東京都写真美術館

image1.jpeg

こんにちは、佑佳子です。休日はだいたい、どこかの美術館で
のんびりと過ごしております。

美しい作品も、
世の中に言いたいことがありそうな作品も、
古典的なものも、現代的なものも、
全部好きです。

東京都写真美術館は年間パスポートを持っているので、更新のある春までの開催分はもれなく全部行きます(笑)

今回は、

image2.jpeg

__いまここにいる
___世界報道写真展2017
_____インドの大きな家の美術館

3つまとめて鑑賞しました。世界報道写真展2017は本当に衝撃的でしたが、
どの展示も、今ある日々の幸せについて改めて考えさせられる、強いメッセージを感じました。

内側から美しく、
いつも愉快でクリエイティブでいられますように、
これからも沢山の美しいものや、
ポジティブなエナジーのあるものに触れ続けていきたいと思います☺️💕🌹✨

おすすめの展覧会、ぜひ教えてください❤️

最後に、おうちヨガ中の油断した土踏まずと(笑)夏のNEWネイルです💐
image1.jpeg

それでは、また明日も
スタジオでお待ちしております🙏💕

Namaste,
佑佳子

自分のケアも。。。

IMG_2915.jpgこんにちは☀️
昨日の雨、風すごかったですねー( ̄◇ ̄;)💦💦
そんな中、昨日はかなり歩く事になったのですが、強風の影響で傘がやられました😱
レインコートのみで帰る事に。。。

ずぶ濡れでした(笑)

帰宅→お風呂 の流れになりましたね(笑)

まぁ生きていると色々あるのが当たり前ですが、たまにの自分のご褒美に❤️
久々に足元をキラキラにしてきました✨✨
今日、お客様から紹介して頂いたサロンに伺いました(^O^)
おっしゃっていた通りの素晴らしいネイリストの方で✨テキパキテキパキ✨サクサク〜と仕上げくださいました(≧∀≦)
ありがとうございますm(__)m🌸
 
たまにの自分へのご褒美というか、メンテナンスというか、自分を大切にする日も作ってます。
この息抜きがあるから、また明日からも頑張れるんですよねp(^_^)q

皆さんも、いつも頑張っている自分へのご褒美DAY😌作ってみてくださいませ🌸

気持ちが上がると仕事能力や、集中力も上がるんですよ👌

今日も素敵な1日を😆

🌸RIE🌸

はじめてのベリーダンス

 

おはようございます。

 

カデラです。

 

今日はベリーダンスについて少しシェアします。

 

ベリーダンスは、世界最古の踊り、起源は諸説あり、一般的に、西洋に対する東洋、中東、東の踊りとして育まれてきました。

シュメール王朝、古代エジプト・ペルシャの壁画に描かれた踊り子の姿、頭の上に水瓶を持ち砂漠を歩いたことがこの踊りのはじまり、ヨガのルーツでもあるインドでは、踊ることはヨガと呼ばれ、お腹を出すスタイルはインド舞踏からきてるとも言われています。

11世紀から15世紀、移動型民族ロマーニを通して、北インドから中東、東ヨーロッパに広まり、8世紀頃から800年アラブ人が統治していた南スペイン・アンダルシア地方では、クラッシックバレエの基礎と呼ばれる優雅な宮廷舞踏モアシャハットが発展しました。

ベリーダンスが培った世界史は、とても広域です。例えば、ベリーダンスというのも、ベリーはお腹という意味ですが、あくまでも便宜上で、地域によって、いろんな呼ばれ方があります。この踊りのつながりは、水のように広く浸透し、長い時間をかけて、その大地を旅するように影響し合いながら、変化と成長を遂げてきたのではないでしょうか。

またアメリカに渡ったベリーダンス現代史では、ファッショナブルにモダンになりヨガと同様、新たに発展し、力をつけて、今や、世界中で愛され、今や様々なスタイルを持つとても器の広いダンスになりました。

 

クラスでは女性性を感じやすいクラッシックオリエンタルをベースに進めていきます。

体を動かしたい、新しいこと始めてたい、生活にハリをもたせたい。

ベリーダンスをライフスタイルを取り入れることで、変化と潤いを届けられればと思います。

 

またベリーダンスをやりたい、やってみよう、なんか気になる、という時の代表的なはじめての感覚に、恥ずかしいという感情があるかなと思います。

とてもフレッシュでジューシーな気持ちなので、是非大事にしていただきたいです❤︎

出来ないかも。妖艶過ぎて恥ずかしい。お腹なんて出せない。(もちろん出さなくてもオッケーです。)女性専用スタジオなので、何かと安心ですね。

チャレンジの向こう側に、結果があるので、まずはなんでもトライの精神♪

新しいものに出会って、ハラハラワクワクするのも楽しいものです♪♪♪

私もベリーダンスクラスを通じて、一人でも多くの方にお会いすることを楽しみにしています♩

それではクラスでお待ちしています♪

 

木曜日 20:00〜 高円寺 はじめてのベリーダンス

 

カデラ

三年番茶🍵

image1_11.JPG

こんばんは🌛

AIです😊

ブログが始まってから読んでいます!とお声がけをいただいて嬉しいです💕💕

今日はあいにくの梅雨空。。。☂️☂️💦

今年はレインブーツを新調しようかなぁーと思う今日この頃です😊

‥と、考えてるうちに梅雨が終わっちゃったりして!笑

少し気温も下がっていたので(湿気はありましたが💦)温かい三年番茶をいただいてから寝ようかなと思っています🍵

三年番茶はほうじ茶ですが、名前の通り三年寝かせたものです✨

茶葉☘を寝かせていく過程でカフェインがぬけている為、夜にもおすすめです(^ ^)✨
発酵されているのでデトックス効果もあるそう~👀

私は風邪のひき始めや疲れがぬけない時にはこちらに梅干しをひとつ、生姜のすりおろしを入れていただくと(お醤油をひと匙入れるのも良いですよ)大抵調子が良くなります😊👍🏻👍🏻

また明日からも素敵な一日をお過ごし下さい〜( ´3`)ノ🌈

毎週👇👇

土曜日 10:30〜高円寺・デトックスヨガ
土曜日 15:40〜中目黒・リラックスヨガ

日曜日 16:00〜祐天寺・リラックスヨガ

を担当しております💕💕

おやすみなさい🌛🌛

新月まであと3日☆

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^

いつもご覧頂きありがとうございます💖

そして今日も素敵な一日をありがとうございます🙏✨

 

夏至の今日は、雨!風も強かった´д` ;

今は少し晴れ間が見えて、やはりまだ明るい☀️✨夏至のパワーかな🌟

IMG_4777.JPG

昨日、紅葉は青々と太陽のもと、きれいでしたよ🌿

 

さぁみなさま、いかがお過ごしでしょうか?

仕事が残ってて、やることがいっぱいで、頭はフル稼働しています?

 

まだまだ、新月を控えての体調は完全ではありません。。。

 

毎日何だか慌ただしい日々を過ごしてしまいますよね(>_<)

 

すると、どうしても全身の血流が滞り上手く循環していかないのでイライラして焦ったり、便秘、肌荒れ、肩こりなどなどが引き起こされます💦

ですから、是非ゆっくり出来る時間を見つけてくださいませ^ ^

 

それも意識してゆっくりと呼吸しながら、、、

IMG_4795.JPG

そうすることで副交感神経が働き自律神経が整います。

 

今まで見えなかったものに目を向ける余裕がうまれます🌸

 

心のモヤモヤも静かになり“今ここ”に存在することができます。

 

もちろん、身体を動かして整えることもステキだと思います💖

 

明日もまた、高円寺スタジオで朝のヨガを行いますので 少しスイッチを切り替えて、新しい一日を迎える準備ができたら嬉しく思います✨

10:30〜きれいになるエナジーヨガ

では、また、、、(*´꒳`*)

 

最後までご拝読頂きありがとうございます🙏✨

心と身体を整えるヨガ〜yogahiro〜

愛💖感謝 Hiromi^_^

ペパーミント

こんにちは❤️❤️

ピラティスインストラクターRyokoです♫
今日6月20日は
ペパーミントの日😻
日本語でハッカ、、
ハッカ、、ハツカ、、、、
20日からだそうw

実は私、
アロマフレグランスストーンマイスターでもあり、
アロマを楽しむための可愛いストーンを製作しています🐒

{57F4B00A-E6CC-451B-AEF1-8BD435FFB02E}

そして、北海道北見市のハツカ油が大好き😍
こちらは天然で
お風呂や紅茶
リキュール
に入れてでも楽しんでいただけます≧(´▽`)≦
ハッカ油には
消化を助ける
乗り物酔い解消
リラックス効果
虫除け効果
などの効果あり🎶

ぜひ
今日はミントに包まれてくださぁい☺️

今夜は20時半〜
下北沢でお待ちしてまぁす❤️❤️

😆Happy Smile😆Ryoko

Mon amie la rose

おはようございます。

 

カデラです。

 

今日はバラの写真から。

バラは、愛、夢、美、ステキな生活の象徴。

みなさん朝一番に目にするものは何ですか?

お花が目の前にあるといい気分ですよー。瞳に潤い♩

 

今週は、木曜夜の高円寺クラスに、翌日の夜は、23日(金)に西麻布でレストランショーをやってます。

ベリーダンスを見ながら、エジブト料理を食べに、是非遊びに来てくださいね〜♪ ご予約詳細は下記↓

時間:8時半~、9時半~ ディナータイムは、18時頃からオープンしています。お食事とともにお楽しい下さい。

場所:Nefertiti Tokyo 西麻布 東京都港区西麻布3-1-20 Dear西麻布 1 (東京メトロ日比谷線、六本木駅1C出口より徒歩3分。麻布方面、六本木通り沿いのお店で、とてもわかりやすい場所にあります。)

予約:03-6844-8208

web: www.nefertititokyo.com

こんにちは🐸

image1_10.JPG

今週はぐずついた天気☔️が続きそうですね…😞
気分もどんより身体も重くなってませんか?🙊

レッスンで、長く深い呼吸を意識しながら身体をコントロールしエクササイズを行い心からスッキリして今週も頑張って行きましょーう✨

最近、先生は大阪出身だったんですか!と驚かれることが多々あります😂(笑)
レッスンでは、関西弁は出していないですがプライベートではついつい出てしまいます😂🙏🏻

写真はこの前の雨の日、自宅に咲くバラ🌹にカエルさんがバラのお風呂に浸かっておりました(笑)

とっても気持ち良さそうですよね☺️MaNa

欠けていく月🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです^_^

いつもご覧頂きありがとうございます!

そして今日も素敵な一日をありがとうございます🙏✨

 

もうすぐ夏至の到来と新月がやってきます!

IMG_4764.JPG

今日は、いつもと少し調子が違う感じがしたり、疲れを感じることがあるかもしれません🌙

 

いつだって私たちの身体はメッセージを送ってくれています✨

 

もしそう感じるのであれば、無理せず、リラックスして過ごすように意識してみてください(*^^*)

 

特に、今日はヘッドマッサージ!!

私も最近ハマってます(笑)

 

頭、首回りの筋肉の緊張をほぐしてあげるとgood👍

IMG_4766.jpg

プロにお任せしてもいいですし、お風呂に入った時に頭皮をマッサージしてほぐしてあげるだけでも効果的です🎵

 

肩や腰のように意識することがないかもわかりませんが、意外と頭は凝っています(>_<)

 

いっぱい悩んだり、考えたりするのが人間ですからね!

 

「毎日ありがとう」を込めて労ってあげてください💖

そして、また明日高円寺スタジオにてお待ちしております(*´꒳`*)

19:20〜きれいになるエナジーヨガ
20:40〜デトックスヨガ

最後までご拝読頂きありがとうございます🙏✨

 

夏至・新月の過ごし方についてご興味ある方は下記ご覧くださいませ💖

心と身体を整えるヨガ〜yogahiro〜

愛💖感謝 Hiromi^_^

雨の日には

IMG_3489.JPG

こんにちは!
ピラティスインストラクターのKAYです😊

今日はあいにくのお天気ですが、お越しいただきありがとうございました!

皆様は雨の日や気分が乗らない日、少しでも自分の気持ちを高める方法はありますか?

私は、

体を動かすこと!

それから、

自分にとことん甘くなること!笑

です😂

無類のコーヒー好きなので、お家でもお外でも良くコーヒーを飲むのですが、気分が乗らない日はいつも頑張っている自分にお気に入りのコーヒーをご褒美✨

実は学生時代、サンフランシスコに留学していたのですが、課題に追われたり切羽詰まった時、気分転換にサンフランシスコのフェリービルディング⛴という場所に行ってBlue Bottle Coffeeをいただくのが至福の時でした❣️

日本に来てくれて本当に嬉しい☕️

皆様も毎日色々なことに追われて時間が過ぎて行くと思いますが、時々ふと立ち止まって、昔自分が好きだったことや楽しかったこと、思い出してみてはいかがでしょうか。

今になって気付く何かがあるかもしれません❤️

日々の写真をインスタにも載せているので、是非覗いてくださいね🐥
アカウントは、kay_fitmomです📸

今週の日曜も残りわずかですが足元にお気をつけて🌈

Love💕

and

Happy father's day!!

KAY