一緒にいることの重要性

IMG_7326.JPG

こんにちは!佑佳子です
今朝から半袖で過ごしています👚

3月はお別れや出会いの季節🌸

写真は、水曜朝の下北沢でアイドル的な存在✨真奈実さんのお別れ記念で撮影したものです📷
※この日おやすみだった、いつものメンバーの皆様の分は後日合成しておきます。笑

午前中のクラスは特に、毎週同じメンバーの方が多く、レッスン前後のおしゃべりが大賑わいで📢笑 わたしはとても幸せな気持ちで過ごさせて頂いています?👩‍❤️‍👩👩‍❤️‍👩👩‍❤️‍👩

.
何かを続けるにあたり、
安定した場所、良き指導者(リーダー)、良き仲間

この3つが必要ということを聞いたことがあります。

また、良きコミュニティに身を置くことで、人生における様々な問題に、知的でかつパワフルに立ち向かうことができますよ。というのがヨガの考え方なのだそうです。

身体の変化のこと、家族のこと、自分の得意なこととそうでないことなどについて、お互いにシェアされている皆さまのご活動に、感謝の気持ちで胸いっぱいです。

別れは誰にも予測できませんから、一緒にいられる間は、できるだけ一緒に過ごしたいものですね☺️❤️

そして、お別れは次のステージへの歩み ✈︎
悲しむ必要はなし!遠くにいてもみんなの心は一つ!わたしはそう信じています。

今週もお待ちいたしております🙏

.
Om shanti,
佑佳子

花より団子🍡🍓

image1_27.jpeg

こんにちは🌸

昨日は朝早くに家を出たのですが、春の嵐☔️🌪真っ只中。

雨風が凄くて目的地に着くまでに傘が何回もひっくり返りました😂☔️笑

….めげずに今週も頑張ろうと思います🙋🏻‍♀️✨

夜は経堂クラスの前にクレープ屋さんに寄ってパワーチャージ❤️
苺たっぷり。サクサク生地の優しいお味でした🍡

経堂スタジオと祐天寺スタジオで担当している
“はじめてのヨガ” クラス。

まったり。ゆっくりと。
呼吸と身体の使い方に意識を向けながら進めております🐒💕

昨日は花粉症緩和シリーズで胸や喉を大きく開いてスッキリしましたよ〜🙌🏻💕

今日も良い一日を🌸
Lokah Samastah Sukhino Bhavantu🌛

AI

Pray for Tohoku🙏🏻🇯🇵✨

IMG_7693.JPG IMG_7699.jpg

こんにちは😃
MaNaです✨

8年前の今頃は、 NYに留学中でして日本にはおらず私は震災を経験してはいないのですが、ニュースの映像を見てどれだけの人が被害にあわれたのかと思うと毎年心が痛みます。

留学中に私に出来る事はと思い、募金活動をしたのを今でも忘れることなく覚えています。
$100以上募金して下さる方もいたり、アメリカの友達もみんな日本の事を心配してくれました🥺✨

日々に感謝し、大切に過ごしたいです。
何年たっても忘れられない特別な日。
Yahoo! JAPANで3.11と検索すると、復興支援の為に寄付できるそうです✨

ようやく、暖かくなりつつありますが寒暖差もありますので体調管理に気をつけて過ごしましょう☺️✨

来週末には桜🌸も開花かな?
お花見🍡に行きたくなりますね〜😊
おすすめのスポットありますか?✨

またレッスンでお会いしましょう😆💕

MaNa

FEED THE BIRDS

IMG_7416.JPG

こんにちは!佑佳子です🕊

今日は、私の師匠の師匠がヨガの哲学をベースに、社会生活をどのように幸せに過ごしていくのか?について、ヒントがたっぷりなコラムを毎月テーマを掲げて発信しています。
そのコラムはとても長いので、要約して紹介させていただきたいと思います。
それでも長くなったので、ティータイムの時にでもお読みいただけたら嬉しく思います🕊

.
「 FEED THE BIRDS 」

あなたの人生をさらに喜びの多いものにするために、鳥に餌を与えましょう。また、あらゆる方法でどんなときも餌を与える準備をして。

なぜ鳥に餌を?って、私たちは日常の中で、食事ができないという事態は起きないはずです。
一見、私たちには鳥を世話する義務なんてないし、理由もないのでは?と思われがちですが、多くの動物たちは、私たち人間の自己中心的な行為(自然破壊など)により、栄養価の高い食べ物たちも動物たちから奪ってしまっているとも考えるべきです。

現代の風潮では、誰かのために何かを与え、尽くしたとしても時間やお金を損すると考える傾向があるかもしれません。
しかしながら、ヨガにおいての考え方では、他者への思いやりやそれに伴う行為は必ず、自分に返ってくることを保証するものとしています。

また、他者をどのように扱うかが、自分の扱われ方がどのようになっていくかを決まります。

優しさは幸福への鍵です。
他者の役に立てることに力を注ぐことは、あなたの幸せを増やすことになります。

また、あなたが不幸で悲しむ人を見かけたとき、その人が自己執着的であることに気づくでしょう。

あなたの幸せを増やす方法は
だれかの幸せを増やすことにあります。

Jivamukti YogaのSharon先生より
要約:佑佳子
.

わかっているようで、わかっていなかったり、忘れがちなことを言葉にして発信したり、読み直すことは、私たちの心にとても優しいことなのだな〜🦉✨なんてことをこのコラムを読んで感じました。

この考えが強く自分の心に根付いていけば、無駄に怒ることも悲しむことも無くなるだろうな〜なんて風にも思いました🧡

今月はどんな人混みでも、平和なマインドを保つことを目標に✏️このコラムを何度も読んで頑張りたいと思います🙋‍♀️✨

今週もスタジオでお待ちいたしております🙏💖

.
Kindness is the key to happiness🗝
佑佳子

石垣島🏝

皆さま、こんにちは^^
ヨガインストラクターのsala サラです🌸

太陽の日差しが暖かくて心地よい土曜日でしたね^^♡ 春に向かうこの時期は移動中電車の揺れが気持ちよくて眠くなります 🚅 笑
今日は木々や草花も太陽の日差し浴びて気持ちよさそうでした🍀

今週、石垣島へ行ってきました🏝
本土の2ヶ月先の気候を感じる温かさ!

沖縄の海に入りたくて、冬の間ずっとうずうずしていたので美しい海で綺麗なサンゴ礁と🐠や🐢に会えて幸せいっぱいで涙が溢れるくらいでした!💕今回はマンタに会いに行ったのですが、マンタさん恥ずかしかった様で会えませんでしたが、海の中の世界の美しさに心奪われ、地球のパワーを全身で浴びた様な時を過ごせました^^♡

そして行ってみたかった、幻の島へ🏝
石垣島から船で30分くらいの美しい砂浜は透き通る綺麗な海水に一面海が広がる世界。
空、風、雲、海、地平線、地球の広大さと五感が研ぎ澄まされる様な自然が奏でる美しさに胸いっぱいになり、、🌏 地球に生かされている。その事を魂で感じる様な時でした^^

また続きは次回、UPさせてくださいませ。

お付き合い下さりどうもありがとうございます^^♡


 Sala サラ🌸

レギュラーレッスン🕊
土曜日 デトックスヨガ
10:30 高円寺 
13:30 経堂日曜日 下北沢
9:00 デトックスヨガ
10:30 ハタヨガ入門

こんばんは。
ピラティスインストラクターの杏です(*´꒳`*)

今日は私の好きな作家さんのお話を。

31521918-2377-4D15-8A80-2EC1D5EF7663.jpeg

こちらは今日買いました🥺
朝井リョウさんの本が大好きで家には後10冊あります。

映画になったものもいくつかありますね💕
ちなみに、"何者"は本で読んでさらに映画館に行きました!
エッセイ集ももっていて
朝井さんがどんな人なのかちょっとわかった気になってます🤣
こんな友達いたら楽しいだろうな〜☺️☺️☺️と思いながら読んでいました!!

私はレッスンとレッスンの間の休憩で本を読んだりするので
電子書籍のが持ち歩き楽だろうな、、と思いつつわざわざ本を買って溜め込んでます📚(笑)でも何故かそれがいいんですけどね。

さて、今日も経堂スタジオでお待ちしております♡

杏/加賀屋杏

いちご狩り🍓✨

IMG_7625.jpg F1E78F7D-4E2E-4356-89E7-B17F383F59F7.JPG

こんにちは😃MaNaです🤲🏻
いい天気ですが、花粉さんがすごいですね😷

遅くなりましたが、3月もよろしくお願いします🙇🏻‍♀️✨

毎年恒例のいちご狩り🍓へ✨
紅ほっぺやあまおう、スカイベリーと食べ比べしました😋

いちごの季節になるとどこもかしこもいちごスイーツ🍰がたくさんで食べたくなります🤣😍(笑)

オススメのいちごスイーツはありますか?😉💕

今週末は良いお天気になりそうですね、良い週末をお過ごしください😉❤️
またレッスンでお会いしましょーう✨

MaNa

ブリスボール🥥

皆さま、こんにちは!
今日はいい天気でしたが、花粉も凄いようですね (;_;) お越し下さった皆さまどうもありがとうございました ♡
私は週末の土日でナチュラグラムさんでレッスンを担当させて頂いてますが、毎週末が楽しみです^^

今月は春のデトックスをテーマに、お届けさせて頂きます!移りゆく四季と共に、身体も心も春に向けて整えていきましょう🌸

先日、差し入れで頂いて初めて知ったブリスボールが感動する程美味しくて、早速つくってみました^^♡

チョコレートじゃないのです!

No Sugar(砂糖なし)

No Gluten(グルテンフリー)

No Additives(添加物なし)

をコンセプトとする、ギルトフリーで

ドライフルーツとナッツなど、100%自然素材からできたBliss ball 🥥

至福のボールという意味もあるそうです♡

☑︎プルーン

☑︎クランベリー

☑︎ナッツMIX

☑︎ココナッツ

☑︎ココアパウダー

でつくってみたのですが本当に美味しい!

そしてすぐ作れる!

まさに至福のボール♡🥥

おすすめです♡


素敵な週末となりますように^^♡
今月もどうぞよろしくお願い致します🌸

Sala(サラ)

レギュラーレッスン♡
土曜日 デトックスヨガ10:30 高円寺 13:30 経堂日曜日 下北沢9:00 デトックスヨガ10:30 ハタヨガ入門

祐天寺お散歩

IMG_6719.jpeg

こんばんは🌙

東京は知らない所だらけ、茶山真衣です🙋‍♀️

毎日レッスンでいろいろな街に行かせてもらっていますが、
駅からスタジオに向かうだけの事が多いです🚶‍♀️

夜だけのレッスンの場所は特に寄り道をしないので、
何年も通っていても知らないだらけ!

そんな街の1つ祐天寺。

先日、友だちとレッスン前に遅めのランチをする事になり少し散策を✨

行ってみたかったお店は平日の16時とかで並んでいるとのこと😳

もう1つ気になっていた方のお店に行きました✨

雰囲気良くて、ご飯も美味しくて、
久しぶりの友だちとのお喋りも楽しく、
大満足でした❤️

写真はどうにもお洒落に撮れなかったやつです。

次回は今回行けなかったお店に行ってみようと思います😊

NATURAglamの皆さんはスタジオ近くにお住まいの方が多いですよね!

おすすめの何か!

ぜひぜひ教えて下さい✨

明日は1日三軒茶屋でお待ちしています🙋‍♀️

2月もありがとうございました✨

良い夜を⭐️

真衣
Instagram→ maichayama 

いちご狩り

IMG_6600.jpeg

こんばんは⭐️

たまに几帳面、茶山真衣です🙋‍♀️

そんなに細かい性格ではないのですが、
食べ物に大しては少し気になる方かも
しれません。

みかんの白いスジは体に良いと聞いても取り除きたいし、
デコポンは袋ごと食べれるけど剥きたいし、
いちごに白い所があれば残したいです。

グレープフルーツも果肉のみ食べたいです。

私のいらん情報、聞いてないですね😅

そんないろんなフルーツがありますが、
先日いちご狩りに行ってきました✨

雪も散らつく日だったので、
極寒の中のいちご狩り。

しばらくは狩るより、
吟味して購入だなというのが感想ですが😅

指がかなり冷えながらも、
大量にいちごを食べ、
大好きな友だちとお出かけできて、
楽しい1日でした🍓

まだ寒い頃のいちご狩りのほうが美味しいという情報を友だちが仕入れてくれたのですが❄️

食べ進めると冷えるのでカイロ持参がおすすめです❤️

それでは良い夜を😊

明日は下北沢でお待ちしています✨

真衣
Instagram→ maichayama