☺︎
ほんのり紅葉が始まってるところもありました🍂

昨日は北鎌倉にある建長寺での坐禅を目的に。

毎週金曜日17時から坐禅体験ができるのです。

3年前は隔週で坐禅体験に行っていた時も…

久々の建長寺、坐禅、和尚さんのお話。

この“静”の時間も実はとても好きです。

今読んでいる本と、今日の和尚さんがお話してくれた内容が一緒で、不思議な感覚でした。

目の前にある事を、ただただ一生懸命に。

良し悪し決めずに、ただただ一生懸命に。

シンプルな言葉だけれど、和尚さんの言葉には

とても説得力があってユーモアがある。

きっとそれを実践し続けてる方だからこそなのだろうなぁと思いました。

坐禅の後は….

美味しいフレンチを一生懸命に味わっていただきました😋

上の写真は坐禅前の準備体操!笑

ミッシェルナカジマのフレンチもちろっと📸

今日はこれから、
代々木公園でPark Yogaです🙏
秋晴れの中伸び伸びしてきます(*^^*)

Megumiでした☺︎

FLOWERS NESTにて

FullSizeRender_10.jpg

こんばんは、佑佳子です。

今日はヨガの練習仲間のお兄さんが営まれている、中目黒のFLOWERS NESTへ🚲✨

お花たちはいつでも私たちに笑顔と感動と、
そして生き方を静かに教えてくれるな〜
だなんて…😭💘
お兄さんに予備知識を教えてもらいながら、
そしてお花たちの香りにウットリしながら想いを巡らせていました☺️💐

今回は、写真📷の3つの状態の蓮をおうちへ連れて帰りました☺️❤️

今晩はゆっくりと蓮達を見つめながら、寝る準備に入ろうと思います💤

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

□明日のレッスンスケジュール□
9:00 骨盤Beautyエクササイズ 高円寺
11:30 骨盤Beautyエクササイズ 中目黒
16:00 骨盤Beautyエクササイズ 三軒茶屋
🌷通常20:00〜三軒茶屋クラスが、
→16:00〜と変則スケジュールとなっております。

今週末もスタジオでお待ちしております🙏❤️

Namaste,
佑佳子

お祭りシーズン

こんばんは!愛子です☘️

9月に入ると都内の色んな場所で御神輿をみかけます。祭りシーズン到来です!

私の生まれ育った場所には、お祭りらしいお祭りがなくて東京に住みだしてから初めて参加しました。
もう、血湧き肉躍りっぱなし(笑)
お祭りが好きすぎて、夏が終わったというおセンチな気持ちも瞬間でふっとびました(笑)

私は毎年渋谷のお祭りに参加させてもらっています。今年は17日!今からすでにワクワクしてます♬
IMG_6862.JPG
お祭り姿でバカーサナ(笑)

ぷらっと金沢✈️

image1_63.JPG

NATURAglam 戸越銀座
毎週日曜日 10時30分〜
デトックスヨガ 担当しております
Lino です。

宝塚時代、私は何かと余裕がなく‥

私よりももちろん仕事も多く、覚えることも、やらなくてはならないことも多いはずの大尊敬するトップスター様が、そのご多忙な中でも私達を気に掛けてくださったり、劇団レッスンに励んでいらして。

すごいなーと、心から尊敬の眼差し。

そんな中で、サラッと

『時間はつくるものだ』という言葉。

その時の私には、その言葉が響きました。

そして、今も余裕が無い時に言い聞かせます。

時間はつくれるもの。

たった5分で何でも出来る‼︎

たった5分でシャバアーサナするもよし。

5分と思えば掃除もはかどる♪

5分しか。5分だけ。5分も!

捉え方次第♪

そして‥
1日あれば‼︎

金沢旅行♪♪酒蔵を巡ったり。兼六園に行ったり。お寿司ランチしたり。宝塚雪組公演観たり♪←1番の目的。

満喫の1日でリフレッシュできました♪

皆さまとお会いできます日曜日も
充実の1日となりますように☆

Lino

今月のパムッカレ❤

BeautyPlus_20170622204502_save.jpg

三軒茶屋、中目黒でベリーダンスクラスを担当しています。いつもlessonありがとうございます❤
MOMOです。

あっと言う間に9月であっと言う間に秋でした。

今月のパムッカレshowのお知らせ。
新宿トルコ料理レストランパムッカレ
パムッカレはこちら!ご予約もこちら!
土曜日
9月9日
9月30日

20:30ごろから🎵
チャージはありません。

皆様のご来店お待ちしております❤

キャンドル瞑想ॐ

こんにちは🐷✨佑佳子です。

今日は寒くて食欲倍増⁉️
緑茶🍵&おせんべい🍘に、ついつい何度も手が伸びてしまいます。笑

先日、わたくしが定期的にキャンドル瞑想会(YOGA&candle meditation〜はじめての方向け瞑想会〜)を開催していることから、キャンドル瞑想についての記事監修のお手伝いをさせていただきました。

わたくしはヨガスタジオ以外の場では、とてもシャイな性格なので、最初はカメラを前に、
目の下が痙攣したり👁
鼻の下が伸びたり🐽
口がモゴモゴしたり👄しました☺️笑。が…

ヨガ・瞑想を続けることで、
シンプルであることの大切さを少しずつ学ぶことができ(余計な買い物が減り、食べ過ぎることも減る)、
どんなストレスに感じることも、全ては自分の内側が作り出しているんだな〜という考え方に、すぐに戻ることができる(どんなことも人や環境のせいにしないで平和な心でいられることが増える)ということを
大きな声で歌いた〜い😎🎤あ、間違えた(笑)
正しくは→伝えた〜い☺️🎤なんて風に思いながら、お手伝いをさせていただきました☺️🍵

記事のURLはこちらです
http://www.mine-3m.com/mine/news/movie?news_id=11258&from=category&type=new

ご覧いただけたら嬉しく思います。

外は寒いですから、お身体が冷えないよう、一枚多めの上着で暖かくお過ごしくださいませ❤️

秋冬の寒さに負けないように、今からヨガ&エクササイズでしっかり準備していきましょう🍛🔥

それでは今週もスタジオでお待ちしております✨

Namaste,
佑佳子