夏を乗り切るアイテム!!

こんにちは、紫帆です☺️今週水曜夜と土曜朝とレッスンご参加くださった皆様、ありがとうございました✨
なかなか暑さにまだ慣れませんが💦でもでも!冷え対策や運動不足の解消にぜひ😆ご参加お待ちしております❤️

さて暑い中歩き回る皆様(私)の必需品といえば…歩きやすいサンダル👡✨
2年前位から買いたかったのにいつも夏前の欲しい時にはサイズがなくて笑、やっとお迎え🥹

🌟keen ユニークアストリア Birch/Silver Birch
いわゆるオフホワイトです🤍

IMG_6126_2.jpeg

IMG_6183_505.jpeg

keenの路面店でも無かったのでemiというヨガウエアも取り扱いのあるアパレルショップで買いました❤️

私はすぐ靴擦れするのでコレに薄い靴下をはいてます!今のところかかとのクッションもあって最高です🌟

靴擦れも気をつけつつ夏のお出かけも楽しみましょうね🍉

紫帆

実は夏の養生食。

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️

今日は母に誘われて、新大久保で参鶏湯ランチをしてきました!

IMG_4141.jpeg

高麗参鶏湯のお店は何度もリピートしているお気に入りのお店です。

参鶏湯って、ほかほかと温まるので、冬の食べ物かと思いきや、実は夏の養生食なんですよね。

冷房で冷えた身体に沁み渡りました♨️

母の仕事の時間まで少し時間があったので、
その足で韓国かき氷のお店へ…

参鶏湯食べた意味ないじゃーん。
と2人でツッコミを入れながら。

IMG_4145.jpeg

いろいろあって悩みましたが、
きな粉もちとあんこのかき氷。
アーモンドがカリッと、お餅はもちもちで、
このチョイスは大正解でした。

2人で半分ずつ頂きました。
美味しかった〜♡

冷たいものは消化力を落としますよ、と常々言っている私ですが、

日頃気をつけつつ、
友人や家族といる時は、冷たいものも美味しく楽しんでます🥰

新大久保で韓国グルメを堪能しました♡

kaya🍧

バッグに忍ばせている便利グッズ

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️
スタジオのエレベーター待ちで蚊にさされた…!

かゆい!と思ったら、
バッグにミニサイズのアーユルヴェーダバームを入れていたことを思いだしました。🥰

すぐにスーッとひんやりして、痒みを気にせずレッスンできました。

ついでに首や肩周りにもすりこんで、クールダウン。

タイガーバームのアーユルヴェーダバージョンみたいな物で、
虫刺されにも、筋肉疲労にも、火照りの鎮静にも。
リフレッシュしたいなと思ったら首周りに塗ると気持ちいいです。
いろいろ使えるので持っておくと便利。

大きい瓶のサイズもありますが、
このミニサイズは持ち歩きに最適◎

久しぶりにバッグのポーチの中から発掘したので(だからボロボロ…笑)
今後はもっとこまめに活用したいと思います。

kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko

🧘‍♀️🎋

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです🧘‍♀️

先日の七夕の日に、表参道の素敵な場所にてWSをやらさていただきました☺️🎋

IMG_6546.jpg

テーマは『後屈』。
今となってはWSをやらせていただけるほど後屈は大好きなのですが、この大好きに至るまでに何度も何度も怪我をし、病院のお世話になってきた大変残念な経緯が私にはあります🤦‍♀️
しかしこれではヨガの本来の目的とは大きくズレており、本末転倒でしかありません、、、

長年苦労をしてきた分、快適に後屈を深める『コツ』を私なりに積み重ねてきたので、ご参加いただいた皆様にギュッと端的にシェアさせていただきました🙏

身体の仕組みや簡単な解剖学、そしてちょっとしたテクニックを頭の片隅に置いておくだけでも日々のアサナが少しずつやりやすくなり、心地よくなってきます🌸

IMG_6547.jpg

今後はWSやイベントなどでもこういったことをたっぷりお伝えできるような場を増やしていきたいと思います✨

さて、今回のYouTubeヒカリヨガは
【リンパケアのためのヨガ】です🧘‍♀️

【ヨガ30分】疲労回復にむくみ解消!身体に良いこと尽くめなリンパを流すヨガ

日頃からリンパの流れを良くしておくことは非常に大切です🌸
今回の動画では主に脇下にある腋窩リンパ節、脚の付け根にある鼠径リンパ節を重点的にマッサージし、伸ばすことでリンパの流れを改善していきます🙆‍♀️

ゆっくりとした動きになるので日々のセルフケアとして取り入れてみてくださいね✨

namaste

Instagram▶︎ hikari.yogalife
YouTube▶︎ ヒカリヨガ

最近のブーム🌽

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
毎日暑いですね〜

夏野菜が本当に美味しい季節!

最近は、週3のペースでとうもろこしご飯です。😂

IMG_4067.jpeg

芯から身を外す作業は必要ですが、
普通にご飯を炊くのと、ほとんど手間は変わらないので、気軽に作れます。

少し塩を入れて炊いて、
仕上げに少しのお酒で蒸せば、食欲も湧いてきます。

ミネラル豊富で夏バテ防止にも良いそうです◎

熱中症っぽかったり、貧血になる方もちらほら見かけます。

直射日光を浴びない工夫をして、安全にお過ごしくださいね💦

KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko

暑いですね🥵

IMG_7862.jpg IMG_7885.JPG

皆様
こんにちは!
インストラクターのRinaです
いつもレッスンのご参加ありがとうございます😌

暑い日が続きますね…歩いているだけで汗だくです😂
周りで熱中症になったとのお声をよく聞きます💦
皆さんは体調は崩されていませんか?
こまめに水分補給と塩分摂取を忘れずにです🙏🏼

最近はよくワインを飲みます🍷
先日は、友人におすすめされた神泉にあるイタリアン【CHOW CHOW】に行ってきました🏃🏻‍♂️
外の席もあって賑やかな店内✨
この季節の夜は外でも心地良いですね☺️
ワインの種類が豊富で、お料理もどれも美味しかったです😋

またおすすめがあったらご紹介させていただきます🤭

それでは、今週もどうぞよろしくお願い致します🌿
ヨガで暑さに負けない免疫力をつけていきましょう!

Rina

7月から腹筋祭り❤️‍🔥❤️‍🔥

みなさんこんにちは!
ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

本日は日中とても暑かったですね☀️
暑さと湿度もあり過ごすだけで体力を奪われそうです😱💦

夏バテせずに夏を楽しむためにも❣️
体力をしっかりつけていきましょう〜🌈

ということで7,8月のピラティスクラステーマは
腹筋❤️‍🔥になります‼︎💓💓

IMG_5227.jpeg

特に腹横筋(ふくおうきん)という
1番内側にある筋肉がポイントになります‼︎⭐︎

いつも腹筋はやっているのですが🤣笑
より細かく!
より楽しく!
よりシェイプアップできるように!
内容を考えていきますので🙏🥰

7月は基礎を中心に☺︎
8月はさらに応用を加えて進めていきます🌿

本日夜高円寺スタジオからスタートです🫶❤️‍🔥
ご興味ある方は気軽にレッスンご参加ください!🌈

彩花🌷

思考が現実化する🌏

おはようございます☀️ピラティスインストラクターのNaoです😊

今日から下半期突入ですね〜!!!
皆さんはどんな上半期でしたか?

私は変化と成長がみられた半年でした💖
去年の秋頃アクセスコンシャスネスの講座を受けたことをきっかけに今までは気づかなかったことに気づきがあったり、価値観や内面の変化を徐々に感じ始めて、そこから現実も変わり始めました✨

以前お話ししたかもしれませんが、今見えているこの現実はたったの5%なのです😳
驚きですよね…笑
あとの95%は潜在意識(無意識の領域)が占めています。

つまり、見えている5%をなんとか変えようとしても難しいわけで、自分の意識を変えなければ現実は変われないということですね☺️

なので、"こうなったらどうしよう"や"絶対に無理だ"と思っていたら、そのような現実が起きてしまいます。
逆に"なんとかなる"や"私ならできる"と自分を信じてあげることでそのような現実が起こります‼️

「思考が現実化する」とはそういうことです✨

今の現実に満足していない人がいましたら、まずはどんな現実になってほしいのかを自分に聞いて書き出してみることをおすすめします❣️
この時のポイントは、いつもお伝えしていますが「制限がないとしたら?」です😆

そしてそれができると信じましょう🙌
楽しい下半期を〜💓

Nao
IMG_8878.jpg

【担当スケジュール】
火曜10:00〜下北沢
木曜10:30〜三軒茶屋

6月もありがとうございます

IMG_2302.jpeg
 
皆さま、こんばんは✨佑佳子です
 
明日から2024年も後半。
元旦のお雑煮の味が鮮明に残る今日笑、私にとってこの半年はあっという間に感じますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 
奇数月の頭は、美ボディ骨盤エクササイズのメニューリニューアル日であることを皆さまはご存知でしょうか?😆✨
 
明日7月1日からは、また新しいメニューと共に、皆さまをお待ちしております❤️
 
 
2024年の後半も、よろしくお願いいたします🥰
 
 
Namaste,
佑佳子

6月もありがとうございました🙏

ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷

もう6月も最終日!
ということは、、、❗️🫢
2024年上半期もあっという間に終わりですね🙌

今年も年明けからみなさんと一緒に楽しいクラスの時間を過ごすことができて、本当に幸せで🙏💓
だからこそ!!
時の流れがはやく、あっという間に感じるんだと思います🥰🫶

それぞれの忙しない生活の中で、
時間をつくってスタジオ行って、
みんなで同じ空間で身体と向き合う😌🌿

簡単なことのようでとても貴重な時間。

本当にいつも感謝の気持ちでいっぱいです!🥰🙏

2024年下半期もヨガ、ピラティスクラスともに
楽しく集中できる時間をみなさんと一緒に共有できたら!と思っています🌈

彩花🌷