ジェラート

IMG_1701.jpeg

こんばんは🌙

アイス大好き、茶山真衣です🙋‍♀️

先日のレッスン合間
下北沢の気になるお店へいってきました✨

カレー屋さんですが、
ジェラートも売っているお店🍛

私が8種類くらいある中から頼んだのは
実山椒ブルーチーズショコラート?🧀🍫と
焦がしマスタードシードココナッツ🥥

ココナッツ好きなので
また行こうと思います😊

お店の名前はKALPASI カルパシだったかな?

下北沢へ行く際はおすすめです❤️

おすすめのアイスやジェラート屋さん
ご存知の方はぜひ教えて下さい✨

明日は1日三軒茶屋でお待ちしています✨

おやすみなさい⭐

真衣
Instagram→ maichayama 

206

IMG_7254.jpeg

こんにちは✨佑佳子です

お気軽に外出ができない日々ですが、
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

わたしはリフレッシュに、近所の美味しいお店のテイクアウトを楽しんで過ごしています🍛🍱✨
外食はほとんどしませんでしたが、三軒茶屋のお店に詳しくなれそうです。笑
 

さて、タイトルにある206という数字、
いったい何でしょう?
 

答えは…私たちの身体ある骨の本数です💀🦴✨
(大人の骨のおおよその本数と言われています)

 
最近のクラスでもお話しをさせていただく骨🦴のこと❣️
私たちの骨って、3〜5年くらいで新しく入れ替わっていますが、骨量は20~30代をピークにして次第に減っていくのだそうです♪

そして、骨には「骨を壊す係のチーム」と「新しく骨を作る係のチーム」があって、適度で定期的な運動をする(骨に適度な衝撃を与える)ことは、年々様々な影響で控え目な性格になってしまう(?笑)「骨を作る係のチームの皆さま」を応援することになるし、それが健康寿命的なこと以外にも記憶力問題とかルックス問題などをポジティブな方向へ導くことができるのだそうです💃🏻✨

 
世界がどんな状況になろうと、
私たちの身体が老化していくことは普遍の原理🌎
 
若々しくいることにこだわるのではなく、自分の肉体のケアを後回しに老化をやみくもに早めることは防いだほうが良い!
そうして1日でも多く人の役に立てる存在でいたいと願います。また、私たちの身体は動くことを前提にプログラムされている精密なものなんだ🤖💁🏻‍♀️!ということを多くの方へお知らせできる存在でありたいと願います☺️

 
そんなことを想う休日でした🍵✨

 
また更新します❣️

 
LOVE,
佑佳子

シェアハピ🧀💞

こんにちは☺️💞

久しぶりのお天気とはいかないですが、曇り☁️な日今日もレッスンのご参加ありがとうございます😊

先日、主人が買ってきてくれた…
「h.u.g-flower」というグルテンフリー、防腐剤不使用のチーズテリーヌ専門店のプレーン味を頂きました❤️

関東は、横浜の日本大通りにお店があるのですが…
今まで食べたチーズケーキの中で1番と言ってもいいほど美味しすぎました🥺

ちょっぴり高級なお値段ですが…オンラインサイトでも購入できますのでぜひチーズケーキお好きな方にはおすすめです😙💞
期間限定で、レモン🍋やいちご🍓味もあるそうです!

また特別な日に購入したいと思います😆笑

https://www.89cheeseterrine.com/

今夜も三軒茶屋スタジオでご一緒出来る方お待ちしております☺️💞

MaNa

ハーブティー🍵

今晩は🌛

絶賛、デトックス&浄化月間のあんずです。

最近
デトックスを意識してハーブティーをGETしました

0153FA7B-587A-462F-A894-1FB3F51E64F4.jpeg

左のルイボスティーは、美肌効果やむくみ解消が期待できるようです✨
ノンカフェインなのが嬉しいですね。

右のヨギティースロートティーは、喉に優しいと言われる数種のハーブとスパイスが入っていて、クラスでマスクをして声を張っている私にはぴったり👌

どちらもカルディで購入しました!

昨年の喉がカサカサに枯れてしまった事件で、早めのケアが大事!!!ということを学んだので
今年はスロートティーやマヌカハニーでケアをしていきたいと思います🍯

ここのところ
体質改善にも興味があるので
来月トライしてみようかな…?
と思っています。
もし、オススメがあったら是非教えてください💓

では
またスタジオで⭐

杏/加賀屋杏

旬の味

IMG_1547.jpeg

こんばんは🌙

とうもろこし大好き、茶山真衣です🙋‍♀️

今年リクエストされて初めて作った
とうもろこしご飯🌽

すっかり私もお気に入りです✨

これまでは蒸してそのまま食べるの一択でしたが、
ご飯も美味しい❤️

私はお酒と塩だけのシンプルな味付けで
とうもろこしの芯も入れて
お鍋で炊いています😊

もうすぐ🌽の季節が終わってしまう。。

今の内にもっと食べておきたいです!

とうもろこしご飯
食べたことない方
ぜひ試してみてください✨

おやすみなさい⭐

真衣
Instagram→ maichayama 

花火

IMG_1742.jpeg
こんばんは🌙

茶山真衣です🙋‍♀️

4連休中とその前後合わせて6日間
他のスタジオでのレッスンもあり、
いつにも増してレッスンさせて頂きました。

大変な時期に毎日皆さんとご一緒できて嬉しかったです✨

毎日楽しくレッスンができていても
体力があまりある方では無いので
疲れは少しずつ溜まってしまったりします💦

レッスン中にマスクを付けているのも
あるかもしれません。

そんな土曜日の夜。

お家にいたら外から音が。

カーテンを開けると花火が上がっていました✨

今年は花火は見れないと思っていたので
とても嬉しかったです❤️

ニュースで見たら
地元の有志の花火師さんが上げてくれたそうです✨

とてもパワーをもらいました🙏✨

感謝でいっぱいです✨

毎日気になるニュースを見聞きしますが、
皆さんもリフレッシュやパワー充電しながら
お過ごし下さい❤️

おやすみなさい⭐

真衣
Instagram→ maichayama 

ラスト下北沢〜✨

こんばんは、紫帆です☺️

明日ついに下北沢ラストになります🥺
もしもお時間合えばお待ちしております!
お天気が変わりやすかったり低気圧で身体がだるーくなってる方、マスクをつけて知らず知らずのうちに浅くなっている呼吸がし易くなる様に身体をほぐしましょう〜🎶

来週からは経堂にて19時30分からデトックスヨガです💓経堂の皆様宜しくお願いします😊

写真は公園にて。
真上に大きな木があって気持ち良くて呼吸しながらストレッチしてました😊
晴れてる朝の公園が好きです〜✨

紫帆
saved_image_3.jpeg

柔軟性を高めるコツ

みなさまこんにちは!
奈美です^^

「体がかたいいんです〜」

「ガチガチなんです〜」

そんなお声をよく伺います♡

でも大丈夫ですよ〜

自分のペースで無理せず
息を吐きながらほぐしていけば
どんどん柔軟性が高まってきます^^

実は
お尻やもも裏が硬いことを気づかない
なんて方、
結構いると思うんです♡

まずはそのあたりにフォーカスしましょう!!

おすすめポーズ

IMG_4518.jpeg

片足前屈です☆

息を吐きながらもも裏が
きもちよ〜く伸びているのを
感じてくださいね〜!!

伸ばしている方の膝は
曲がってしまってもOK!!

骨盤が後ろに倒れないよう
注意しましょう🙆‍♀️

いきなり開脚をすると
からだがびっくりするので、

まずは片足前屈で、
片足ずつ伸ばしていきましょ〜!!

明日は高円寺夜が最後のレッスンとなります^^

みなさまとお会いできなくなるのは
ほんとスーパー寂しいですが
さいご楽しみたいと思います♪

工藤奈美
インスタ naminami0730
アメブロ https://ameblo.jp/nami-ib-yoga

ヨガラグについて🧘🏻‍♀️

image0_30.jpeg



こんばんは。

最近、ヨガラグの事をよく質問されるのでブログに書いてみます💓

私はナチュラグラムのマットの上にこの布のようなラグを敷いて使っているのですが、愛用しているのはMANDUKA社のものでスエードっぽい素材です✨

ネットで探してみると、他にもヨガ関連のメーカーさんから色々と可愛いものが出ていますよ〜🥰

ヨガマットより軽く(何より丸洗いができてすぐ乾く)持ち運びもラクチンなので、ピクニックとかビーチでも敷物として使えたりします🏖

ヨガラグじゃなくても、お家にある大判のバスタオルをマットの上に敷いてみるのもおすすめです。

コロナ堝でもヨガの練習は心地よく続けていきたいですもんね🥰💓
ご参考になればと思います✨

また質問等あればいつでも聞いて下さい☺️🌿

にちようび🌿

image0_29.jpeg

こんにちは。

急に雨が降ったり、晴れたり。
とんちんかんなお天気ですね😂☺️

ゆるーーく続けている寝る前に飲むプロテイン。

タンパク質不足だな〜と感じる時に飲んでいるのですが、今夜は半沢直樹を観てから📺こちらを試してみます😊

以前にモデルの冨永愛さんがおススメしていて偶然見つけたので買ってみました🙌🏻

エンドウ豆&玄米&カカオってどんな味がするのだろうか….🤔笑

さてさて、連休最終日。

今年はいつにもまして制限が多い毎日となっていますが、小さな楽しみを沢山見つけて、満喫して下さいね💓