いちご狩り

IMG_6600.jpeg

こんばんは⭐️

たまに几帳面、茶山真衣です🙋‍♀️

そんなに細かい性格ではないのですが、
食べ物に大しては少し気になる方かも
しれません。

みかんの白いスジは体に良いと聞いても取り除きたいし、
デコポンは袋ごと食べれるけど剥きたいし、
いちごに白い所があれば残したいです。

グレープフルーツも果肉のみ食べたいです。

私のいらん情報、聞いてないですね😅

そんないろんなフルーツがありますが、
先日いちご狩りに行ってきました✨

雪も散らつく日だったので、
極寒の中のいちご狩り。

しばらくは狩るより、
吟味して購入だなというのが感想ですが😅

指がかなり冷えながらも、
大量にいちごを食べ、
大好きな友だちとお出かけできて、
楽しい1日でした🍓

まだ寒い頃のいちご狩りのほうが美味しいという情報を友だちが仕入れてくれたのですが❄️

食べ進めると冷えるのでカイロ持参がおすすめです❤️

それでは良い夜を😊

明日は下北沢でお待ちしています✨

真衣
Instagram→ maichayama 

鼻うがい🤞🏻

image1_160.jpeg

こんばんは🌝

朝、起きる度に空の明るさを感じています😌
春がもうすぐ!ですね💕

今年は花粉症対策に鼻うがいを始めてみました🙋🏻‍♀️✨

といっても、いわゆるインド式のネティポット(食塩水を鼻に入れて反対の鼻から出すタイプ)はまだ勇気が出ないのでドラッグストアで気軽に購入できる鼻うがい専用グッズでチャレンジしてみました🐽✨

…痛いのかなぁ〜なんて思っていたけれどそんな事もなく、無事にスッキリ😮!ムズムズも解消!!笑

今年はこれで花粉を乗り切っていこうと思います🤗

鼻うがいグッズは全くブログ映えしなかったので割愛し、写真は愛用しているロルバーンのノート📔

ヨガメモやクラス構成を書き込んで持ち歩いています🤗
猫デザインにグッときてしまいました🥰👌🏻

来月もたっぷり呼吸して
ヨガで寛いでいきましょうね☺️💕💕

Lokah Samastah Sukhino Bhavantu〜🌝

AI♡

ランチ

こんばんは、愛子です。

レッスン終わりに行ったランチ♡
IMG_1321.jpeg

中目黒にあるカレー屋さんです。

中目黒や代官山でよくランチに行くのですが、最近ネタ切れです。。

美味しいお店ご存知の方、ぜひ教えてくださーい♬

お花の空間デザイナー

IMG_2223.jpg

こんばんわ下北沢のNORIKOです🙋‍♀️
先日知り合いが踊るショーにお邪魔してまいりました(^^)
表参道のとても良い空間スペースで、その時に応じて色々なイベントが開催されているようです。

打ちっ放しのコンクリートだったりとにかく表参道はやっぱ違うなーと思っちゃいました😊
(おしゃれな街です、笑)

その会場を彩っているお花の空間もたまたまダンサーさん繋がりで知り合いの花屋さんでした〜😍
とってもセンスが良くて大好きな花々がたくさんありましたよ〜💐
写真はごく一部ですが、
会場でパシャり📸しましたので是非👍

-NORIKO-

プライベートレッスン

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨

最近ヨガスタジオやスポーツジム以外でもパーソナルやプライベートレッスンのご依頼をいただくことが増えてきました😊

プライベートレッスンは少人数故、ピンポイントに生徒さんと向き合えてニーズにも応えられるので、少しずつレッスンを増やしていけたらと思っています✨

IMG_7334.jpeg

先日は私も定期的に身体のメンテナンスでお世話になっている鍼灸の治療院様でプライベートレッスンをさせていただきました🙏
みなさんヨガが初めてでしたが、体も心もほぐれたようで、これからもヨガを続けたい!と仰っていただけ嬉しかったです💓

IMG_7385.jpg

プライベートレッスン用にブロックも大人買いして私のやる気も満々です👍笑

これからも様々な場所でたくさんの方にヨガの素晴らしさを伝えていけたらと思います^ ^

あっという間に2月も終わり、もうすぐ3月🌸
春に向けて心地よく呼吸を深めながら、体を緩めていきましょう✨

namaste💐ヒカリ

ホッと一息☕️

こんばんは⭐️
由衣子です!

先日すてきなカフェに巡り会いました🤤

IMG_3381.jpeg

二子玉川にある
「let it be coffee」

というカフェ🍰
ご夫婦で営むお洒落であったかいお店でした。

あんバターのコッペパンもラテも絶品💕
お店の方が愛情を込めていることが伝わるお店って何度も足を運びたくなります☺️

次回は妹が飲んでいた、チャイ風味のコーヒーを頼もうと思います😊
(もらった一口が美味しかった〜)

二子玉川です🌱
おすすめ😋

では、おやすみなさい🌙⭐⭐

由衣子
✉︎Instagram → yuiko.1124

✨ 花粉対策 ✨

IMG_6850.JPG

花粉シーズン真っ只中
お外に洗濯物を干したい‥
Lino です🤧

今日は花粉対策について

・朝起きたらすぐに顔を洗って鼻うがい
・うさぎのポーズor魚のポーズで頭と鼻をスッキリ
・こまめに水分補給(主にルイボスティー)
・外出時はマスク
・マスクにはミントの香り
・髪は一つにまとめて花粉が付かないように
・家の外で服を払う
・洗濯物は部屋の中

後は‥
何かオススメありましたら教えてください‼︎‼︎

マスクのミントの香りは
呼吸しやすくなるのと、ぼーっとした頭がスッキリしますよ!
直接ふりかけると皮膚がヒリヒリしたり、涙が出るほど刺激が強いので、
私はジップロックの中にマスク数枚を入れてクッキングペーパーなどに振りかけたものを一緒に入れています。
(肌の弱い方・妊娠中の方はお控えくださいね)

ミントの他に、ユーカリもお気に入りです💓

春は大好きな季節❤️

大好きな春を存分に楽しめるように‥
花粉対策も出来る事は何でもしたいと思います。

Lino

新しい学び🌱

IMG_8031.jpeg
日常にも学びは沢山ありますが、
ヨガの学びを再スタートさせてMegumiです☺︎

いつも良い気づきをくださり

可能性を広げる手引きをくださり

そして沢山の笑いをくださる

FLOW ARTS Yoga スタジオの

Mukesh師とPadmini師のもと

全米ヨガアライアンスRYT200を

一から学び始めることにしました🙏

初回は程よい緊張感とともに💓

これから起こるであろう変化にワクワクし✨

ヨガを理解し自分という授かりものを

より深め丁寧に扱っていこうと思いました。

正直、今はとても忙しく心も波立つ日々。

学びに入る前のPuja(お祈り)により心を整え

とても神聖な気持ちになりました😌

良いタイミングで学ばせていただける

それを実感できた初日でした💫

大変と思うと少し苦しくなりますが、
知識を深めていきたいと思うと楽しくなる😊
そんなこともヨガから教わりました♡♡♡

これから尊敬する師のもとで

新たな仲間と苦楽を共にし
学びを深めていきたいと思います😌

最後に尊敬するMukesh師との貴重なショット‼︎

IMG_8040.jpeg
ナマステ🙏Megumiでした☺︎

Megumi's information 💡
 ・ Instagram: @megumi_pilates_yoga
 ・ web: https://www.megumipilates.com/

春はもうすぐ🌱

こんにちは😊
由衣子です!

IMG_3365.jpeg

お世話になっている方に下仁田ネギを贈ったら、真っ赤な宝石が届きましたっ🍓美味しかったー!

ここ数日、お昼間はポカポカですね💕
嬉しい反面、私は少しずつ花粉症の症状が出てきています😅

この時期を少しでも快適に過ごすために、今年も色々と試してみようと思います!

●呼吸法
●逆転系のポーズ(頭が下になるポーズ)
●食べ過ぎない
●朝のコールドプレスジュース

今はこんな感じ😌
今後は鼻洗浄に挑戦してみようかなと。

春は体も心もデトックスしたくなる季節。
色んな症状が出る季節ですね🌸

注意深く体を観察し、前向きに対処し、楽しむ準備をしましょうね😘

由衣子
✉︎Instagram → @yuiko.1124
よかったらフォローしてください💁‍♀️

猫の日

IMG_6709.jpeg

猫に顔を埋めるのが好き、茶山真衣です🙋‍♀️

写真は腕枕してよっと脇の下に来た我が家の猫です😊

先日2/22は猫の日でしたね!
ご存知でしたか?
猫年はないけど猫の日は毎年やってきます✨

私は毎日が猫の日🐈
実家へ帰っても、
妹の家に遊びに行っても、
猫と一緒😊

総勢5匹の動物家族がいます❤️

うちの子以外抱っこは好きじゃないみたいですが、
みんな甘えんぼですごく可愛いです✨

私に出来ることはほんの少し。
せめてうちに来てくれた子たちは
ずっと幸せでいれるようにしたいと思います💪

そしてお外の子もお家の子も毎日暖かい家で、
美味しいご飯と新鮮なお水、
安心を感じて過ごせるようになりますように🙇‍♀️

ペットショップへ行く前に
保護猫や保護犬の検討を。

血統書付きが良いならブリーダーさん見学へ。

そんな人が増えると良いな✨

幸せな動物が増えたら幸せな人間も増えると思っています🕊

皆さんと
動物家族がいる方はその動物も
良い夜を⭐️

今日は祐天寺でお待ちしています❤️

真衣
Instagram→ maichayama