こんにちは🌈✨Hiromiです^_^
いつもご覧頂きありがとうございます。
そして今日も素敵な一日に感謝します🙏✨
週末はほんの少し晴れ間が見えて、穏やかに感じました☀
この陽気は眠気を誘うので、シャバーサナでは寝てしまう方も多いですね😊
バランスを整えて「○○しなければならない」ではなく、「○○が好き!」からくる思いから行動できる自分へとシフトチェンジしていきましょう💫
愛💗感謝🌏Hiromi😊
こんにちは。
ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです🧘♀️
皆さん、昨年できたGINZA SIXには、もういきましたか??
先日、
GINZA SIXの中に入っているヨガウェアブランド、
「lulu lemon」主催のヨガイベントにて、
GINZA SIXの屋上でヨガレッスンをしてきました☀️
梅雨入り直前でしたが、お天気に恵まれ、
青い空の下でのレッスン、気持ちよかった!
ナチュラグラムのメンバーさんも参加してくださいました❤️ありがとうございます!
もちろんlulu lemonのウェアを着用してレッスンしました♪
lulu lemonのウェアは、程よく身体を締め付けてサポートしてくれるので、着心地もよく、
身体のラインを綺麗に見せてくれます。
GINZA SIXの5Fのルルレモンはお店も広くて綺麗ですよ◎
気になる人は覗いてみてくださいね。
KAYA🍋藤居香耶
こんにちは🌥✨佑佳子です。
ボーッとしていたら、6月も2週間経っていることに気づき、ビックリ😦⚡️笑
一年の後半も、毎日を丁寧に過ごしていきたいものです🍵
6月の初めより師の元で、また新たにヨガのティーチャートレーニングに身を置かせていただいております。
今回は10ヶ月と長期ですが、ずっと学びたかったフィールドに深く踏み込むことができる機会になりますので、楽しく頑張りたいと思います。
私がこうして学びたいことに力を注げるのは、NATURAglamのメンバーの皆さまの支えがあってのことです。
感謝の気持ちと、学ばせていただいたことを皆さまのお役に立てるかたちでシェアさせていただきたいと思います。
ところで、この記事のタイトル「Puja」
全く聞きなれないし見慣れないワードだと思います。
ヨガのフィールドではセレモニー的な行いのことを示す言葉なのですが、ティーチャートレーニングの初日には、そのPujaでティーチャートレーニングが安全で良いものになるように。と、皆でお祈りをしました。
そして、Pujaの語源の背景には「エゴを手放す」という意味合いがあるため、学びに入る前にエゴを手放し素直に学びに入ります‼️と、胸に誓って参りました☺️🙏❤️
日本列島に住む人々が、歯を磨くことのように、或いはコーヒーを飲んでホッとする時のことのように、今よりもより多くの人ヨガをする世の中になる日を胸に思い描きながら、学びに力を注いで参ります。
梅雨の時期もジメジメの中に心地よさと楽しさをたっぷり見つけられますように☔️❤️
今週もスタジオでお会いしましょう🙏✨
(↑Puja後のちょっと疲れた顔の私です😂)
Namaste,
佑佳子
こんにちは🌈✨Hiromiです^_^
いつもご覧頂きありがとうございます。
そして今日も素敵な一日をありがとうございます🙏✨
今日は新月🌙✨
月は見えませんが、私たちにエネルギーが降り注いでいます💫
今宵も素敵な夜となりますように🌟
愛💗感謝🌏Hiromi😊
こんにちは😃
MaNaです✨
今朝もレッスンにご一緒してくださってありがとうございました💕
先日、私のピラティスの師匠が来日していてインストラクター仲間でお寿司パーティー🍣をしました〜😂
先輩方のお話や、師匠からの愛のお言葉を頂きとても楽しくこれからもピラティスの良さを日本に広めてね〜と✨本当にこの出会いに感謝です💕
刺激をたくさん頂き、これからも皆様に良いレッスンを提供していきたいと思います✨🌈
次この仲間に会えるのは秋か冬かな?😌
それまでに私も成長出来るよう頑張りたいと思います👍🏻❤️
梅雨入りしましたが、晴れが続きましたね🌤
でも明日からまた☂️雨予報なので寒暖差にお気をつけ下さいませ〜✨
週末もレッスンでご一緒出来るのを楽しみにしております〜🙏🏻
ではまた〜🙂💞
MaNa
本日も楽しくレッスンをさせていただきました。
皆さまの笑顔に感謝します。
曇り空だったお天気が、スタジオを出ると陽射しが射しており、とても嬉しい気持ちになりました。
そんな日は少し回り道をして目黒川沿いを散歩。
深呼吸をしながら歩くその道は、とても気持ちが良かったです。
気圧の変化で体の不調が出やすい頃。
深呼吸をして、背筋を伸ばし歩いてみてください。無理せずにゆっくりと。
呼吸が浅いなと思ったら疲れていらっしゃるのかも。焦らず深い呼吸を送りましょう。
ご自身の好きな香りを嗅ぎながら行うと、よりリラックスして呼吸も入りやすいですよ😊
せきどゆうこ
Instagram : yuko.sekido
みなさん、ドライバクテーってご存知ですか?
マレーシア発祥の薬膳料理、バクテー(肉骨茶)はご存知の方も多いかと思います。
漢方スープで豚肉を煮込んだものが通常のバクテー 。
スープのないものがドライバクテー 。あ、そのままですね😂クアラルンプール旅行の際、現地に住んでいる友人オススメのお店で、絶対食べてね!との事だったのでオーダーしてみました。
いただいたら、今まで食べたことのない味で、とても美味しかったです!味が濃そうに見えますが、そんなことはなく割と優しめ。ほのかな漢方の味が、身体に優しい気がして食もすすみます☺️
朝食から飛ばしましたが、ペロリと食べられました。罪悪感少なめで👌です。
もちろんノーマルの肉骨茶もとても美味しかったですよ。
どこかで見つけたら、ぜひぜひ召し上がってみてくださいね〜✨新しい発見ができるかも☺️
関戸優子
Instagram : yuko.sekido
こんにちは。
ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです🧘♀️
皆さんは、お守り、だったり肌身離さず身につけている大切なものはありますか??
私のお守りは、これ。
3年前のお誕生日に一目惚れしたペンダントです。
レッスン中も、離さずつけていて、かなり存在感もあるので
メンバーの方は見たことある方も多いと思います◎
真ん中に入っている天然石は、
スペクトロライト と言います。💎
光に反射して、グリーンやブルー、グレーなど、なんとも言えない、さまざまな色に光ります。
フィンランドでのみ採れるのだとか。
このペンダントは、
ナチュラグラムの店舗があり、
生まれ育った地元でもある
高円寺の「emerge」というシルバーアクセサリーのお店で出会いました。
ナチュラグラム高円寺スタジオからは、徒歩10分ほど離れますが、
ルック商店街の中程にあります。
3年前の6月の誕生日、まだこのお店が出来たばかりの頃に、
ドキドキしながら1人で入店し、
このペンダントに一目惚れしたのが 今でも鮮明に思い出されます…😌
先日、お誕生日の前日にたまたまペンダントのチェーンが切れてしまったので、
久しぶりにお店に伺ってきました✨
このペンダントを作ったemergeのアーティストであり、お店を運営する店長さんと
「3年前、懐かしいね〜」なんていいながら
それぞれのお仕事の話、恋愛の話をしている時間はあっという間でした☺️
当時、付き合っていた彼へのクリスマスプレゼントを一緒に選んでもらったのも、懐かしいなあ…笑
今では私を筆頭に、家族ぐるみでお気に入りのお店です。
シルバーアクセサリーが好きな方は、ぜひレッスンの際にでも、のぞいて見てくださいね。
きっとステキな出会いがあるはず。
お気に入りのアクセサリーは、付けているだけで力が湧いてきます。
大好きな地元での出会いや、つながりって、素敵だな、と
ほっこりした6月生まれのKAYAでした🎉
また、レッスンで❤️
KAYA💎藤居香耶
こんにちは🌈✨Hiromiです^_^
いつもご覧頂きありがとうございます。
そして今日も素敵な一日に感謝します🙏✨
夏に向けて台風が来る時期ですね💦
こういった時期、身体の変調を感じる方も少なくありません。
気候も暑かったり、寒かったりです。
身体が余分なものを排出していこうとするとき、乾燥や水分不足になるので、しっかりと補ってあげてください🍀
愛💗感謝🌏Hiromi😊