ウェルビーフェスタ🌿

image1_41.jpeg

こんにちは😊
お天気が良い日が続いてますね☀️
どんな週末をお過ごしですか?

私は金曜日に新宿高島屋で開催されている
「ウェルビーフェスタ」に行ってきました!
レッスンはMAHIRO先生のジヴァムクティヨガを受けてきました!初めて受けたのですが、ヨガの教えに基づいたレッスンで「全てのものは幸せであること」という意味が込められていました💓
「私もあなたも幸せであること」人だけではなく生きているもの全てが幸せで自由であること。そんなレッスンはとても自分らしくいられる時間でした☺️
ヨガにはたくさんの流派や教えがあり、
色々なスタイルがあるなかヨガの原点に戻ってこれたような気がします😌✨

また一つ学びになりました!
これからもヨガを通してみなさんに幸せを届けられるようなレッスンをしていこうと思います☺️💓
またレッスンでお会いしましょう🙏

お休み

IMG_7568.jpg

こんばんは🌙

帰省はいつも新幹線、茶山真衣です🙋‍♀️

金曜の夜から月曜日のレッスンまで
お休み頂いています🙇‍♀️

今回も従姉妹の結婚式や
母の日や
家族との時間など盛りだくさん✨

先生楽しんで来てねって
言ってくださった皆さん🧘‍♀️

いつもありがとうございます😭❤️

NATURAglamでは木曜日の下北沢から
いつも通りレッスンあります✨

皆さん素敵な夜を⭐️

真衣
Instagram→ maichayama 

タルギ🍓

IMG_7384.jpg IMG_7691.JPG

あっという間に5月も後半へ😳
MaNaです💞

今年に入って弾丸で韓国へ行ってきたのですが、2月の後半はまだまだ寒かったですが花粉はない韓国でした☺️

実は、ピラティスの需要が日本よりある韓国✨
街中はピラティススタジオやリフォーマースタジオがたくさんありました❤️
韓国のアイドルや女優さんもピラティスをしているのをよくSNSで見かけます✨さすが美容大国ですね🥰

次回は必ずピラティスを受けに行きたいと思います😊
韓国はとにかく、タルギ🍓(いちご)が安い!!
たっくさん入って、300円くらいで買えちゃいます✨
どこに行っても屋台で、いちごやフルーツでたくさん売ってました!☺️

今週末も三軒茶屋、下北沢、経堂でお待ちしております✊🏻💞

MaNa

パンケーキ研究会 by 佑佳子

IMG_8757.jpeg

こんにちは!佑佳子です☀️

佑佳子先生、パンケーキとピザばかり食べて大丈夫なの?と、これまでの記事を読まれた方にはご心配をおかけしました。
そんなこともあり、今日は私がパンケーキを美味しくヘルシーにいただくために、日々心がけていることをシェアをさせていただきたいと思います🥞

パンケーキのポイントは3つ‼️🥞🥞🥞

🥞その1
「白砂糖は原則、不使用🙆‍♀️」
甘みのもとは、有機砂糖、ビート糖、きび砂糖、てん菜糖などが使われているものを選びます。
白いお砂糖ばかりですと、ヘルシーではありませんから、基本的にグラニュー糖と記載されているものは、研究の除外とさせていただいています。

🥞その2
「米粉 or 大豆粉のものも取り入れる🌾」
これは私の私見ではありますが、小麦粉を摂り過ぎていると、脚が重くなります。定期的にあらゆるタイプのパンケーキを探し、モチモチ系の米粉や大豆粉を使用しているものも楽しみます。

🥞その3
「粉の産地が堂々と記載されている✨」
粉の産地が記載されているものと、そうでないものではモチモチ感が全く異なります。
次にパンケーキの粉をお買い物される際には、ぜひチェックしてみてください。

IMG_8763.jpeg

また、使用する牛乳は🥛
きすきさんの成分無調整のものです。

きすきさんの牛乳に出会ってから、牛乳とはこんな味がするのか…と強い感銘を受け、それからはきすきさん一筋です。

以上、パンケーキを美味しくいただくためのコツでした。

まだまだ、おいしいパンケーキを探求しています。
おいしいパンケーキ情報、焼き方、混ぜ方、牛乳など、ぜひパンケーキについて語り合いましょう🥞… 😂

今週もスタジオでお待ちいたしております🙏

Namaste,
佑佳子

母の日

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨

今日は母の日🌹
先日少し早めの母の日のお祝いをしてきました😊

IMG_8033.jpg

またまたお得意のアフタヌーンティーで💓笑

ゆっくりお茶を飲みながら甘いものを食べ、優雅なひとときを母と過ごせました🌸

2CC25449-C7D3-44EB-818A-EEF7D4323F5D.jpeg

『激似!!』と周りから言われるほど、歳を重ねるごとにどんどん母に似てきています😂
確かに昔の母の写真を見るとこれはもう私なんじゃないかと自分でも思ってしまいます。笑

顔も性格もそっくりになっていくのは照れ臭い感じもありますが、ちょっぴり嬉しかったりもします☺️

いつまでも元気で、強く、明るい母でいてほしいです🙏いつもありがとう💓

namaste🌹ヒカリ

Beach yoga🏝

IMG_6428.JPG

皆さんこんにちは!
GWが明けて日常が戻ってまいりましたね♡
皆さま元気ですか??🌸

GWの最終日に、Beach yoga🏝を開催しました^^♡
穏やかな空模様の中、広がる大空を見ながら
風を感じ、波のBGMに癒され、心ほどける解放的なひとときで気持ちよかったです!
自然の中に身を置くと、心が穏やかになり固くなっていた思考が柔らかくなったり…なにより五感で自然を感じ、無条件な幸せ、生きてる幸せを感じる時間でした♡🌊
そしてYOGAを通じて、みんなでそのひとときを味わい感じられる、共感できるのは、YOGAがもたらしてくれる奇跡だなぁと感じて余韻に浸ってしまうくらい最高でした!

これからの時期は新緑が美しく生命力溢れる季節ですよね🌱♡
一歩立ち止まり緑を眺めてみたり、空を見て深呼吸することは気持ちが和らぎます🕊
皆さまの5月の日々も心の平和に満ち、笑顔が溢れますように!

共にヨガが出来る喜びと感謝を込めて…💕💕

Sala🌸

ぐねぐね踊って

こんにちは。
昨日今日の経堂クラスは暖房がいらないくらい暖かかったですね🌈
暖かくなるとアクティブに動ける分どっと疲れが出たり、なんてこと私はよくあります。ペース配分完全に間違えます(笑)
今日は頑張るぞー!という日は
クラス1時間呼吸を意識し続ける、体の奥深くにスイッチを入れてみる
今日は疲れたーという日は
体の重さを感じてみる、上下左右のバランスを整える
体調に合わせて選んでみてくださいね(*´ω`*)

0E57C51A-507B-471D-ADF1-319972AF64E0.jpeg

↑こんな感じで私はぐねぐね踊って体の調子をみたり感じたりしてますもちろんピラティスでも◎
Instagramに動画のっけてます(大したものではないのでこっそり🤭)

午後は
祐天寺、中目黒、よろしくお願いします。

Instagram
anz_319

杏/加賀屋杏

クリムト展🕊

image1_40.jpeg

こんにちは🐈💕

上野の美術館へ行ってきました!

GW明けであまり人がいないかな〜なんて思っていたら大間違いで、修学旅行生がいっぱいでした💁🏻‍♀️

なんたが懐かしい….笑
でも戻れない過去….🤯

独り言はさておき、チケットをオンラインで購入しておいたので並ばずにすぐに展示がみれました👏🏻💕

美術館は小さい頃から何故だかよく連れていってもらい、私の落ちつく場所のひとつです😌

時代を越えて伝えられていく芸術🕊
ヨガに通じるものが沢山あるなぁ、と思います。

いつまでも多感に。
親しむ気持ちを大切に過ごしていこうと思います😌💕

それではまた❤️❤️

AI

サップヨガ☀️

image3.jpeg image4.jpeg

みなさんこんにちは😄
令和もよろしくお願いします🙇‍♀️✨

GW明けでみなさん調子はどうでしょうか?
いつもと変わらない方も、少し休みボケもしている方もいらっしゃるかなと思います😊
ぜひ、自分と向き合える1時間を作り
心と体のバランスを整えていきましょう!

私はGW連休を頂きました✨
逗子の海で初のSUPヨガ体験をしてきました🏄‍♀️
砂浜でしっかりとイメトレをしていざ海の上に出ました!!
思ったより不安定で立っているのもやっとの感じでした😳😳ウォーリアⅡを挑戦しましたが、
見事にドボンです😂笑
二回海の中へ!笑
夏にもう一度リベンジしようと思います!笑
すごく脚の筋力と体幹が鍛えられて、
次の日いい感じに筋肉痛でした!
みなさんもぜひチャレンジしてみてください😙YURIE

ピッツァ🍕

2FE749E3-9BFD-44FB-BF81-A2B5F47F88C2.jpeg

こんにちは!佑佳子です🌈☀️

GWはいつもよりレッスンが終わる時間が早く、時間にゆとりがあったので、ピザをたくさん食べたい過ごしました🍕笑

自分がこんなにもピザが好きだったとは…時間にゆとりを持つと新しい発見があるものだな〜と思いました😎🍕✨

F5586C9D-F730-4229-8AFD-2C19E1098BF0.jpeg

これからも、美味しいピザ屋さんを開拓していきたいと思います。
そして今後は、ピザ作り講座に参加したいと思っています🍕 to be continued…😂

今週もスタジオでお待ちいたしております💐

Be Love,
佑佳子