自然の美しさ✨

こんばんは、紫帆です😊暖かくなって気持ちの良い日も増えましたねー✨✨ちょっと、花粉はむず痒いですが…😂

ソメイヨシノもそろそろ開花でしょうか⁈蕾がふっくらするのを見かけるととても嬉しくなります💕🌸

お花は好きなのでよくこのブログにも載せさせて頂いてますが、その中でもグラデーションのような模様があるものが特に好みです🤩
あるがまま自然の美しさを感じて見つけると『あなたほんと綺麗ね〜』って話しかけます🤣笑

今日見つけた美人さんはこちら💁‍♀️どーやったらこんな模様になるんでしょう⁇

以上、お花に癒された紫帆でした〜🤤🌷

紫帆

IMG_2759.jpeg

アートな世界👩🏻‍🎨

image0_59.jpeg

こんにちは🌸

AIです。

この間、昨年秋頃に新しくオープンしたヨックモック(あのデパ地下によくあるお菓子屋さんのことですよ〜🍪)美術館へ足を延ばしました。

主にピカソのセラミック陶器作品を展示するのがこの美術館のコンセプトみたいで絵画とは違い可愛らしい作品が多かったです🤭❣️

(でもピカソって実はすごーく真面目な絵も描いているんですよ🥸)

コロナ禍で不便な事が増えたけれど、 

美術館においては完全チケット前売り&時間帯予約制となり、ほぼ独り占め状態でゆっくり周れてちょっと得した気分👩🏻‍🎨✌️

気分転換も出来たし、ぼーっとする事も出来たし🦦🦦

あとは花粉症さえ無くなれば…と思いを馳せながら帰宅しました🤧笑🐽

またブログ書きます💕
良い一日を🌹

おすすめサウナ🧖‍♀️

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです。

突然ですが、私の趣味のひとつに【サウナ】があります🧖‍♀️
コロナで以前ほど頻繁には行けなくなりましたが、疲れた時など我慢ができなくなってきた頃に行ってはととのえております。

ここであまり需要がないのはわかっておりますが、私の都内一おすすめの銭湯をご紹介🧖‍♀️笑

IMG_2387.jpeg

こちら!錦糸町にある「黄金湯」さん✨

https://koganeyu.com

錦糸町は全然近いわけではないのですが、時間をかけて足を運ぶほど素晴らしい銭湯なのです!
特に水曜日のレディースデイが本当に本当におすすめ!!

毎週水曜日のみ男湯と女湯が入れ替わるのですが、男湯のサウナ→水風呂→外気浴の導線が素晴らしく、サウナの温度、水風呂の温度、施設の綺麗さ・広さ、全てにおいて完璧なのです💯

…はぁ、書いててまた行きたくなってきました🥺笑

サウナ後にはクラフトビールも飲めたりと、銭湯なのにデザインなどもとってもおしゃれで癒しの空間です✨
もしサウナーの方で黄金湯さんに行かれたことがない方は、ぜひ一度行ってみてくださいね🧖‍♀️

IMG_1804.jpeg

サウナ自体も本当におすすめなので、もしご興味ある方はぜひお声がけください。笑

IMG_2388.jpeg

namaste🧖‍♀️ヒカリ
▶︎Instagram @hikari.yogalife

美容法📙

こんにちは😃
ピラティスインストラクターMaNaです!

寒い日が続いてますね、体調はいかがですか😷
来週以降はこのまま春🌸の暖かさが続きますように✨

とっても大胆なタイトル!📙
「忙しいならピラティス以外ぜんぶやめていい」
ピラティスのインストラクターの先輩でもある優木まおみさんの書籍です。

二児の母で40代でこの綺麗さ。美容法はピラティス。

ピラティスは本来つくべき場所に筋肉をつけ、あるべき場所に骨格をもどす。それにより体のラインがととのう✨
ピラティスやヨガはとっても素敵な美容法だと私は思っています☺️

エクササイズはもちろん食事術なんかものっていましたよ✨

明日もご一緒できる方スタジオにて元気にお待ちしております😊

MaNa💛
Instagram: mana_pilates

芝すべり🛷

こんばんは、Meguhoです!

IMG_6207.jpg

先日晴れた日に姉と妹と姪甥達と、公園へ芝すべりに行きました😊
平日だったので広い公園がほぼ貸切状態!
雪用のソリをホームセンターで買い、子供も大人も一緒に楽しみました✨
この時期は毎年いちご狩りに行っているんですが、今年は断念し公園へ行く途中にいちご農園でいちごをゲットし、公園で美味しく頂きました😆🍓

今日は気温も低くひんやりとしていました❄️
換気のため窓を開けていますが、レッスンを行っていくうちに身体がぽかぽかになり(私は汗だく)、窓全開でも風が気持ちよく感じました!

明日も寒いようなので、暖かくしてお過ごしください!

来週もスタジオでお待ちしております😊

Meguho

のんびりメンテナンス

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです。

あっという間にもう3月🌸
2月が驚異的な速さで過ぎ去り、より一層1日1日を大切に過ごさねばと痛感しております…
私はレッスン時間を間違えて1時間早く来てしまったりと、何だかぼーっとしているようです。笑

この時期は温度差も大きく、身体や心の不調を感じられる方も多いかと思いますが、ご自身なりのペースでヨガやストレッチ、呼吸法などを日常に取り入れていただけたらと思います🧘‍♀️

IMG_1930.jpeg

たまには好きなカフェでゆっくり過ごしてみたり☕️

B778737B-8728-4876-B677-CA438EB4FE94.jpeg
こちらは中目黒にあるONIBUS COFFEE🤤

のんびりセルフメンテナンスしていきましょうね✨
3月もどうぞよろしくお願いいたします🌸

namaste
▶︎Instagram @hikari.yogalife

アニメの話。

今晩は🌛ピラティスインストラクターのあんずです!

最近見始めた
呪術廻戦
にすっかりはまってるのですが

妹から遅いね😏と、流行との時差が(笑)
どうやら
今は進撃の巨人が面白いらしいです😂

皆さまはアニメ見ますか?
おすすめがあったら是非教えてくださいっ🙏💕

そして本日
帰宅したらこちらが

C78A009D-A1B4-4637-BF6D-37E5A6B971D3.jpeg

鬼滅の善逸⚡️
ガチャガチャで
このシリーズの
禰󠄀豆子ちゃんが寝ている私にそっくりだったと…。

ガチャガチャをしている
旦那さんを想像するとちょっと笑っちゃいます😂😂😂

では
明日も元気に
スタジオでお待ちしてます💕

Instagram
anz_319

杏/加賀屋杏

花と団子✨

こんばんは😊紫帆です!本日2月最終日もレッスンのご参加ありがとうございました💓
あっという間に2月が通り過ぎていきました笑

そして…先日のblogに載せたお写真が写っておらずすみません💦
と言うことで桜をご覧ください!

おまけで実家から送られたお団子【打吹公園だんご】両方載せさせて頂きます✨🌸🍡あんこ大好きな私はぺろっと10本食べれます笑
桜見ながらこのお団子食べるのが好きでした😙

まだまだ寒いのでお体ご自愛ください🙆‍♀️
紫帆

IMG_2546.jpeg

IMG_2602.jpeg

楽しいおうち時間の過ごし方⭐︎Netflix編

IMG_1292.jpeg

2月の最後にお伝えしたいことがもう一つ❣️
今月は沢山の面白いNetflixのドラマたちを教えていただきました。
毎日少しずつ楽しく視聴いたしました✨
ありがとうございます🙇🏻‍♀️💕

「キム秘書はなぜ?」
「愛の不時着」
「梨泰院クラス」
上記3タイトルを見事制覇いたしました😆🎉笑

BTSのDynamiteも丸一曲、歌って踊れるようになりました…踊りたい皆さま、ぜひスタジオでご一緒しましょう🤣🤣笑

一緒に過ごせるレッスン時間のみならず、
おうちでの楽しい過ごし方を皆さまより共有していただけたこと、とても嬉しく思います☺️❤️

そして今日は私からのおすすめNetflix作品をご紹介させていただきます❣️
 
その名も「はたらく細胞」✨

子供向け?
いえ、かなり大人向けです😎

もう、擦り傷とか小さい怪我とかしないように全力で気をつけよう…そんな気持ちになる作品です。
心からおすすめいたします❤️
ちなみに私は「マクロファージさん」が推しキャラです✨
はたらく細胞にハマってしまった皆さま…ぜひ感想をお聞かせください♪笑

写真は大好きな甥と黒猫のイロハ。
甥には「ゆかこなんて大っ嫌い」と言われ、
黒猫のイロハにもいつでもすぐに逃げられてしまいますが…愛おしきおチビたちの写真シェアさせていただきました❤️

今宵もあたたかくしてお過ごしくださいませ🥕✨
いつもありがとうございます❤️

 
Namaste,
佑佳子

2月もありがとうございます♪

IMG_1357.jpeg
皆さま、こんばんは🌕佑佳子です🐿

アレレ?2月って今日でおしまい?💦

外出がほとんど出来ない生活なのに、なんだかめいいっぱい慌ただしくも楽しめた気がする2月でした。

マスク生活が始まってから大体一年が経つのかな?
随分生活は変化したけれど、変化に慣れていくべきことと慣れてはいけないこと両方があるな…なんてことを思ったり…
そして、私たちの身体はいつか滅びるけれども、この身体と共にどんな状況でも思いっきり毎日を楽しめるようにいるべきだ。じゃあ思いっきり楽しむにはどうするべき?…きちんと動かして内側を見つめて、たっぷり休ませてあげなくてはいけないね☺️🍵そんなことが今日一日、心の中を巡っていました。

旅行にも行けないし、友達とおいしいご飯を食べながら夜遅くまで語らうことすらも難しい世界にいるけれど、「私は本当はどんな風に生きていきたいの?」内側に何度も問いかける機会になっていることも、一つの事実であると感じます。

日々、沢山の情報に囲まれるような現代人の私たちの「本当の気持ち」を覆う余分なものを剥ぎ取るようにして🧅心の声を大切に過ごせるようになるための練習と充電の期間であると捉えることができるように、ヨガをしながら落ち着いた心で過ごせるようにしたいな🥕❤️
そんな風にも思います。

無駄に老けないようにするためにも〜🤗
たっぷり笑って動いて元気に過ごして参りましょう❣️

写真は掃除中の私の部屋です📸
急遽カメラテストが必要になり、散らかったまま堂々のキメ顔で撮影をしてみました🥰🤣
「ゆかこの部屋」では、ハンモックと人をダメにするソファ(ネイビー色)の2段階ダラダラ過ごせるシステムが採用されております☺️🤣

2月もありがとうございます。
3月も元気にお会いしましょう🙏🏻✨

 
Namaste,
佑佳子