空と水、そしてヨガ

FullSizeRender_16.jpg

こんにちは、佑佳子です。
昨晩、寒くてほっぺが凍りそうだね☃️と、年下の友だちに言ったら苦笑いされました☺️🍵笑

しかしながら、寒い日の空は美しい。

最近よく思うこと、
空を見上げて美しいと感じること、
水を飲んで美味しいと感じることは、
いつになっても飽きることがない。

全ての人が感じることなのではないかと思います。

それに加え私の場合は、ヨガをすると透明な自分に戻ることができるから飽きるということは、ない。と感じるのです。

ヨガをすることでどんなことを感じるかはそれぞれの自由です。

時に、頭の中が晩御飯のことでいっぱいなままレッスン時間を過ごしたり、さっき仕事で言われたネガティヴな言葉が頭の中を完全に支配していたり(笑)
そんな日もあるかもしれません。

ただ一つ、揺るぎない事実。
肩こりが和らぐと、さっきまでの悩みが悩みではなくなり、腰の痛みが和らぐとさっきまでのイライラはイライラではなくなるということ。

このことを全身で体感していただけるように、そしてヨガをして皆それぞれの感じることが、日に日により良いものとなりますように。と願いながら、年の末もスタジオでレッスンをさせていただきます🙏🌙

写真は年間パスポートを持っている森美術館の下、太陽の光が恋しくなったらすぐに行くようにしています(笑)

今宵も素敵な夜を💫

Namaste,
佑佳子

KIDS発表会☺️

IMG_4413.jpg IMG_4431.JPG

先日、ダンスを教えている子供たちのクリスマス発表会でした〜🎅🏻🎄💕

緊張しながらも頑張って踊る子供たち…とっても可愛かったです😊私も親心で見守りました😂

花束💐や可愛いお手紙を頂き、早速お家に飾りました✨
街中もすっかりクリスマスモードですね!❤️

今年最後の三軒茶屋でのレッスンは、クリスマスです〜🎅🏻🎄

極寒❄️の日々が続きますので、身体気をつけてお過ごし下さいね😊

MaNa

新月の願い事🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです。

いつもご覧頂きありがとうございます。

そして今日も素敵な一日に感謝します🙏✨

今日は射手座の新月です♐️

私は新月や満月の夜(前後3日)は、普段よりもとてもぐっすり眠れます✨

まるで気を失ったかのようです(笑)

この時期は毎回お願い事をする習慣がありまして、ご存知の方も多いかと思います☆
IMG_5450.jpg

「新月」と「満月」には自分が思い描く未来の自分を自由に思い浮かべながら、意図することや手放したいことなどを紙に書いて置くのです。

私はこれが面白いように実現しているから、ずっと何年も続けている習慣になっているのかもしれません✨

今日は15:30〜じっくりと思いを馳せてみようと思います💖

詳しくはブログも合わせてご覧下さいませ( ^ω^ )

心と身体を整えるヨガ〜yoga hiro〜

良い一日をお過ごしください🤗

愛💗感謝🌏Hiromi😊

この季節とっておきのヨガ🧘🏻✨

image1_9.jpeg

こんばんは🌝

AIです😊

冬も本番ですね⛄️朝なんて特に冷え込んでいて起きるのが大変です😳💦

空気も乾燥していて、部屋ではエアコン使用。。
どうしても喉が傷つきがちなこの季節🍂

この間の高円寺クラスでは数分間声がひっくり返り申し訳ありませんでした😭
(すぐ戻って良かったです….😳)

実はヨガでも喉や肺機能を高めてくれるポーズが沢山あります😊💕

クラス最後の方でブロックを背中に入れ仰向けになるポーズを取り入れていますが、胸を開くことは勿論、喉を広く伸ばしてくれているのですよ〜🐰

また、腕の付け根から内側を通り手の親指までの経絡を刺激するポーズは肺に働きかけてくれています。
(猫伸びポーズや、クォータードックポーズなど)

ひとつひとつのポーズ(アーサナ)には様々な角度から東洋や西洋またインド古典ヨガの考えかたが沢山詰まっています☺️

中々クラスだけでは全てをお伝えしきれないところもありブログでもちょこっとシェア🧘‍♀️✨

そして何よりも、クラス後に新鮮な気(プラーナ)を巡らせてキラキラした瞳で帰る皆さまを見ると毎回幸せ〜ほっこりな気持ちになります☺️💕

‥写真はこの季節から恋しくなるお汁粉🍵✨

なぜか無性に餡子を食べたくなることがよくあります🤗笑

それではまた✨

今年のラストスパートも思いっきり楽しみましょ🧘🏻💕

こんなところにも変化が、、、🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです。

いつもご覧頂きありがとうございます。

そして今日も素敵な一日に感謝します🙏✨

朝のレッスンが終わると、寒いけどやはり心地がいい☀️ お天道様に感謝✨

そして私はここ最近で食べられるようになったものがあります。。それは、、、

アップルパイ(笑)🍎

温かい林檎がどうしても受け入れられなかったけど、突然食べられるようになった(-᷅_-᷄๑)

そしてシナモンの林檎が好きです(=゚ω゚)ノ🍽

でも温かいパイナップルはダメです、、(笑)💦

そんな今週も、、、( ̄∀ ̄)
ご参加頂きありがとうございます🙏✨

良い週末をお過ごしください💖

愛💗感謝🌏Hiromi😊

モフモフの幸せ❤️

IMG_0494.jpg皆さま😊
こんにちは!インストラクターのRIEです🌸

最近、朝は寒くてなかなか布団から出られません💦

でもちゃんと起きてます(笑)

毎朝、必ず布団の中にはすっぽり入っているネコちゃん🐱

最近は湯たんぽ代わりというか、冷たくなった場所にネコを押し当てて寝るという荒技をやっております(笑)

うちのネコちゃんは、為すがままのぬいぐるみの様なネコちゃんなので、嫌がりもせず、、
むしろそのままゴロゴロと甘えております(笑)

モフモフのフニャフニャのあったかい湯たんぽネコ❤️
最高の幸せです✨

いつまででも寝れそうな感じはしますが、このネコちゃん、お腹が減ると容赦なく起こしてきます(笑)
だから寝る前にはたっぷりごはんをあげて、なるだけ朝起こされない様に仕向けてます💦

普段はおとなしいのに、ご飯に対する欲が凄い(笑)‼️‼️

まぁ、動物らしくていいですけどね😊

でも最近太ってきました💦
ネコエクササイズとかあればいいのに(笑)

ネコヨガ?  ネコティス?!

ネコサイズ(笑)

あるわけないですね😆

どうやって痩せさせようか考え中です😉

ではまた✨

🌸RIE🌸

太もものケア🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです。

いつもご覧頂きありがとうございます。

そして今日も素敵な1日に感謝します🙏✨

二日後に新月を控えて、今は老廃物を排出してリンパの流れを良くしてあげるとgood👍

太ももは、行動力が現れる部分です。
前に歩き出す為には、健康的な脚の力が必要です。
IMG_5423.JPG

人生を歩む上で、アクセルもブレーキも担っている場所です。
筋肉には程よく硬さも柔らかさも必要です。特に女性であれば、その柔らかさは包容力を意味します。
行動力としなやかさを兼ね備えた女性を目指して!!
今日も良い一日をお過ごしください✨

心と身体を整えるヨガ〜yoga hiro〜

愛💗感謝🌏Hiromi😊

一杯入魂

FullSizeRender_15.jpg

こんにちは、佑佳子です。

先日は初めて、三軒茶屋のBlue Bottle Coffeeへ行ってまいりました。

実は、青山のBlue Bottleに3回ほどトライしに行ったことがあるのですが、3回とも激しい混み具合に敢え無く断念をしていて、リベンジ・リベンジ・リベンジに、いざ三軒茶屋へ!!という、気持ちでお店に足を踏み入れました。
※本当はBlue Bottleが入っている建物の1Fのお洋服屋さんに行ったついででもある。

そしてバリスタのお姉さんに、今日ここに至るまでの経緯を全てお話ししたら…
リベンジ・リベンジ・リベンジ成功を一緒に喜んでくださいました☺️❤️
記念写真撮影のお願いも快くOKしてくださりました🙆💕

わたしが今回頂いたのはHot Chocolateでしたが、スタッフ皆さまとても明るく、コーヒーをこよなく愛されている空気を肌で感じられました。
まさに、「一杯入魂」といった感じです☕️💕

わたしの場合は、大好きなヨガやエクササイズの良さを一人でも多くの方にお伝えできるようにもっとがんばりたいぜ❤️と、胸に響く温かな刺激を受けた時間でした☺️☕️

寒い日こそ内側から巡りを良く、
ヨガやエクササイズでポカポカ☺️♨️
効果を存分に体感していただきたいと願っております🙏💕

Namaste,
佑佳子

いちょう祭り

IMG_0805.JPG

こんにちは☃️

ピラティスインストラクターRyokoです♫
肩があがるほど寒くなりましたねぇ🙈

皆さん、今肩あがっていませんか?!

はっ!!あがってる!

と思った肩はw大きく耳に近づけて、ゆっくりと後ろに回して下げてあげてくださいね❤️

さて、12月初めにいちょう祭りで
少しパフォーマンスさせていただきました🍂
日本一のゆるキャラぐんまちゃんの前で💕

ぐんまちゃんの表情と動きが
可愛すぎて、、
日本一になる理由がわかった日でありましたw

🐱Happy Smile🐱

Ryoko

不安や恐れ🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです。

いつもご覧頂きありがとうございます。

そして今日も素敵な1日に感謝します🙏✨

最近、腰に負担がきているという声をよく聞きます。
原因が分からず、動くときにどうアプローチしたら良いのか不安になりますよね。

腰と同様に腎臓の経絡(腰から足にかけて伸びています)から見ると、、、
「足腰がだるく感じられるか」

「冷えているのではないか」

「睡眠はとれているのか」

「ホルモンバランス、子宮や生理不順などはないか」
IMG_5377.JPG

中医学から見ると「恐れ」がキーワードになります。
感情は身体にダイレクトに伝わり、すべてが繋がりを持っています。

身体にフォーカスすることは、心とも向き合う必要があるということです。

何か皆さまのきっかけになれれば嬉しく思います😊

心と身体を整えるヨガ〜yoga hiro〜

今日も良い一日をお過ごしください💖

愛💗感謝🌏Hiromi😊