雪遊び❄️

IMG_3078.jpg IMG_3079.JPG

皆様
こんばんは!
ヨガインストラクターのRinaです
いつもレッスンのご参加ありがとうございます😌

寒い日が続いていましたが、昨日今日とで少し温かくなりましたね☀️

先日、群馬県のスキー場に遊びにいってきました
スキー場に来たのは高校生以来で、初めてのスノーボードにチャレンジ🏂雪国出身ですが、当時は雪山が怖くてなかなか行けずにいました😂

友人達に教えてもらい、なんとか滑ることができました😂バランス力はヨガのお陰かもしれません🧘🏻‍♀️✨
想像以上に楽しくて、周りに広がる絶景に見惚れました

次は新潟県にも行ってみたいです

冬らしい事ができた1日でした☃️

それでは、今週もどうぞよろしくお願い致します☺️
お待ちしております🌿

Rina

スカイツリーのソラマチにて🍨

IMG_0991.jpg

こんにちは✨ 最近大好きな浅草、押上エイア。お正月にスカイツリーのソラマチに行ったので、こちらの抹茶ソフト(ほうじ茶ソフト)をご紹介☺️

みなさん、お正月はお汁粉食べましたか?お正月はあま〜いあんこ🫘が何故か食べたくなりますよね😮‍💨 私は1日にスカイツリーが開いていたのでそこで抹茶ぜんざいと、ほうじ茶ソフトでなんとなくお正月の甘味を味わいましたよ。
こちらの「宇治茶 祇園辻利」さんですが、外国の方もたくさん注文されていました。スカイツリーのモチーフのスプーンがとってもかわいいですよね♡ 初詣で外を歩いた身体の疲れが癒されましたよ。

ちなみにスカイツリーはまだ登った事はありません😂みなさんは流石に一度はありますでしょうか?ソラマチでの買い物や水族館🦭でいつも登る前に満足してしまいますが、今度は登ってみたいと思います。また浅草、押上エリア、レポートしますね✨

さて、本日も戸越銀座にて19:30〜ヨガクラスにてお待ちしております✨夜はまだまだ寒いですが、暖かくしてお越しくださいね☺️
お待ちしております🌿

🍊🍊🍊

実家から送られてきた荷物のなかに入っていた🍊
我が家で初めてできたという、いよかんだそう。

IMG_2261.jpeg

家の庭でとれたものだから見た目はもちろんよくないし、味も期待はしてませんでした(父上ごめん)

しかーし!期待を裏切ってくれました。
とってもジューシーで甘かった!!

最後の一つがどうしてももったいなくて
食べられずのままです。

年々両親からの送られてくるものたちが
大事になってきます。

いつまでもこうやって色々作って
送ってきてくれることをねがうばかりです。

金閣寺✨

IMG_8457.jpg


こんにちは⭐️
ピラティスインストラクターの恵里です🙋‍♀️

先日のお正月に実家へ帰省したのですが、
私の実家は京都寄りの大阪でして、
寄り道して京都観光もしてきました٩( ‘ω’ )و🪭

今回選ばれたのは金閣寺❗️
十数年ぶりに行きましたが、
相変わらず金っピカでした、、✴️✨✨

外国人観光客の方でいっぱいで、
めちゃくちゃ和の空間にいるのに
なぜか海外にいるような不思議な気持ちになりました🤔笑

お正月なだけあって、京都駅へのバス待ちもなかなかヘビーでしたが、来年も懲りずに寄り道観光したいと思います💪😆恵里

お肌乾燥していませんか☺️?

IMG_1119.jpg

こんにちは✨今日は私がこの冬の乾燥時期に使っているスキンケアをご紹介します( ̄▽ ̄)

みなさんはお肌が乾燥するなと思う事はありませんか?最近ではエアコンをつけた室内にずっといると肌がカピカピ、、ちょっと湿度くださいー!なんて事、思ったりしませんか😂?

そんな時期は化粧水や乳液、クリームをたんまり塗っても肌の土台が乾燥しすぎている場合、なかなか浸透しずらく、そしてお化粧のノリもイマイチ悪くなってしまいます。。

せっかく塗っているいつものスキンケアがもっと浸透する様に化粧水の前に使うものも販売されていますが、私はこちらの「アルガンオイル」を使用しています。(ニールズヤードで購入しましたが、他にもアロマショップなどで購入できます)

アルガンオイルはビタミンEが豊富で、これが肌にとっても馴染みが良く肌の保湿効果や、ビタミンEは抗酸化作用が高いのでお肌のアンチエイジングにも効果的です✨

お肌のハリ、ツヤにもおススメですよ😆
是非みなさんも乾燥対策、ヒントにされてみてくださいね♪

大好きな親友とほっこり

IMG_8880.JPG

みなさんこんにちは!
インストラクターのななです

先日は親友とブルーボトルコーヒーにて
ミルクコーヒーをいただきました♡

色んなお店のコーヒーを
飲み比べすることが
最近の趣味になってきています♪

お家でも豆をひいたり
淹れ方を変えてみたり、、!

おすすめのコーヒーがあれば
教えてください(*^^*)

では今日と明日のクラス
「美姿勢ストレッチ」にて
みなさんとお会いできるのを
楽しみにしております!

ほな〜

なな

⛩️

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです🧘‍♀️
今年は本厄のため、年明け早々神楽坂の赤城神社へご祈祷に行ってきました⛩️✨今は自宅から遠いのですが、何だかんだ毎年足を運んでしまう好きな神社のひとつ。

神社の周辺には私の好きなカフェやパン屋さんが多く、もはやそちらに寄るのがメインイベントかもしれません…笑

IMG_8283.jpeg

今回もご祈祷の帰りに大好きなカフェとパン屋さんに寄れて大満足です🥰

健康には何より気をつけて、この1年をパワフルに過ごしていきたいです🐍✨

さて、本日ご紹介するYouTubeヒカリヨガは
【自律神経を整えるリラックスヨガ】です🧘‍♀️

【ヨガ15分】体と心がみるみる緩まる!深い呼吸で自律神経を整えるヨガ #329

こちらの動画は大晦日に実家で撮影したものです!

ゆっくりゆっくり身体を緩めていくので、『あー今日は疲れたぁ😮‍💨』という日の夜に行っていただくと少し良いことがあるかもしれません🌸

ぜひお試しください🙏

namaste

Instagram▶︎ hikari.yogalife
YouTube▶︎ ヒカリヨガ

セーターを編みました🧶

IMG_1014.jpg

こんにちは✨最近編み上がったセーターを📷
キャロットカラーのセーターです🥕🧶
はじめてのセーターにしては上手くできたのでは?😎(ちょっと襟元がガタガタしてますが)

12月から編み始めて空き時間にノロノロと。
約一ヶ月くらいで編めましたよ✨
少し袖が短くなってしまったり、襟元の縫い方の正解はイマイチ分かりませんでしたが😂
お友達に見せたら褒めてもらえて嬉しかったです🤪♡

最近お店でもよく編み物キット等も販売されていてもしかしたら今流行っているのでしょうか?冬はなんとなく編み物🧶したくなりますよね。
もう一着編みたいところですが、編んでる間に冬が終わってしまったらどうしようと。笑
春セーターを編んだらよいですよね😂是非皆様も空き時間、有意義に楽しく過ごしてくださいね♪

さて本日も空気がヒンヤリしていますが、戸越銀座で一緒にヨガをして身体を温めませんか?
19:30〜 お待ちしておりますね✨

振袖着付け

こんにちは。和美リズです。

本日は成人の日。
早朝から振袖の着付けに大忙しの一日でした。
新成人の皆さまキラキラされていて、とてもいいパワーをいただきました。

私の振袖写真を少し。

D38A4ADD-E80C-4680-98B5-5701DBD0B9B3.jpeg

E720ECA3-1BC6-42F0-A954-52B80B4EFE8E.jpeg

1枚目は友人の結婚式での写真です。
2枚目はアフリカ開発会議にて、エチオピアをイメージして造られた振袖をお披露目した際のもの。

美を創造する現場にいられることを嬉しく思います。これからも「和の美」の感性を磨いていきたいと思います。

和美リズ

—————
▪️Class
祐天寺スタジオ
木曜日
19:30  デトックスヨガ
日曜日
13:40  デトックスヨガ
15:00  リラックスヨガ

中目黒スタジオ
日曜日
10:00  デトックスヨガ
11:20  リラックスヨガ

戸越銀座スタジオ
金曜日
19:30  ハタヨガ入門

▪️Instagram
@kazumiliz  
着物、ワイン、美しいと感じたもの。
フォロー嬉しいです。
—————

年末年始のスリランカ🇱🇰-3

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです今月は年末年始のスリランカでの旅をまとめています。

年越しは、ダンブッラ石窟寺院近くのアーユルヴェーダのトリートメントが受けられるリトリート施設で2泊のんびり過ごしました。

こちらで感激したのが、この広々としたオープンキッチン。

IMG_6278.jpeg

ここでの食事は、ガスを使わず薪の火をつかって全て手作りされています。

私は料理が大好きなので、滞在中何度もキッチンの中を覗かせてもらいました。

IMG_6279.jpeg

食事はビュッフェ形式。どれも絶品で、3食ついつい食べ過ぎてしまうくらい。
なのに、しっかり消化してくれて、身体はスッキリしていることに驚きでした。

広い敷地にはバナナ、パパイヤ、ライムの木や
ゴツコラやレモングラスなどのハーブ園もあり、
採れたての新鮮なものを頂くことができました。

初めてのシロダーラ体験や、ヨガクラスにも参加🧘‍♀️

自由時間はずっとダイニングで本を読んでいました。(幸せ〜)

すっかりスローモードで、年越しのカウントダウンもせず、早々とベッドに入り、夢の中で年越しをしました😆

IMG_6281.jpeg

シロダーラを受けて体調が悪くなってしまい、
ぐったりな年越しでしたが、のんびりと穏やかな時間を過ごすことができました。

kaya🇱🇰
Instagram : kaya.yoga_kinoko