緊張!回らないお寿司屋さん

おはようございます!
経堂 と高円寺 にてボディメイクヨガを
担当させていただいてます
工藤奈美です!

昨日は代々木上原のお寿司やさん「艪」
に行ってきましたー^ ^

IMG_1769.jpeg

IMG_1773.jpeg

回らないお寿司屋さんって
緊張するー!笑笑

マナーとかよく分からなかったけど
とにかく早く食べてと言われましたw

IMG_1786.jpeg

わたしは
食べることも飲むことも大好きっ

たくさん食べて飲んだのに
ファイヤーキングカフェで二次会♡

IMG_1788.jpeg

昨夜はビートルズが飾っていましたー。

行くたびに写真や絵が変わっているので
それも楽しみなんです。

夜のファイヤーキングは照明が暗くて
キャンドルがキレイで
雰囲気がとっても好きです!

代々木上原で大人気のお店です
オススメでーす!

さぁ昨日は食べすぎたので
ダイエットするぞーい^_^!

***************************
●工藤奈美プロフィール●
全米ヨガアライアンスRYT200
修了短大時代に栄養士免許を取得。
2014年インナービューティーダイエットアドバイザーを取得。
2015年心理学やヨガの解剖学を深める為、ハワイ州オアフ島に単身渡米。
帰国後はハワイヨガインストラクターとして活動中。
ウエスト-6センチ、スカートサイズダウン等、続々とくびれ女子が続出!!
私自身が食事とヨガでダイエットと肌荒れ改善に成功!!
ダイエットレシピ&肌荒れ改善の記事はコチラ▽▽▽
├  HP
http://www.beautyyoga73.jp/
├ Blog
https://ameblo.jp/nami-ib-yoga/
├ Instagram(アカウント→naminami0730)
https://www.instagram.com/naminami0730/

秋ですね🌰

image1_71.jpeg

こんにちは😃💕

随分と秋らしい空気になってきました🌰✨

私はこの季節は乾燥ですぐに喉がガラガラになってしまうので気を付けております😂

先日、顔がすっぽり隠れるくらい大きなフィナンシェをいただいてペロリと食べてしまいました〜🙊💕

食欲の秋です。(今年も🙈🍕)

良い週末をお過ごし下さい❤️

お外でヨガ

IMG_8925.jpeg
IMG_8902.jpeg

こんばんは🌙

すっかり秋めいてきましたね!
茶山真衣です🙋‍♀️

先日のお外でヨガ🧘‍♀️

品川シーズンテラスでの
品川シーズンマルシェに初めて呼んでいただきました✨

日陰で青い空が高く
遠くに東京タワーが見渡せる環境で
風を感じながらの練習は
ご参加の皆さん、とても心地良かったのでは😊

皆さんの笑顔に
集中している姿に癒されました🙇‍♀️

拍手まで頂いて照れちゃって
ヘラヘラしてたような気がしますが…
ご一緒できて嬉しかったです❤️

お土産で頂いた
リンゴとフリーズドライいちごも
美味しかったです😋

ヨガが初めての方も
男性たちも
ママヨギーたちも
お子さんも
いろんな皆さんにご参加して頂ける
イベントになって良かったです☀️

10月も開催決定!

11月も今年最後で呼んで頂きました!

定員がありますので
お早目のお申込みがおすすめです✨

今回ご参加迷われた方もぜひ!

明日は下北沢でお待ちしています❤️

おやすみなさい⭐

真衣
Instagram→ maichayama 

連休もありがとうございました🥰

image1_70.jpeg

こんにちは🥰

三連休はいかがお過ごしでしたか?
クラスにもご参加有難うございました❤️

連休中に久しぶりにマッサージへ行って90分たっぷりとグイグイマッサージをしてもらいました🤗

途中で眠ってしまったので、後半の記憶がございません🥳

あぁ、”記憶にございません!”

あの三谷幸喜さんの映画がとっても気になります🙊💕💕
観に行こうかなぁ。

今週も楽しくお過ごし下さいませ〜🥰

タイムスリップ

こんにちは。

昨日はお休みだったので
東京都庭園美術館とteamLabに行ってきました!

1933年の室内装飾から2019年の最新デジタルアート、タイムスリップの1日でした💕

275CE730-029B-4127-A8A8-C953A8A7FCB5.jpeg

19312B0C-B1A6-48FF-8269-5C42B1F3CE92.jpeg

目も耳も鼻もフル活動😘
楽しい1日でした!

今週ものんびり楽しみましょう🎶

杏/加賀屋杏

New マット🕊

皆さん、こんにちは!

本日の日曜日もお越しくださった、皆さまありがとうございました💕💕
毎週来てくださる方、はじめての方も
ヨガって楽しい!気持ちいいと感じる時間になったら嬉しいです🕊💕

New マットをゲットしました!

IMG_0990.jpeg

マットをふきふきしてたら
トコトコやってきた、我が家のエンジェル🐶💕

Eka LosAngelsのもので
ハワイや世界中で、天使の羽を描いている
コレットミラーさんがデザインしたマットで
一目惚れでした^^💕

日常に、お気に入りのものがあると
嬉しくなりますよね^^

今日は秋晴れの日曜日
カラッとした天気に心地よい風
最高ですね🌸
深い呼吸を味わい、
秋の自然や味覚を味わってくださいね💫

また来週、皆さまにお会い出来ますことを
楽しみにしています🧘‍♀️✨

Sala🌸

わたしの秋の定番

皆さまこんにちは!
紫帆です。

もうすっかり気温も秋らしくなり、過ごしやすい日々が続きますね😊
暑いのが苦手なわたしはとても嬉しいです。

さて、皆さま【秋】といえば何を思い浮かべますか⁇色々な秋の定番がありますよね✨

わたしの秋の定番、それは
●【栗】【梨】を食べること!
●  紅葉の下でピクニック!

友達で本当〜に栗が大好きな子がいて、その子といるとモンブラン食べるのも苦手だったのに、隣で見てたらいつのまにか好んで食べる様になりました♡
写真は先日の最高峰と言われるモンブラン♡幸せすぎました✨

IMG_7108.jpeg

梨はですね、わたしの出身地鳥取県の名産です✨
程よく甘くてみずみずしくて食感も大好き!
秋は梨をほぼ毎日食べます!
今回は《二十世紀梨》と《あきづき》を送ってもらいました!
写真は先日帰省の際、いつもお世話になっている梨農家さんで収穫前の梨♡
何種類か食べ比べもさせていただきました!

IMG_7018.jpeg

ピクニックはまだできてないですが、巨大なレジャーシートを買ったので使う予定です!!笑

皆さまも素敵な【秋】をお過ごしくださいね♡

紫帆

家族でヨガ

IMG_0947.jpeg

こんにちは🍰佑佳子です❤️

先日は私の地元江戸川区にて、第2回目のワークショップを開催致しました。

今回も父が「腕がちぎれる〜(私:全然動いてないけど)もうダメだー!!(まだ何も始まっていないよ)」と、わたしのインストラクションと全く違う動きばかりをし、ひとり絶叫しながら苦しんでいましたが(笑) 無事に終了いたしました。

わたしの家族は物質主義、
会うたびに服は新しく、謎のグッズが増えていたり…
対するわたしはミニマリスト、
好きなものを一つずつだけ持っていたいし、物よりも自分の知識を増やすことの方が価値があるということを主張し続けていて、せっかくみんなで集まっても夕食ほぼ討論の場になってしまいます😂
きっとこれまでもこれからも、互いに分かり合えないだろうな〜、親子ってきっとみんなそうなんだな〜なんて、思うようにしています。笑

それでも、何か共通のことを一緒にやってみる。
すごく良い時間だな❤️そんな風に思いました🕯

イベント終了後には、甥がお掃除を率先して手伝ってくれました❤️しかも、かなりご機嫌な感じで元気よく😂

三日間お休みの方、そうでない方も!大切な人たちとの素敵な時間になりますことをお祈りしております🙏✨
佑佳子はスタジオで毎日お待ちいたしております😎

_
Namaste,
佑佳子

築地で朝ごはん

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨

以前もブログに書きましたが、自分の朝の練習の関係で週5で毎朝築地にいます🐟
(『朝6時には築地にいます』と話すと、『…魚屋さんなの?』と不思議な顔をされます。笑)

早朝からハードに身体を動かすため、胃の中をからっぽにしておきたいので前の食事から最低でも12時間は時間を空けるようにしています。

なのでたっぷり朝の練習に集中した後は、お腹もペコペコ!練習後に美味しい朝ごはんを食べることが何よりも幸せです🙏

築地を言わずと知れたグルメの街なので美味しいお店は山ほどありますが、先日ずっと行ってみたかった築地本願寺内にある『Tsumugi』というカフェに行ってきました。

IMG_9257.jpg

それがこちら✨
インスタ映え抜群!のたくさんの種類の小鉢とお粥の朝食😋

たっぷり練習をした後の空腹の身体に染み渡ります。。。

観光地なので土日は混雑しているようですが、心も体も喜ぶオススメの朝食です。
築地にお越しの際はぜひ✨

今度は場外市場も散策したいです🐟

IMG_9256.jpeg

本願寺も美しいお寺で好きです。

3連休はあいにくのお天気ですが、日曜日と月曜日は下北沢・経堂でレッスンがありますのでよかったらお越しください😊

namaste🍚ヒカリ

Black and White

IMG_0891.jpeg

こんにちは 佑佳子です♥️

いつもレッスンにお越しいただき、ありがとうございます。

今日は私自身の練習と身体について、書いてみたいと思います。

毎日同じことをしてみると、日々自分の身体と心が変化し続けていることを感じます。

ヨガや骨盤エクササイズは経験した悲しい出来事に意識が引っ張られ過ぎたり、嬉しかったことに固執することもなく、爽やかにどんなことがあってもマイペースでいられる方法を教えてくれると感じています。

そしてそれが食事への意識や、月経の状態に関わってくることも同時に体感しています。

最近はよく、夜のクラスでは月経痛についてスタジオ内で議論がありますが(笑) ご存知の通り、私には月経痛が1秒も起きません。月経が来ると感謝の気持ちが込み上げて、いつもハリキリ過ぎやすい自分に無理をさせないように🍵と思える時間になるため、とても快適です。

月経には色々な説がありますが、わたし自身はどんな1ヶ月間を過ごしたかの結果が月経で、1ヶ月に一回の通知表💮みたいなものなのだということを信じています。
PMSは?と言うと、1ヶ月間我慢していた感情をデトックスするための行為に過ぎないと思っています。大爆発せずに済むための、小さな爆発のようなものかな…と(笑)
それから骨盤がきちんと開閉できていると、これらに対しストレスが少なく済むという説も、体感しているため100パーセント信じています。

随分前には月経を憎むほど辛いと思うこともありましたが、ここ5年間くらいはいつでも快適に過ごすことができています。これは毎日の練習と、定期的に筋肉痛が来るくらいしっかり動いて、楽しく仕事をさせていただき、さらに好きなものを我慢せずいただいている🌮🍔🍙ことが関係しているのではないかと思います。

それから閉経を迎えると、骨盤がそこまで多く動く必要が無くなるため、精神的な安定と人間性を本当の意味で高められる時期に突入できるという考えを持つ施術家の方もいらっしゃるようです。

これからも自分の身体と共に色々な段階を楽しみたいな。そんな風に思います。

今週もスタジオでお待ちしております♥️

_
Things in life are never black and white⚫️⚪️,
佑佳子