1月最終日⛄️

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨

あっという間に1月も最終日!
凍えるような寒さが続いていますが、少し前よりも日が伸びた気がしており、寒い中でも少しずつ春に近づいてるんだなぁと感じます🌸

でもまだまだ寒いものは寒い!笑
東京も今晩は雪の予報ですが、冷えないようにお身体あたためてお過ごしくださいね🙏

そして絶対に風邪を引きたくないので風邪予防に余念がありません。笑

今日はこちら💓

IMG_7066.jpeg

ケールがてんこ盛りの栄養満点お鍋をいただいて身体もポカポカに😋
新鮮お野菜がとーっても美味しかったです❤️

あとは毎日欠かさず寝る前にR1ヨーグルトを飲んだり(寝る前に飲むのがベストらしいです!)、

15分に1回は喉が渇いていなくても水分を取るようにしたりしています🍵(友人の内科医の子がこれが風邪予防に1番効果的と豪語しておりました笑)

風邪や乾燥に負けず、栄養・睡眠を取って元気にこの冬を乗り切りたいですね✨

2月もよろしくお願いいたします🙏

namaste⛄️ヒカリ

2月より🤲🏻💕

IMG_6570.jpg

1月もありがとうございました☺️❤️
今日は雨が降り寒い1月の最終日となりましたね😵❄️MaNaです✨

さて、今週末の日曜日は友人の結婚式に参列する為お休みを頂きます🙏🏻💦

ネイル💅🏻も新しくし、人生初の友人代表スピーチを任され、緊張MAXですが…頑張ってきます😭✨

そして2月より、
経堂のピラティスの時間が変更になります☺️
【 11:00〜 】となりますのでお気をつけ下さいませ💕

そして、10日より午後に三軒茶屋にてレッスンが新たにはじまります✨
【 13:20〜/14:40〜 三軒茶屋ピラティス 】
恐れ多いですがMegumi先生の後任として、担当させて頂くことになりました🙇🏻‍♀️

皆様と一緒に楽しくピラティスを、新たにお会い出来る方も楽しみにしております😊✨
よろしくお願いします💕

雪☃️が降るかも?な寒さなので、暖かくしてお過ごしくださいね✨

MaNa

デコポン

IMG_6567.jpg

こんばんは🌙

好きな物は毎日でも食べたい、茶山真衣です🙋‍♀️

柑橘系で好きな物Best3に入る
デコポンの時期が始まりました✨

少し前から売ってはいましたが高過ぎて…

先日、今年初のを食べれました✨

最近はデコポン、スウィーティー、りんごを
ローテーションで食べています😊

体がとても冷えて寒く感じる日以外は
だいたい毎日!

因みに柑橘系Best3のデコポン以外は
スウィーティーと
ピンクグレープフルーツです❤️

皆さんのおすすめ柑橘は何でしょうか?✨

明日の夜や明後日はとても寒そう。。
冷えるから食べれないかな❄️

レッスンいらっしゃる際は
防寒しっかりでお願いします✨

明日は下北沢でお待ちしています✨

おやすみなさい⭐️

真衣

楽しむ🌷

image1_20.jpeg

こんにちは☺️
AIです。

お花が好きなので、よく部屋に飾っています🌹

空気も部屋の雰囲気も明るくなるので気分があがります🤗笑

手入れをしてあげると冬場は挿し花も長く持つのでちょっと嬉しいです💕

自分の”好き”な事を素直に楽しむこと。

これが私の幸せに繋がっている気がします😌

今日も良い日をお過ごし下さいね🌹

🍀お知らせ🍀

2/3(日)の三軒茶屋クラスはいつもと時間が異なります。
お気をつけ下さい🙌🏻💕

14:40〜パワーヨガ
16:00〜リラックスヨガ

またスタジオで🐈💕💕

お知らせ

こんにちは。
ピラティスインストラクターの杏です!

2月から土曜日のスケジュールが変わります🙏
経堂 9:30-
祐天寺 12:20-
中目黒 14:20-

経堂の皆様
お間違えのないように🙏
祐天寺中目黒の皆様
よろしくお願い致します🥺

A63B5741-13B8-41CE-B8D9-7BEAB0B3AD8E.jpeg

経堂の美味しかったパニーニーを添えて…💕

杏/加賀屋杏

柔軟性

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨

先日とあるWSに参加した際、『柔軟性』ついて私なりの学びがあったので、今日はこちらをテーマに書かせていただきます😊

🌼

身体を柔らかくしたいからヨガを始めた or 続けているという方も多いと思います。

ただ、骨格や筋肉の付き方によって正直その人なりの可動域に限界はあります。。
なので誰でも頑張れば180度パカーンと開脚できるようになるというわけではないのです😭

…でもここで『じゃあ続けても無理じゃん!』とは思わないでくださいね。笑

ヨガの場合で言うと、例えば足が180度開脚できないとヨガのポーズの効果が得られないのか?と言うと全くそんなことはなく、逆に足が180度開脚できたからと言って、抜群の効果が得られるわけでもありません。

スタジオレッスンでは周りの身体が柔らかい方々と比べて、自分はできていないので引け目に感じます…という方も多くいらっしゃいます。

ヨガで大切なのは、その人なりのベストな場所で、快適に、正しくアサナ(ポーズ)を取るということ!

ですが、練習を続けているとできるようになりたい!や、もっともっと深めたい!という熱心な思いが先行してしまい、無理にポーズを取って怪我に繋がってしまうケースも増えます。

大前提、ヨガは競争ではありませんし、魅せるものでも、スポーツでもありません🙆
そして先に書いたように、身体がとっても柔らかいからといってヨガ的に優れているわけでもないのです。

少しずつ少しずつ、呼吸と共に身体を正しい方向へ導いていくことが何より重要であり、意識すべきことです😊

また、身体がかたいんです…と仰る方の多くは、筋肉が硬直してるケースが多いです。

そのため、効果的に柔軟性を高めるためには硬くなった筋肉を充分に緩ませることが大切。

その際には深い腹式呼吸を意識すること。
呼吸の仕方で筋肉の緩み方は全然変わります。
腹式呼吸を繰り返しながら、柔らかくしたい箇所だけでなく、身体全体の力をしっかり抜くこと。

これを意識するだけで筋肉が緩んで、少し身体の変化が感じられると思います✨

しっかり呼吸しながら、自分の身体に意識を向ける。そして今の自分のベストな場所でアサナを行う。
そしてご自身なりの適度なペースで練習を続けていただきたいと思います😊

人によって柔軟性にも違いがあるので、もし気になることがあれば遠慮せずにいつでも質問してくださいね💓

IMG_7032.jpeg

namaste🌼ヒカリ

お誕生日

IMG_6557.jpeg
こんばんは🌙

最近は眼球が乾燥します、茶山真衣です🙋‍♀️

10年前にも同じようになったのですが、
自然治癒を願うばかりです。。

そんな先日。

また1つ歳を重ねました😊

いつも通りレッスンをして、
家族や友だちに祝ってもらい、
楽しい1日になりました❤️

昔思い描いていた大人像とは違うけれど、
今の私も結構気に入っています✨

今年は先送りにしていた夢や目標たちに、
仕事でもプライベートでも
取り組んでいきたいなと思っています✨

あとお昼寝もしっかりして健康でいたいと思います😴

おめでとうと伝えて下さった生徒さんたちも
ありがとうございました❤️

特に大きく変わりはありませんが、
これからもよろしくお願いします🙇‍♀️✨

それでは良い夜をー⭐️

真衣
Instagram→ maichayama 

ありがとうございました

IMG_6532.JPG

こんにちは 佑佳子です

先日は急きょ、レッスンをおやすみさせていただきました。
レッスンのご参加を予定されていた皆さま、
心よりお詫び、そして感謝申し上げます。

本日1/28日より、通常通りクラスを担当させていただきます。

昨日まで当たり前だった存在や物事が、次の日には突然遠くへ行ってしまい、後悔の気持ちと共に、まだ近くにいてほしい。そう願うのが人間なのかな。そんなことを思いました☺️

全ての物事には良いも悪いも無く、
全ての感情の働きは私たちの魂の経験である。

というのが、ヨガの考え方なのだそうです。

ヨガと共に、私たち皆が少しでも多くの時間を大切な人と元気で幸せに過ごすことができますように、今日からまたスタジオで元気にレッスンをさせていただきたいと思います。

今週もスタジオでお会いしましょう🙏✨

*
📸写真は震災後にアーバン化しつつある、気仙沼のフェリー乗り場兼の、おしゃれカフェより

*
Today should be better than yesterday☀️
Because we are all going to die someday.
Namaste,
佑佳子

愛犬💕

IMG_3506.JPG

皆さま、おはようございます!
なんとまぁ連日寒いのでしょうか!笑
昨日もブログに書きましたが
春が待ち遠しいです 🌸

この寒さでもうちの愛犬はわんぱくに走り回っております。🐶
実家にてキメポーズ 笑
隣には相棒のようなそっくりさんをひきつれてます。笑
いつも元気でいてくれてありがとう💕

1月も終わりに近づいてきましたね!
1月は寒い日々の中、太陽の日差しがカラッと気持ちいい日が続いてて澄み渡る青空が綺麗な日が多かったですね!

気持ちが塞ぎ込んだ時は空を見上げると、まぁいっか。と思えてくる☀️
完璧さよりも心地よさを大切に
素敵な日曜日となりますように…💖

皆さまにお会いできますことを楽しみにしております☺️✨

Sala🌸

お参り⛩

IMG_3657.JPG

皆さま、こんにちは!
ヨガインストラクターのsalaです🌸
気づけば1月も下旬な事に驚きを感じますね🕊

毎年足を運んでいる阿佐ヶ谷神明宮⛩
空気が清々しくてとても好きな場所です。
今年、私は本厄なので八難除をして頂きました。八難除は全国で唯一、阿佐ヶ谷神明宮で行われているそうです。

心静かに両手を合わせると大きな木々が風でざわざわっと揺れ、この地球で生かされているその有難さを改めて感じる時間でした。
帰り際には、足取り軽くすっきりとした気分がひろがりよき日でした🕊!

寒い日も続いていますが、
なんだかもう、春が近づいてきている気がします🌸 春夏秋冬、日々の一瞬一瞬の移ろいを感じ、味わい過ごしていたいなぁと思います🕊
でも、寒いのはもう充分な気持ちです!笑笑

本日も皆さまが、ご自分のペースで心穏やかに過ごせますように💕

土曜日
高円寺 10:30〜 デトックスヨガ
経堂 13:30〜 デトックスヨガ

お待ちしてます!✨

Sala🌸