お引っ越し

みなさんこんにちは!インストラクターのSaoriです。

実は、先日お引っ越しをしました。

ペットを飼っているので、
クッション性のあるカーペットをしきたくて、
夫とまる二日かけてDIYをしました💦

これがものすごく体力仕事かつ、
細かさを求められる仕事で。

身体がバキバキになりました笑

IMG_3167.jpeg

でも頑張って敷いたおかげで、
わんこも喜んでます✨

新しいお家での生活も楽しんでいきます🏠✨

フレンチランチ🍽️💕

IMG_8045.jpg

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

先日のブログにも書かせていただきましたが、
ドラマ『グランメゾン東京』
を見て以来、空前のにわかフレンチブームが来ている私ですʕ•ᴥ•ʔ❗️笑

時々、ビストロや軽めのフレンチでお一人様ランチを楽しんでいるのですが、
ある日、一度有名店にも行ってみたい。。💭
とゆう願望が芽生え、さすがに1人で行く勇気がなかったのでお友達に付き合ってもらい、
恵比寿の『MONNA LISA(モナリザ)』
とゆうお店に行ってきました(*’ω’*)💓

ロブションとゆうお店から独立した方のお店らしく、かなり身構えていたのですが、
緊張しすぎない雰囲気で安心しました🥲✨

特に美味しかったのが写真のお料理で、
パリパリフワフワに焼かれた鯛と椎茸の相性が抜群でしたっ😋🐟

ソースは何が入っていたか全く覚えていないのですが、←
美味しかった記憶だけ残ってます。笑笑

フレンチって一つ一つのお料理にエンターテイメント性があって、楽しいなぁと感じてます😆

ですがなかなかのお値段😇💸なので、
お財布と相談しつつ、また冒険に出かけてみたいと思います💪✨恵里

aqua

こんにちは。ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️
クリスマスや、お正月という言葉がちらほらと聞こえてきますが、暖かすぎてそんな実感ないですね。
今週半ばからダウンが必要なくらい寒くなるとのこと。
体調に気をつけましょう!

あと数回、11月2日の結婚式のことについて書かせてください☺️

挙式後、披露宴の最後には少しだけ思い入れのある曲で踊りました。

坂本龍一さんの「aqua」という曲。

坂本龍一さんが、娘さんの美雨さんのために書いた曲だそうです。

今年の一月に、キャンドルナイトコンサートで初めてこの曲を聴いた時、
一音目を聴いた瞬間に涙が止まらなくなりました。

「私はいろんな想いを受けて、この世界に生まれてきた、幸せにならなくちゃいけないんだ」

そんなことをこの曲を聴いて思いました。

結婚式をするなら、「aqua」を絶対に流そうと、
夫婦で決めていました。

素敵なこの曲をどのように使おうかと考えた時、
私には「踊る」ということで表現をしたいと思いました。

IMG_5099.jpg

綺麗なブルーのレオタード で、踊りました。

すっかり舞台から遠ざかっていましたが、
最後に両親に踊っている姿をどうしても見てもらいたかったんです。

IMG_5098.jpeg

それはそれは、緊張しました。

でも、勇気をもって踊ってよかった。
ゲスト一人一人がそれぞれの心で、自分の体験と重ねて踊りを見てくれて、感想を言ってくれました。

あいにくの大雨でしたが、かえって温室の天井に打ち付ける雨音が神秘的で、
aquaの音楽と重なりとても心地よかったです。

また次回、続きを書きます☺️

kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko

七五三♪

1000014229.jpg

皆様こんにちは😃

ピラティスインストラクターのMAMIです。

またしても寒暖差が激しいこの頃😵

頑丈が取り柄の私もさすがに風邪気味です。皆様は体調大丈夫でしょうか?

先週は1週間、長男の胃腸炎で夜中嘔吐処理や、日中は学校から呼び出しなどバタバタ過ごし、週末は次男がりんご病に😂🍎

その週末は、次男の七五三でした💣

ということで、タイトルに繋がります🤣

人にうつるものではないらしく、本人もいたって元気いっぱいなので、予定通り七五三撮影をしました。

とにかくやんちゃ坊主な次男なので、もちろん大人の思惑通りにはいかず。

着付け前に暴れて逃げ回り、自分から壁に激突して特大たんこぶをつくりました。

写真撮影も、本当に大変でした!カメラマンの方も疲労の滲んだ表情が見えて申し訳ない気持ち😵‍💫

長男の入学撮影も兼ねたので、長男の落ち着きぶりには本当に感動✨️

何とか撮影も終わり、私も本気でへとへとでした!

真っ赤なほっぺと大きなたんこぶができた顔での写真はきっと、良い思い出となるでしょう🤣

MAMI 

👂耳ほぐし👂

こんにちは、紫帆です😊最近寒いのか、はたまた暑いのかよくわからなくなるのは私だけでしょうか?笑

気温に合わせた服装や室内温度の調整って、こんなにも寒暖差があると意外とむずかしいですよね💦

ヨガレッスンの中でも立位でガーっと動いていると汗が出ますが、仰向けになった途端床の冷たさで一瞬で冷えちゃうとか🥺

そんな冷たさをすこーしだけ改善できるかなと思って、シャバーサナを短くしてその前に(耳ほぐし)を入れてます👂
耳には色々なツボがあることはなんとなーくご存知だと思いますが、マッサージをセルフケアで毎日されてる方は少ないのかなと思います。
触り始めて手を離したらジワジワーっと目周り、そしてなぜだか全身も温かくなるような感覚が出て来ます♨️(個人差はあります)

思い切り横に引っ張ったり回すのが私個人は好きなのですが笑、体が冷えて寝つきにくい時もおすすめなので寒がりさん⛄️はぜひセルフケアに取り入れて下さいね🤭

今週土曜日、経堂クラスでぜひ一緒にほぐしましょう🙋‍♀️お待ちしてます💕

紫帆

運動会✴

1000014099.jpg

皆さんこんにちは😃

ピラティスインストラクターのMAMIです。

寒暖差が激しくて、体調が本当に崩しやすい時期と感じますね💦

皆さんは体調大丈夫でしょうか?

先週末は、次男の保育園運動会がありました🤗

先月末に長男の小学校運動会があったので、運動会だらけな最近です(笑)

年中さんの次男は、昨年の年少さんの頃より格段にしっかりしつつ、確実におふざけが激しくなっていました🤣

本当にお調子者です。

雨が降りそうなお天気でしたが何とかもってくれて、成長が見られて楽しい運動会でした!🥰

MAMI

雨のパーティ

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🌿
今月2日に結婚式をしました。

その日の前後はとても良いお天気でしたが、
見事にこの日だけ雨!

でも実は、私たちの結婚式にはコンセプトがいくつかあり、

明鏡止水、SLOW GREEN、そして、坂本龍一さんの「aqua」という曲をテーマ曲にしていたので、

温室の天井にあたる雨の音がとても心地よく、
神秘的で、雨でかえってよかったね、という結果となりました☺️

緑いっぱいの音質は、雨空の独特なライティングのおかげで、みずみずしく、あおあおとしていて、とても美しかったです。

IMG_5096.jpeg

ドレープが美しいシルクのドレスを着ました。
シルクは人間のタンパク質にとても近いそうです。
軽くて、柔らかくて、一日中自然体でいることができました。

IMG_5085.jpeg

とても幸せな1日で、しばらく余韻に浸っておりました🤤

こちらにも載せたい写真がまだまだあるので、
また投稿します📷

KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko

マスターストレッチ

みなさんこんにちは!インストラクターのSaoriです。

「先生は、自分が教える以外に
習いに行ったりもするのですか?」

とたまに聞いていただくことがあるのですが、

もちろんです!

単にやっぱり自分が好きということもあるし、
メンテナンスにもなるし、インストラクターとしての学びにもなる。

これだけ自分に得な時間はないと思うので笑、

時間を見つけては、パーソナルを受けたり、
レッスンに行ったりしています。

最近は、
マスターストレッチというメソッドで、
立位の動きのエクササイズを練習しています。

IMG_3082.jpeg

このシューズ、船の底みたいになっていて、
バランス力が必要なので、はいて立つだけでめちゃくちゃ体幹を使います。

足裏を使う練習や
足裏から骨盤、背骨の連動を感じる練習にはぴったりだと思って、ピラティスとミックスでレッスンをしてもらっています。

メソッドは色々ありますが、
目指すところは同じだと思っていて、

自分がどれだけ集中してその動きを作るか。
体のどこに意識を向けるか。

色々なメソッドを取り入れながら、
自己探究している感じです。

自分の感覚として得たことを、
またレッスンでも反映していきます。

今週もスタジオでお待ちしています✨

お休みありがとうございました🌸

IMG_9090.jpeg

こんにちは、紫帆です☺️
少し前ですが、11月2日の土曜日はお休みをいただきましてありがとうございました!
無事に出身の中学校で講演して来ました✨

20年前の中学生の頃励んでいたやり方、宝塚について、夢をどのようにして叶えていくのか具体的なプロセスをお伝えしました😊
なかなか言葉を難しくせずに伝えるのが悩ましかったですが、みなさん真面目に聞いてくださって嬉しかったです🌸

大人になりましたが私もこれからの人生の目標や叶えたい夢を静かに抱いて、生きようと改めて思いました!!私が期限がしっかり決まるものでないと重い腰が上がらないタイプなので🤣💦まず短期目標、年内に叶えたい目標をしっかり見据えて動きたいと思います❤️

あと年内2ヶ月ですね….!はやい!
素敵な締めくくりになるようにやりそびれたことがある方は、ひとつひとつ片付けて目標突破していきましょう🤝☺️私も頑張ります🥹

紫帆

レトロなカフェ🫖

image0_262.jpeg

こんにちは!

先日はレトロな純喫茶巡りをしてきました✨
随分と前から店を構えているようで
なんだか懐かしく、落ち着いて馴染んでしまう…そんな素敵なお店でした

無添加のショートケーキと、
ポットで出してくれる(珍しい!)丁寧に焙煎された珈琲が美味しかったです🤝🍰

丁度、テレビ局の取材が来ていてインタビューされそうになりましたが丁重にお断りしました😂

随分と寒くなってきましたね😌
花金!楽しくお過ごし下さい〜🌹