最近の米粉研究。

皆さま、こんにちは✨佑佳子です。
 
9月も後半ですが毎日暑い日々、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
 
最近はあまり載せていなかった、米粉研究。
変わらず新しいレシピに挑戦し続けています。
 
 
近頃は、粉から作る手間を省けるような米粉パンをはじめ「米粉の餃子の皮」や冷凍の「米粉ベジ餃子」などが流通しているため、グルテンフリー推奨派の私としては、とても有難い時代の流れになってきていると、感じております。
 
 
米粉パンは、サンドウィッチやフレンチトースト用に厚切りでいただくことが多いですが、今回はやや薄切りにしてブルスケッタを作ってみようと…思っていたら、いくつかの具材を買い忘れてしまったため、ただの薄切りミニトーストになりましたが、オリーブオイルにアンチョビペイストを添えて、カリカリと美味しくいただきました。
 
 

 
冷凍のベジ餃子も非常に美味しく、次回は「米粉ウォーター」をプラスして、羽根付きに仕上げることができるか、トライしてみたいと思います❤️
 
 
皆さまのお気に入りレシピも、ぜひ教えてください✨
 
 
それではまた🪄✨
 
 
 
Namaste,
佑佳子
 

神宮ナイトヨガ🌙

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです
日曜日に、神宮球場で行われるナイトヨガに参加してきました🧘‍♀️

今回2回目の参加。前回はなんと5年前でした😂

都心なのに、見上げると目一杯の夜空!の環境でヨガをするのが本当に気持ちよくて、
またいつか行きたい!と思っていました😊

5113EE3E-2C74-4748-88D2-E786498BC32E.jpg

4FDA7C80-4403-496C-9605-A0AA8FF76DC2.jpg

神宮球場のど真ん中で寝転がる、という、贅沢な体験!

人工芝なので、虫が気になる…ということもなく◎

程よく体を動かした後は、
夜風が心地よく、全ての照明が落とされたなかでのシャバーサナは、深くリラックスすることができました😌

たまにはお外で風を感じながらのヨガも良いですね。

来年も参加できますように…♡
皆様も、ぜひ🧘‍♀️

kaya🌙

今月で

IMG_9324.JPG

皆さんこんばんは🌇

夜分遅くの投稿すみません💦

今月で、木曜の19:30〜のレッスンを退任させていただきます😭
今まで皆さんありがとうございました。
後任の先生の新しいプログラム楽しそうです!!😍

あと2回レッスンありますので是非いらして下さい!!

さて、いつブログに書こうかなと思いながら1ヶ月が経ちましたが、
最近、保護犬を我が家に迎えいれました🐶
とっても可愛い女の子!
ミルと言います!
私はルミで犬はミル。
運命的な出会いと思いました!
そして、数年はかかると言われているお散歩が迎え入れて1ヶ月くらいでスイスイと歩け、問題なくお散歩出来るようになったんです!
とても嬉しい😆

またミルの成長を載せますね☺️

では、レッスンでお待ちしております!

Rumi

ミステリと言う勿れ🔎

image0_86.jpeg

こんばんは🌙
ピラティスインストラクターの恵里です(^^)

今日は、お仕事終わりに本日公開の映画
『ミステリと言う勿れ』
を観てきました🧣✨

ストーリーがとっても面白くて、
ハラハラドキドキが止まらず、
終始目が離せませんでした👀✨

菅田将暉さんファンではないのですが、
皆様がキャーキャー言っている理由が分かるくらい、個性溢れる魅力的な演技でした😆⭐️

映画館で観ることにより、迫力増し増しだったので、
オススメです🙆‍♀️✨恵里

だるさを見てみる👀

こんにちは、紫帆です☺️昨夜の下北沢レッスンご参加いただいた皆様ありがとうございました!思いの外動いたなって思われた方多かったと思います笑‼️

昨夜は身体動かして血行良くするぞと意気込みアーサナ組みました🔥終わった後すごくスッキリ、気持ちよかったです🥹✨と言って頂いたり、硬いところを俯瞰して感じていただけてよかったかなと思います。

ちょうど季節の変わり目でなんだか私自身もだるさがあるかなぁーと思って、固まる下半身メインで足指やふくらはぎはしっかり圧もかけて刺激しました‼️私は昨夜、かなり足が楽でした🙌

だるさが続くかなぁという時は具体的な体のだるい部分があるのか、ただ気持ち的にだるかったりやる気が出ないのか少し観察してみると意外と冷えからの血行不良だったり栄養不足、水不足だったりもします。
体が動けるくらいでしたらエイッと動いちゃうのも一気に血流良くなるので眠りやすくもなります🛏️

まだ暑さは少し続きそうですので💦お身体観察しながらご自愛くださいね💓

IMG_8725.jpeg
去年の今頃の北海道!早く涼しくならないかしら😇

紫帆

おすすめカフェ☕️

IMG-9595.jpgおはようございます☀
ピラティスインストラクターのNaoです^ ^
昨日は下北沢レッスンお越しいただきありがとうございました❣️

9月入っても暑いですが、、、笑
だんだんと秋の音がしてきましたね🍁

さて、今回はオススメのカフェ&食べ物を紹介します!
こちら有楽町の6th by oriental hotelのパンケーキです🥞
初めて食べたときは感動してほっぺた落ちたのを覚えています🤤
今年10/31で一度閉店しますが、11月から麻布台ヒルズに移転すると聞いて大喜びです🙌

もちろんパンケーキ以外のお料理も美味しいので、一度足を運んでみてください‼︎
自分へのご褒美です😊

またおすすめカフェご紹介しますね☕️

木曜朝も三軒茶屋スタジオでお待ちしております♪

Nao

【担当スケジュール】
火曜10:00〜下北沢
木曜10:30〜三軒茶屋

夏休み🏖️

1692457188718.jpg 1692540871079.jpg

【三軒茶屋】日曜日 朝ヨガ担当のSeinaです🕊️🤍
時差投稿ではありますが、先日はお休みをいただき【グアム】に行ってきました🌊
朝ヨガをしたり、ビーチランをしたり、自然の中で思いっきり身体を動かすのは気持ちよかったです☺️☀️

改めて国境や時間、持ち物など関係なく、気のままに練習できるヨガが好きだなっと感じました🧘
身1つで自分だけの『スペース』を、心身共に創り出せる喜びに感謝して🙏

今月はお休みなく日曜日8:30〜のクラスありますので、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています🕊️🤍

Instagram→ @seina.yoga

久しぶりにダルカレー

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️
台風の影響で、東京も雨風が強かったですね💦

午前中に買い物に行けなかったので、
今日のお昼ご飯は、棚に眠っていたチャナダルを使って、
久しぶりにダルカレーを作りました。

09F6B459-EA54-4CFF-929E-37204B936548.jpg

バスマティライスも残っていたので、
日本米とハーフで炊きました◎良い香り♡

(バスマティライスだけだとパサパサして苦手なので💦)

ダルカレーは好物で、何度も使っています◎

お豆を常備しておくと、いざという時に便利!
挽き割りのお豆なら、浸水時間も短く済みます。

たんぱく質も、食物繊維も豊富でありがたい!

私の豆カレーのこだわりは、
味がぼやけないように、にんにくと鷹の爪と塩で
しっかりパンチを効かせること!

そして、どうしてもパサつきやすいから、
多めにオイルを使うこと!

今日はココナッツオイルたっぷりで作りました。
ライスにはバターと、ターメリックをすこし。

野菜が摂れていないですが、
買い物行かなかったのでご愛嬌😝

みなさま、足元お気をつけてお過ごしくださいねー!

KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko

大阪、兵庫へ

皆さんこんにちは☺️

残暑厳しい💦9月に入りました。
まだまだ暑いですね💦
でも、慣れてきたと言えば慣れてきた。
けど、気付いたら寒い🥶寒すぎーーなんて言っているのでしょうか、、笑

本日の中目黒スタジオのピラティスはすみません💦
休講になります😭

仕事で大阪、兵庫へ向かっております!!
最近、仕事で飛行機に乗ることが多いのですが
私は離着陸時の時に感動して涙が出ます!笑
これって私だけ??

大きくて重い物体が空を飛ぶ。

それがなんだか感動です。

もの凄い数の人たちが携わってパイロットが命を預かり空を飛ぶ。

と考えると震えてきます!笑

会いたくて会いたいて震える♪西野カナ

こんな心境、、、笑

すみません、、子供みたいな事を感じながら今日も飛んできます✈️

では、また日曜日のピラティスのクラスで皆さんの事をお待ちしております😍

Rumi

麻婆豆腐🍴

IMG_3299.jpg

こんにちは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です✨

私、辛いものが大好きで、
辛い物を食べる旅に出るのが趣味なのですが、
先日行った高円寺にある
『和牛麻婆豆腐GOKUSAI』さんの
麻婆豆腐がとっても美味しかったのでご紹介させて頂きます🍽💕

濃すぎない味付けで、和牛の甘みがよく感じられる、上品なお味でした😋❣️

激辛を注文しましたが、辛さは控えめだったので、苦手な方も全然大丈夫だと思います🙆‍♀️✨
駅からも徒歩5分程度でしたので、近くに訪れた方は是非🎶オススメです(๑˃̵ᴗ˂̵)恵里

iPhoneから送信