日本橋七福神巡り

IMG_8539.jpeg

皆さま、こんにちは!佑佳子です
 
寒暖差のある毎日、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
5月の前半はゴールデンウィークがあり、後半は慌ただしくお過ごしの方も少なくないかと思いますが、しっかり息抜きをしながら🫖お過ごしください✨
 
私のゴールデンウィークは、たくさんのレッスンを担当させていただきつつ、隙を狙って?お出かけを楽しんでおりました❣️
 
その一つに、日本橋七福神巡りに行ってまいりました♪
 
休日は特に予定がなければ、日本橋エリアで過ごすことが多いのですが、ふと考えてみると…「七福神巡りしたことがない!」そんな事実に気づき?!御朱印帳をカバンに忍ばせ、いざ出陣!笑
 
 
約1時間でご挨拶を終え、美味しいごはんをいただいてから〜行きつけのチャイ屋さんで一休み☕️
 
とても贅沢な休日を過ごしました✨
 
 
私はヨガの講師をしていることもあり、インドの神様のお話しが大好きなのですが、日本の神様との繋がりや、神社に祀られる神様たちの「位置関係」に先人の智慧が詰め込まれているという説に興味があり、これからも学びを続け、日本という国への理解を深めていきたいと思います⛩️✨
 
 
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます✨
 

またスタジオでお会いしましょう❣️
 
 
それから、ヨガ哲学Podcast(ラジオ)も週3〜4回のペースで配信をしております♪ヨガライフをもっと楽しみたいと願うすべての方に届きますように、心を込めてお話ししております🎙️
 
 
気になる方はこちらをチェックしてみてください✨
🔻ヨガ哲学Podcastはこちら🔻
https://lit.link/yukako1024
 
 
それではまた!
 
 
Namaste,
佑佳子

母の日

こんにちは♪
ピラティスインストラクターRyokoです🌸
先日母の日は
サプライズで母に会いに行きました🩷
70過ぎてもクラシックバレエを🩰楽しんでいる
母へ🤱


何歳になっても元気に身体を動かして欲しいので、たまに私のピラティスを受けたりしてます😌
私も見習って何歳になっても
元気に指導できるよう身体作りしていかないと😚
さて月末レッスン
蒸し暑いけど、それでも笑顔で一緒に
楽しみましょう😍

スタジオでお待ちしてます🩷

何かに夢中になること🌟

こんにちは✨🌈Hiromiです。
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

最近は気温が高くて
暖かいを通り越してもう暑い🫠笑

そんな季節の移り変わりの中
着実にレッスンを通して

「安定感」と「集中力」が高まっているのを
ひしひしと感じます。

IMG_7704.jpeg

しなやかさがありながら
“自分と向き合う”この1時間を
大事にされていると思います😊

まさに没頭する、夢中になる感覚。

人はつい「過去の失敗」や

「これからの心配」に
心を飛ばしてしまいますが

でも、ほんとうに大切なのは

「今を味わうこと」で

呼吸に意識を向けるとき

集中してポーズをとっているとき

その瞬間だけは、きっと不安も
ストレスも少し和らいでいるはずです✨

人は何もしないと

つい余計なことを考えてしまうので
何かに夢中になることが大切なんですね😌

もちろん、走るでもいいし

掃除でもいい

好きな音楽を聴くのもいい♪

“今やっていること”に

意識を向けるだけで
ストレスや不安はスッと消えていきますので

未来や過去に心を置かずに
今日という日を味わっていきましょ👍🌈

いつもありがとうございます✨
愛❤️感謝🌏Hiromi

 

暑かった日のスパイスカレー

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
先日お友達が家に来てくれたので、
久しぶりにスパイスカレーを作りました!

日差しの強い、暑い日だったので、
フェンネル、コリアンダー、ミントなどの冷性のスパイスを使って、
旬のお野菜で料理しました!

IMG_7563.jpeg

蒸し暑さに疲れ始める今日この頃ですが、

できれば氷入りの飲み物🧊でガツンと体を冷やすのではなく、

身体を冷ます食材や、冷静なスパイスを使って
内側から熱を鎮静していきたいですね。

おすすめはコリアンダーティ。
前日にコリアンダーシードをお水に浸しておくだけでもいいですし、

軽くコリアンダーシードを空炒りしてから、お湯をさして、
5分ほど煮出して作るお茶も爽やかで美味しいです。

季節の変わり目は誰でもしんどい季節。
ヨガで内観力をつけて、気持ちや身体に敏感に、
お手当てしながら過ごしていきましょう!

kaya🍛
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

公開授業♪

1000019700.jpg

皆様こんにちは☺️

ピラティスインストラクターのMAMIです。

週末の雨は凄かったですね☂️

この日はレッスンのお休みを頂き、小学2年生の長男の公開授業へ行ってきました。

積極的な性格でもないので、始終机でグダグダしている様子をため息を付きながら見ている母です🤣

ですが、少し前に消防車の写生会の絵が掲示してありました。その長男の絵がかなり立体感があり親バカかな?と思いつつ予想外の出来にパシャパシャ写真を撮ってしまうやっぱり親バカな母でした🤣

写真の真ん中の絵が長男の作品です。

漢字や絵を書くのが大好きなので、伸ばしてあげたいなぁと思いました🤗

MAMI

5月

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🌿
お久しぶりの投稿になってしまいました、
ナチュグラムのみなさま、いつもレッスンご参加ありがとうございます!

1年の中でも、5月は1番大好きな月。
爽やかで、暖かくて、空が青くて、お花が鮮やか

IMG_7545.jpeg
↑道沿いの満開のツツジ

IMG_7553.jpeg

毎年楽しみにしている、マンションのピンクのバラも満開でした。

最近は雨の日も多くて、湿度が高く、
梅雨を感じさせる日もありますが、この気持ちいい気候が長く続いて欲しいです◎

暑くなってきたので、
スタジオでは、ミントのオイルをスプレーして皆さんをお待ちしています🌿

皆さん『爽やか〜』と喜んでくださるので嬉しいです☺️

kaya

本日も

皆さんこんにちは☺️
本日のレッスンご受講ありがとうございました!

声がカスカスで本当に申し訳ありませんでした💦

フローでのメリット
1.全身運動なので、メンテナンスにもなる。
2.苦手、得意が分かるので次のレッスンでの課題に繋げやすい。
3.約7.8回で動きを変え、ずっと動き続けているので集中力が高まりやすい。
4.約7.8回で動きを変えていくので苦手な動きにもチャレンジしやすい。

などがあります☺️
1年前より動ける体になっていたり、不得意だった動きがいつの間にかに出来る様になっていたなどの体への変化に気付いたりも出来るので、また宜しけれフローご受講しに来てください♡
お待ちしています!
そして、蒸し暑くなって来ました。
愛犬ミルも暑い🥵ってお散歩短くなっています!笑
そんな時期なんですね、、、
皆さん体ご自愛下さい!

また来週お待ちしています☺️

Rumi

無限の可能性🌟

こんにちは🌈✨Hiromiです
いつもご参加いただきありがとうございます🙏

日中は半袖で過ごせるくらい
暖かくなりましたね!

ちょっと動けば、いい汗かけます🧘‍♀️

IMG_7680_2.jpeg

満月も過ぎたばかりの時期なので
体のデトックス〜🌟

普段から私たちは
「目に見える」世界に翻弄されやすいので

呼吸や身体に集中するこの1時間は
「目に見えない」感覚を磨き
研ぎ澄ます大事な空間です。

当たり前なんて一つもないので!

自分の内側から溢れる情報や体感を通して
味わえるそんな瞬間を
どんどん楽しんでください😊

では、今週末もスタジオでお待ちしてます👍

愛❤️感謝🌏Hiromi

鴨と亀と私

IMG_1726.jpg

皆様こんにちは
ヨガ講師の実穂乃です🍃

日中は、半袖で過ごせる日々ですね✨
人通りが少ない涼しい場所には、
東京でも可愛い動物たちに逢えます🐻

この日は、川に鴨と亀がいました🐢
至近距離でみるS字のボディライン…可愛い

色々な場所で薔薇も咲き、楽しい気持ちです🌹
またスタジオでお逢いしましょう♪

実穂乃

BBQ🍖

1000019521.jpg

皆様こんにちは😊

ピラティスインストラクターのMAMIです。

5月に入っても涼しい日や雨の日が多かったように感じますが、ようやく初夏の天候の日も出てきましたね🌞

タイトルのBBQ🍖

私は週末仕事三昧につき行けなかったのですが🤣

パパが、子ども達を連れて河原でBBQをしてくれました♪

男3人、アウトドア大好きですので非常に楽しかったようで、真っ黒に日焼けして帰ってきました😂

次男も五歳年長さんになり、兄七歳に教えてもらいながら自分で釣りが出来るようになって自信がついてきました🥹✨️

今度は皆で行きたいなと、アウトドア苦手な私でも思うくらい楽しそうな様子でした!

皆様は、BBQお好きでしょうか?

ピラティスで身体を整えてBBQをしたら、重い物を抱えて準備する際の身体の痛みや、河原の釣り場を歩いての筋肉痛が軽減出来そうだなぁと、やっぱりピラティスと繋げて考えてしまうのでした🤗💕

MAMI 

Outlook for Androidを取得