インドのお土産🇮🇳

image2_30.jpeg

こんばんは🌝

朝晩冷え込んできましたね🍁

土曜日は朝早くに家を出るのですが、外に出た瞬間にひんやりと。。目が覚めます☺️

写真はインド帰りの友人からお土産で頂いたフットケアクリーム。
中々優秀で毎日お風呂上がりに塗っています😍💕

ターメリックが入っているそう🤔🍃

それはさておき、今日は仕事帰りに新しい加湿器を購入しました🙌🏻
郵送にすればいいのに、今すぐに使いたい!という気持ちだけで炊飯器みたいな形をした加湿器を(笑)担いで帰ってきました👍🏻

※デザインよりも機能性を重視です….🙋🏻‍♀️

お部屋が砂漠のようなカラカラ具合だったので、少しずつ冬支度🙏🏻💕

良い夜を🌙おやすみなさい🧚🏻‍♂️

🌞 戸越銀座 おひさひぶりでした 🌞

IMG_2899.JPG IMG_2900.JPG IMG_2901.JPG

ひさしぶりに参上いたしました
戸越銀座の晴れ女
Lino です🌞

久しぶりのナチュラグラム・戸越銀座 にワクワクしておりましたヽ(´▽`)/

たくさんの方との再会💓
嬉しかったです!

嬉しくて、舞い上がってしまう気持ちを、
どうにか通常運転にと‥
バレていましたでしょうか(汗)

身体を動かして、呼吸を共にした時間。
幸せを噛み締めながら帰路についております。

いつかレギュラークラスに復帰できた時には、
この気持ちを忘れず大切にしたいと思いますm(_ _)m

ありがとうございました!

今までは日曜日を担当していたので、
おむかえにあるパン屋さんが開いているのを見たことがありませんでした!
今は余裕がまだないのですが‥
日々パンを焼くほど好きな私。
とっても興味があったんです!
日曜日に閉まっている!というところも、
気になるところ🥐

今日は土曜日!
あいていました‼️
私にとって幻のパン屋さん🍞💕
帰ったらゆっくり頂こうと、お土産に買って帰りました💕

今日は良い日だな〜
しあわせ(❀ฺ´艸`)。*

皆さんブログもチェックしてくださっているとのことで、
代行決まったらまたお知らせくださいとの優しいお言葉も、ありがとうございます!

またお会いできますように💓
ご参加くださった皆さま、
しあわせな時間をありがとうございました😊

Lino

お土産

お知り合いの方からお土産をいただきました💓

903C1C73-5249-49EA-87DA-68BEE10EDC7C.jpeg

手のひらサイズの
ミニマグカップです☕️🤚
オーナメントとしても使えるように紐がついているみたいです

地域ごとにデザインが違うみたいで
私は基本、物はあまり持たないタイプなのですが
こんなに可愛いと集めたくなっちゃいます(*´꒳`*)

さて、本日19:40からの経堂クラス
外は凄く寒いですが
お待ちしております😉

杏/加賀屋杏

日本橋の名店🤤

IMG_6992.JPG

皆さま、こんにちは😃
ヨガインストラクターの菜月です🌛

先日、日本橋の名店へ足を運んできました〜!!!
ずっと行きたかった『お多幸本店』です!!

名物のとうめしを食べに💜
平日なのに満席で、ほかのお客さんと相席でしたがそれもまた老舗ならではの良さですね✨

このとうめし定食、おでんやお味噌汁もついてお値段670円💡

お豆腐にもご飯にも味が染みてて、ホロっと崩れる絹ごし豆腐がもう絶品でした😍✨
またすぐにでも行きたい!!

古き良き伝統を残しながらも新たな時代に沿って進化し続ける街☺️日本橋って特別な雰囲気があって大好きな街です✨

それでは、また🙌

女性も男性も支え合い☘Nanae

こんばんは
ヨガインストラクターのNanaeです👣

だんだんと冬に近づいてきましたねっ🍃
わたしは朝晩の寒さと、室内の暖房の乾燥にやられて、少し喉が痛いです😂

みなさまは体調崩されていないですか?
お元気に過ごされていることをお祈りしています。

実は先日、前から気になっていた学芸大学のステラという個人店のイタリアンに行って来ました。どうやら奥様が産休中だそうで、なんと旦那様お一人で調理から片付けまで、お一人で回されていました😵

お一人にも関わらず、ご飯が出てくるまでに長く待つことは全くなくて、さらにお味も量もコスパまで、大満足で、すごく良いランチの時間を過ごせました♡

IMG_1730.jpg

仕事柄どうしても女性の身体や、体調に目が行きがちですが、やはり男性も女性もお互い支えあってこそ、素敵な時間を過ごせるのだなぁと、改めて感じました。

最近では男性のヨガのニーズもだんだんと強まって来たそうですし、いつか機会を作って男性向けのヨガレッスンも行ってみたいなぁと思いました☺︎

さて、本日金曜日は祐天寺にて19:30〜骨盤調整ヨガ、21:00〜リラックスヨガを予定しております。

一週間のお疲れ、良ければぜひほぐしにいらしてください。

みなさまの1日が笑顔に溢れますように。

Nanae🌈

[今月のスケジュール]
中目黒
・毎週月曜日 19:40〜はじめてのヨガ

祐天寺
・11/16 19:30〜 骨盤調整ヨガ、リラックスヨガ

[Instagram]
@22nanae22

ほっと一息

IMG_2708.jpg

こんにちは😃
中目黒でピラティスを担当していますYUKOです。

本日は寒いながらも良いお天気で、深呼吸がとても気持ちが良い1日。
皆様の呼吸も深かったように思います。

ピラティスの呼吸は、免疫力を高めると言われています。これから寒い季節の到来。体調管理の一環としてもピラティスはとてもおススメなんですよ✨

寒くなると背中は縮こまり、呼吸も浅くなりがちです。しっかりと背骨を上に伸ばして行うことがポイント。

姿勢が良いだけで、さらに美しくも見えますので、一石二鳥です😉❤️

ぜひぜひ、日常にも取り入れてみてください☺️

YUKO
Instagram: yuko.sekido

アメリカの旅🇺🇸①

〜ホースシューベンド〜
IMG_6926.jpeg

そろそろアメリカ旅について🇺🇸
少しずつ投稿しようと思うMegumiです。

ラスベガスから車で4,5時間ほど🚙
アリゾナ州のペイジという小さな街にある渓谷。
コロラド川の浸食により、自然に作りだされた美しい岩。ホースシューは馬の靴の意味だそう🐴

ツアー早々、自然の息吹に開いた口が塞がりませんでした😲

10月の気候は上着一枚あれば十分。
丁度良い気候と人の少なさでとても贅沢でした!

観光スポット以外にもフォトスポットを見つけ…

LRG_DSC03181.jpeg

ポーズ!!
以外と高くて急斜面でしたが、とりあえずポーズをすると写真を撮ってくれる仲間がいる📸

そして今回は海ではなく大陸続きの旅⛰
まだ写真など整理しきれていないけど、訪れたスポットを全てあげていきたいと思います😊

次はどこでしょう….
お楽しみに💓Megumiでした☺︎

読書の秋

2018-11-14_135401172.JPG

こんばんは(^ ^)
下北沢のNORIKOです💪

写真の通り、読書の秋📕という事なのかたまたまこういう時間を大事にする時期なのか読書にはまりました😊

小さい頃から外で遊ぶほうがもっぱら好きで、本は当たり前ですが漫画すら手をださなった私が…年齢と共に興味が湧くものも変わりますね…(笑)

右下は余談です、😋😋
占いにはハマるタイプではないものの、
この「0学占術」とても為になる本でした‼️

まだまだ読書初心者の私なのでおススメ本などあればレッスンの際にも教えて下さ〜い🙆‍♀️
.
着々と寒くなって来てますので睡眠、食事出来るだけとって元気に過ごしましょう〜💃💃

☘NORIKO☘

秋を感じる🤗

image1_134.jpeg image1_135.jpeg

こんにちは😃
AIです。

先日のお休みはちょっと早起きをして神奈川にある大山阿夫利神社へ行ってきました👟👍🏻

山の上にあるので、空気が澄んでいて気持ち良かったです。
たくさん、深呼吸してきました🙋🏻‍♀️笑

紅葉を堪能した後は七沢温泉にも寄り、お肌も髪もツルツルピカピカになり大満足🤗💕
(温泉施設は蛇口から出るお湯も全て温泉水でびっくり…😳)

四季を感じて、心も柔らかく😌💕

五感が研ぎ澄まされた良き休日でした〜🙏🏻

お詫び🙇‍♀️

IMG_6132.jpeg
先月の渡米より帰国してすでに2週目….
まだまだ旅の思い出に浸りたいMegumiです😌

お休みをいただきありがとうございました♡

帰国後レッスンを再開してからアメリカの楽しい思い出を皆さんにお伝えしたかったのですが…

ご予約のシステム変更により
ご不便をおかけしてしまってる方々がいらっしゃったこと、本当に申し訳ありません😔

私がナチュラグラムでクラスを持たせて頂いた初期の頃には、自分のクラスが満席になることは想像もできませんでした。

まだ認知度の低かったピラティスの良さを試行錯誤しながらお伝えし続けるうちに、少しずつお客様が増え、いつからかクラスが満席になるようになり、とても嬉しい大きな変化でした😊

私が好きで、そしてこれは良い‼️
と思えるピラティスをたくさんの方にお伝えできるようになったのは、嬉しくもあり責任も増した気もしました。

そこから、予約が取れない!
というお声をいただくようになり、嬉しさだけではなくクラスを受けたいのに予約が取れないという方には申し訳ない気持ちがありました。

クラスを増やしたり、キャンセル待ちのシステムを導入してもらったり、変わっていく状況に対してより良く皆さまにクラスを受けていたいただけるように対応してきたかと思います。

でも変化は尽きず….
そうすると新たな問題も生じますね😅

本来は嬉しい悲鳴なのですが、ここ最近は苦痛の悲鳴の方が多く私も心苦しいです。

平等にすることの難しさを感じておりますが、
試行中の新システムをどのようにしていくか、
もう少しお時間をいただければと思いますm(__)m

宜しくお願い致します。

写真は、アメリカでピラティスカンファレンスに参加した時のもの🇺🇸

私の卒業したbasi Pilatesの創設者。
ラエル氏にお会いでき嬉しさ爆発する私の顔(笑)

ピラティスも様々の団体がありますが、
basiは私のピラティス人生の原点です😌

ラエルの動きを初めて見た時、
彼の動きの美しさに瞬きも呼吸も忘れ、
釘付けになったことを今でも覚えています♡
本当に美しかったのです✨

英語は苦手ですがラエルへの感謝の気持ちが強すぎて、ずーーっと拝んでいました🙏笑

そんなラエルが優しく肩を抱いてくれたものだから私は大興奮💓

嬉しが隠しきれない写真でした😂

また少しずつMegumiの渡米記をアップしていきたいと思いますので、
お付き合いのほど、よろしくお願いします😊

Megumiでした☺︎