こんにちは。和美リズです。
先日はお休みをいただきありがとうございました。
スリランカへ5日間の旅に出かけていました。
1日目は首都コロンボ近くの海沿いのリゾートホテルに宿泊しました。
朝日を眺めながらのヨガと瞑想。
身体に優しいスパイスの効いた朝食。
最高のひとときを過ごすことができました。
和美リズ
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
イタリア旅ざっくり振り返り、続いてはフィレンツェへ。
フィレンツェといえば美術館。
有名なウフィツィ美術館、アカデミア美術館、そして、【最後の晩餐】の壁画を観てきました。
ウフィツィ美術館では、予習で勉強した絵画を目の当たりにして、その大きさや、美しさに感動しました。
朝イチで行ったので、まだ空いている時間だったのか、
まるでプリマヴェーラを独り占めしているかのような写真を撮ってもらえました☺️
フィレンツェでは他にも、憧れていた【イタリアでレザーを買う】も叶い、大満足。
この後は国内線の飛行機に乗って、シチリアへ…✈️
また更新します🇮🇹
KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko
こんにちは⭐️
ピラティスインストラクターの恵里です🙋♀️✨
先日、絶賛どハマり中の謎解き脱出ゲーム、
『東京密室』さんの
水道橋店へ行ってきました🏃♀️➡️
店舗によって雰囲気や体験できる内容が違うのです(*’ω’*)
『始皇帝の伝説』
とゆう演目に挑戦しましたが、
今回もめちゃくちゃ楽しかったです!😆
個人的には、難易度的からして大人向けだなぁと
思うのですが、レビューを見ていると、
意外と小学生のお子様と行かれる方もいらっしゃるようです😳❗️
水道橋店なのですが、住所は神保町で
本の街らしく、本屋さんがたくさんありました📚
近くにあるブックホテルとゆうのも
かなり気になりました、、🤔
涼しいので、夏のレジャーにおすすめです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶恵里
こんにちは☺️
毎日暑いですね💦お盆休み、みなさんゆっくりお過ごしできましたか?
私は先日秩父旅に行ってきましたよ✨はじめて行ったのですが、またすぐにでも行きたいぐらいとっても楽しかったです!
秩父と言えば、かき氷!🍧
場所は長瀞ですが、かき氷屋さんがたくさん!有名なところは、長ーい行列が出来ており、並ぶのも暑いし断念。すぐ近くに見つけたかき氷屋さんに入りましたが、なんと大当たりでした🙌
かき氷はフワフワでまるでスイーツ♡私が頼んだのはいちご🍓がゴロゴロ入っており、とっても美味しかったです^ – ^ 練乳をかけたいちごが私は大好きです!みなさんも食べたくなりませんか?
長瀞では、ロープウェイに🚡乗って、小動物公園🐹🐒🐇に行ったり、鮎を食べたりしながら楽しみましたよ✨
暑い夏にかき氷はピッタリですが、、涼しい時に是非おススメです♡
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです毎日暑いですが、バテていませんか?
私は毎日ゴーヤ、スイカ、冬瓜を食べてなんとか元気に過ごしています🍉
バタバタとしているうちにイタリア旅から1ヶ月が経過していました😅
時差投稿ですが、旅の続きを振り返りたいと思います。
ヴェネツィアの次は電車でヴェローナへ移動。
ヴェローナは、バレエの演目でも大好きな、ロミオとジュリエットの舞台の街です。
ヴェローナでの大きな目的は、【アレーナでオペラを観る!】
アレーナというのは、ローマ時代の円形闘技場。
現在は、バレエやオペラなどの野外会場となっています。
生まれて初めての全幕オペラ。
演目は『カルメン』でした。
バレエでもお馴染みの演目なので、知っている曲も多く、バルセロナの街並みを表現したリアルな舞台セット、豪華なキャスト(総勢500名以上、本物の馬やロバも…)迫力のある歌声と踊り…
圧倒されました…
しかし、驚くことに、21:15に開演し、終演したのは深夜の1:30。
時差ボケや旅の疲れもあり、薄暗い照明で、しっとりした場面の3幕はどうしても起きていられず…、時々寝てしまいました😅
夫と2人で起こし合いながら必死に迎えた4幕は、またバルセロナでの場。大迫力に一気に目が覚め、カーテンコールまで大興奮。
日本では観ることが叶わない規模の舞台。
奮発して観に行って本当によかったです。
次は、フィレンツェへ☺️
KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko