絶品蕎麦屋!

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

お久しぶりの更新になってしまいました🙌
実は、先日埼玉の秩父になるお蕎麦屋さんへ行ってきました!

コロナ前なのでもう3年ほど前に
旅行先でフラーっと入った「立花」というお蕎麦屋さんが美味しすぎて、感動が忘れられず久々に行きました!

美味しすぎて家の近くにあれば通うのに〜っ!
という気持ちでいっぱいになりました😂💓

美味しい食べ物は幸せを運んでくれますね‼︎
沢山笑顔で食べたので、その分沢山運動もします‼︎笑

さて、本日夜は祐天寺にてお待ちしております🥰
みんなで集中して❤️‍🔥
一緒にピラティスレッスンを楽しみましょう🌈

みなさんにお会いできることを楽しみにしています💐

彩花🌷

夏至☀️

image0_183.jpeg


お家で採れたプラムを頂いたので
早速シロップ漬けにしてみようと思います👩🏻‍🍳

私の場合は、ヨガと食事と睡眠を生活の中で大切にしているのですが

先日、ベッドリネン類を肌触りの良い夏仕様の物に買い替えました🛏️

そしたら、まあ!
気分転換にもなり、以前よりもっとリラックス出来ている感じがします🫧

こんな些細な事も
心地良さ=自分を大切に(幸せに)する。
という事に繋がるのではないかと思っています☺️

今日は夏至
また季節が巡りますね🕯

ご自愛ください🫧

雨上がりに🩵

image0_182.jpeg



こんにちは!

紫陽花が素敵な季節になりましたね✨✨

雨は苦手だけれど、雨上がりの散歩や可愛いレイングッズ🌂を探す事はとっても好きです🥰

梅雨の時期は身体が浮腫みやすいので、
足腰を使ったり脹脛に働きかけたり…下半身へのアプローチを多めにヨガクラスを行っています☺️

気温差もあってまだ身体が慣れない方も多いと思いますが、ご自愛くださいね🩵

父の日

こんにちは奈美です^^
先日の父の日は
下北のミカンにある
BROOKLYN  ROASTING で
ランチをしました♪

このお店は
グルメな旦那さんがお気に入り✨
お料理が美味しいんです〜

IMG_9467.jpeg

わたしの父にはプレゼントを送ったのですが
すっごく喜んでくれました!

はい、わたしはファザコンでして
昔からお父さんが大好き♡

お父さんのような人と結婚したいと
思っていたほどw

20代の頃はよくふたりで飲みに行ってました😆

それをみんなに言うとびっくりされます^^;

西武園ゆうえんち♩🎡

IMG_7924.jpg

こんにちは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です🌼

先日、ずっと気になっていた西武園ゆうえんちのイマーシブシアター『豪華列車はミステリーを乗せて』
を観に行って来ました🎪✨

アフタヌーンティーを楽しみながら目の前で起こる事件に巻き込まれるのが、とても面白かったです🙋‍♀️⭐️

私自身も今、上野にある
『Lost in the pages』とゆうイマーシブシアターに出演させて頂いているので、とっても勉強になりました✨
エンタメ鑑賞がお好きな方、もし良かったら是非遊びに来てくださいね☺️🫧

イマーシブシアター以外にも、西武園ゆうえんちの中を沢山探索して、話題の『昭和をテーマにした商店街』で食べ歩きをしたり、ゴジラのアトラクションにも乗れて楽しかったなぁ〜🦖🔥

良い休日でした🌷恵里

22個🥟

image_6487327_14.JPG

皆さま、こんにちは✨佑佳子です🧡
 
すっかり暑くなりましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 
最近の私はコンテンツ作りが楽しくて、毎日精力的に活動をしているつもりなのですが、先日ヒカリ先生から、YouTubeを始めてみるのはどうか?とアドバイスをいただいたこともあり、シナリオを考え始めているところです☺️笑
 
また、最近は米粉ベースの料理の新しいレパートリー研究にも精を出しており、その中で最も良かったものは、米粉の皮で作った「餃子」でした🥟
 
小麦粉で作られたものとは異なり、少々皮の弱さを感じつつも、仕上がりは上出来で、ゆかこクッキングのレパートリーへの仲間入りを決めました♪
 
米粉で作っていることもあり、この日はお米を炊かずに、作った22個を見事完食いたしました🥰笑
 

今回は、レッスン前に餃子の中に何を入れるかで、メンバーの皆さまどうし、お話し盛り上がっていたことに影響されている自分に気づきました☺️笑
 
いつも素敵なエネルギーとインスピレーションをスタジオへ運んでくださること、心より感謝申し上げます。
 
今週もスタジオでお会いできますことを楽しみにしております🙏🏻💓
 
 
Namaste,
佑佳子

芍薬、エッジド・サーモン

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️

昨日も雨の中、レッスンに足を運んでくださり、
ありがとうございました!
とうとう梅雨入りしましたね。

今月の最初はアルダチャンドラーサナの練習を
レッスンに取り入れています。

足元の安定感を養いながらも
ゆったり胸を開いて呼吸が深められるように、
シークエンスを組んでおりますので、
楽しんで練習してくださいね。

高円寺でのレッスンを終えたあと、
そのままアーケードの方をぶらぶらしていたら、

かわいい色の芍薬が売られていたので、
衝動買い◎
エッジド・サーモンという色だそうです。

蕾、開花、満開で色がどんどん変わるんですって!
楽しみだなあ

IMG_0718.jpeg

KAYA

シーリングスタンプ💌✨

IMG_2446.jpg

こんにちは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です🌼

先日、経堂にある
『便箋喫茶』さんにお邪魔してきました☕️💕
こちらのお店、店内に何種類も素敵な便箋とペンが置いてあり、好きなものを選んでお手紙が書けるんです✨

そして仕上げにはシーリングスタンプまで!💌
蝋の色や、型など全て自分で選んで、初めて製作したシーリングスタンプ(*´꒳`*)
とってもワクワクしました🎶✨

ハマっちゃいそうな予感です、、💓恵里

6月1日

ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️
6月1日は、20代最後の日でした。

何だか大きな節目のような気がしていて、
そわそわしました😌

この日、好きな花を目一杯抱えてブーケにする!
ということで、お花屋さんに行きました。

気になるお花を足して足して…

不思議なのですが、
素敵なお花を足せば足すほど、どんどん好みから遠ざかっていきました。

結局、最初に手に取ったお花だけを束ねて
ブーケにしてもらいました🌷

IMG_0615.jpeg

足して、足して、
結局最初に戻る、

30代に入るってこういうことだよなー、なんてしみじみと。

30代も、今日を大切に生きます♡
KAYA💐

バランス

皆さま、こんにちは✨佑佳子です⭐️
 
本日は快晴☀️皆さまはいかがお過ごしでしょうか。

わたしは今、師匠の元での練習を終え、大好きな中華のお店ででランチをいただき、
そしてお気に入りのカフェでこのブログをiPadに打ち込んでいるところです。
 
ここ最近は、お天気が不安定で体調も不安定になりがちだった方も、いらっしゃるのではないでしょうか。
 
 
「なんだかだるいよね。」
「でも、薬とか飲んだりするような感じではないんだよね。」
 
 
このような時に助けてくれるのが、ヨガやエクササイズなのではないかと、ここ最近改めて強く感じたりします🥰
 
本当に疲れて力が出ない…そんな時は、しっかり休息をとって🍵
まぁまぁだるい…モヤモヤな日には、巡りが良くなるようにスタジオで身体を動かして、少しづつでも元気を取り戻せますように✨私たちにお手伝いをさせてください🧡
 
ヨガやエクササイズを継続して練習していると、自分の身体が「休むべき?それとも動くべき?」としっかり声を出してくれるようになることと、その声を聴くことが少しずつ上手になっていくような気がします。
 
「バランス」とは、わたしたちの永遠のテーマだなぁ〜なんてことを想う今日この頃です☺️
 
 
 
【今週のレッスンテーマ】
 
・ヨガ・・・アームバランス+おなかの緊張リリース
→姿勢改善効果抜群◎
 
・骨盤エクササイズ・・・マンスリーテーマの後屈+内転筋強化✨
→O脚などの予防改善+ぽっこりおなか予防に◎
 
こんな感じで、とても楽しいメニューです🤭
 
 
今週も皆さまにお会いできますことを楽しみに、
スタジオでお待ちしております🙏🏻💓
 

Namaste,
佑佳子
 
🪞Instagram @yukako__1024
レッスンの予習・復習ができる動画を随時アップしております
フォロー&コメント、よろしくお願いいたします✨