母の日とアジョワンシード

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。
5月も残りわずかですね。

季節の変わり目で体調が落ち着かない方も多いかと思います。油断せず、体を冷やさないように気をつけてくださいね。

5月11日の母の日には、母を我が家に招いて料理を振る舞いました。

アスパラガス、ホタルイカ、はまぐりなど、旬の食材をふんだんに使い、
ローストポークやパスタなど、夫婦で(主に夫が!)コース料理を作りました。

その中の一品、シンプルで絶品だったのがアスパラガスのソテー。
仕上げにアジョワンシードを振りかけて香りをプラスしました。

 
E6F96E26-5AD8-4ECC-871F-D65F0BB4C434.jpeg

アスパラガスはアーユルヴェーダでも優れた食材とされていて、特に穂先は滋養に富み、薬効も高いのだそうです。

ただ、少しガスを生みやすい性質もあるようなので、お腹のガスを和らげてくれるアジョワンシードと一緒にソテーしました。

スパイスを加えることで香りが立ち、食欲促進、さらに消化も助けてくれるのが嬉しい◎

ちなみにアジョワンシードは、軽く炒ってお茶にして飲むのもおすすめです。
次の日にはお腹のガスがすっきりしているのを感じます◎

食後にアジョワンティーを出したら、母も「美味しい!」とすごく気に入ってくれました。

おうちに常備しておくと、何かと使える便利なスパイスです!

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

有言実行

こんにちは。和美リズです。

先日、高校の同級生が開院した歯科クリニックの内覧会にお邪魔しました。

963627CF-FBE2-4FC3-9F3C-A2D50AB17D91.jpeg

「都立大学ブラン歯科クリニック」。都立大学駅徒歩2分です。

高校時代から自分の歯科医院を開くと宣言していた友人。有言実行していく姿を目の当たりにし、エネルギーをもらいました。
言葉にすることでひとつ実現につながるような気がするので、これからはわたしもやりたいことをどんどん口に出していこうと思います。

お近くの方はぜひ訪れてみてください。

和美リズ

ディズニー🐭🏰✨

こんにちは、インストラクターのYUです😊
先日、友達親子と10年ぶりにディズニーランドへ行ってきました‼︎
ありがたいことに、とても空いてる日だったようで待ち時間もあまりなく快適に楽しむことができました🏰

なにより子どもたちの可愛い姿や楽しむ様子をみてるだけで、しあわせな気持ちでいっぱいに…🤍

IMG_3082_2.jpeg

"楽しむ"って大事ですね♡
日々のどんな瞬間も楽しもうと思えた1日でした☺️

YU

ローズガーデン🌹

image0_275.jpeg

今が見頃のローズガーデンに行ってきました☺️🌹

なんと、個人宅でローズガーデンをやっていて毎年この季節だけ一般開放をしているのです

お花好きの母に誘われて一緒に伺いました🚗
沢山の人で賑わっていましたが、バラの優しい香りに包まれてとーっても癒されました🥰

最近は忙しくてお部屋にお花を飾るのを忘れておりましたが、また飾ろうー✊🏻!と思い立ち、
女子力も幾分上がった気がします

癒しって大切ですね💓

食べ物編🍜

IMG_5804.jpg IMG_5805.jpg IMG_5806.jpg


皆様
こんにちは!
ヨガインストラクターのRinaです。

食べ物編です🇻🇳
とにかくご飯が美味しいベトナム。

美味しかったもの3選をご紹介します💓

まずは、ハノイの名物料理「チャーカー」
魚料理で、ターメリックで味付けをした魚に香草を加えたシンプルな料理。
魚がプリプリでした🐟

2つ目は、ハノイに住んでいる友人に教えてもらった「ブンチャー」
こちらはお米の麺を、お肉や海老のすり身が入ったスープにつけて食べるもの。日本のつけ麺のような料理です🍜スープが美味しい…。

3つ目は、ベトナムと言えばの「フォー」
お米の麺と牛肉や鶏肉のスープを合わせたもの。
本場のフォーはとっても安くて絶品でした🍜

今回スイーツをあまり食べられなかったので次回食べたいです🥥
皆さんのおすすめありましたら是非教えてください💓

ベトナム日記でした📕

それでは、今週もどうぞよろしくお願い致します😌

Rina

ベトナムへ🇻🇳

IMG_5741.jpg IMG_5748.jpg 4FFBCE94-87C7-4296-ABAB-024EFA6B2768.jpg


皆様
こんにちは!
ヨガインストラクターのRinaです。

いつもレッスンのご参加ありがとうございます✨
あっという間に5月が終わりそうですね…。

先日、楽しみにしていたベトナム旅行に友人と行ってきました🇻🇳
東京から約5時間、ハノイへ✈️

街の中はカラフルで、可愛い建物がたくさん!
フランス植民時代に建てられた建物が今でも残っているようです。ベトナムにいるのにフランスも感じられる不思議な空間でした🌿

いつも旅行に行く時は、フィルムカメラを持っていきます📷今回もたくさん写真が撮れて満足♩

雨予報でしたが、見事に晴れてくれました🌞
せっかくなので諦めていたツアーを予約して少し遠いところへ。
サイクリングしたり、ボートクルーズしたり自然と触れ合う時間を満喫できました🏝️

素敵な景色と温かい人達、美味しいご飯。
ベトナムが大好きになりました☺️

Rina

写真いろいろ載せています📷
instagram:@rinayogini_

暑かった日のスパイスカレー

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
先日お友達が家に来てくれたので、
久しぶりにスパイスカレーを作りました!

日差しの強い、暑い日だったので、
フェンネル、コリアンダー、ミントなどの冷性のスパイスを使って、
旬のお野菜で料理しました!

IMG_7563.jpeg

蒸し暑さに疲れ始める今日この頃ですが、

できれば氷入りの飲み物🧊でガツンと体を冷やすのではなく、

身体を冷ます食材や、冷静なスパイスを使って
内側から熱を鎮静していきたいですね。

おすすめはコリアンダーティ。
前日にコリアンダーシードをお水に浸しておくだけでもいいですし、

軽くコリアンダーシードを空炒りしてから、お湯をさして、
5分ほど煮出して作るお茶も爽やかで美味しいです。

季節の変わり目は誰でもしんどい季節。
ヨガで内観力をつけて、気持ちや身体に敏感に、
お手当てしながら過ごしていきましょう!

kaya🍛
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

公開授業♪

1000019700.jpg

皆様こんにちは☺️

ピラティスインストラクターのMAMIです。

週末の雨は凄かったですね☂️

この日はレッスンのお休みを頂き、小学2年生の長男の公開授業へ行ってきました。

積極的な性格でもないので、始終机でグダグダしている様子をため息を付きながら見ている母です🤣

ですが、少し前に消防車の写生会の絵が掲示してありました。その長男の絵がかなり立体感があり親バカかな?と思いつつ予想外の出来にパシャパシャ写真を撮ってしまうやっぱり親バカな母でした🤣

写真の真ん中の絵が長男の作品です。

漢字や絵を書くのが大好きなので、伸ばしてあげたいなぁと思いました🤗

MAMI

スペシャルゲスト

こんにちは。和美リズです。

先日、私の運営する着付け教室に、モデルとして活躍している森星さんがいらっしゃいました。

C50C0CF9-6A2E-40A7-83A4-8D507E450074.jpeg

美意識への強いこだわりを感じさせつつも、チャーミングで可愛らしい森星さん。
レッスンにも真剣に取り組まれていました。

573635C0-5C7E-458B-BCCE-5C181F3C05D4.jpeg

ポジティブなオーラに溢れる一方で、押し付けがましさを全く感じさせない慎ましい雰囲気も併せ持つ不思議な空気感を纏った方でした。
人に会うことでしか得られない刺激を存分に受け取った一日。
誰かに影響を与えられるような存在感を、私も磨きたいものです。

和美リズ

5月

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🌿
お久しぶりの投稿になってしまいました、
ナチュグラムのみなさま、いつもレッスンご参加ありがとうございます!

1年の中でも、5月は1番大好きな月。
爽やかで、暖かくて、空が青くて、お花が鮮やか

IMG_7545.jpeg
↑道沿いの満開のツツジ

IMG_7553.jpeg

毎年楽しみにしている、マンションのピンクのバラも満開でした。

最近は雨の日も多くて、湿度が高く、
梅雨を感じさせる日もありますが、この気持ちいい気候が長く続いて欲しいです◎

暑くなってきたので、
スタジオでは、ミントのオイルをスプレーして皆さんをお待ちしています🌿

皆さん『爽やか〜』と喜んでくださるので嬉しいです☺️

kaya