こんばんは、インストラクターのHinaです✨
代官山にあるUrthCaffeにいってきました☕️
夜のテラス席は涼しくて、ずっと居たくなる心地良さです😌
素敵な夜をお過ごしくださいませ🌙
Hina
ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです🍇
ひんやりする空気が心地よい最近。
溢れるエネルギーを発散していた夏の勢いを緩めて、
そろそろ矢印を内側に向け、今年やってきたことなどをまとめて、一年をおさめていくための秋。
日記を書いてみたり、静かに過ごす時間を大切にしたいです。
とはいえ、今年はあと3ヶ月ありますから、
2024年、やろうと思っていてまだできていなかったことに手をつけるのにも良いタイミング。
皆さんはやり残したこと、何かありますか?
私はもう少し本を読みたいなーと思います。☺️
kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko
こんにちは😃pilatesinstructor Ryokoです💕
カナダはとても涼しく湿度がなくて
過ごしやすい毎日でした🩷
モデルさんたちと一軒家を借りて5日間過ごしていました✨一軒家も素敵すぎでした🥹💕
そこに、辿り着くまでが
非常に今回大変でw
レッスンでもお伝えしましたが、
入国審査で怪しまれ、別室に連れていかれ、、
3時間の監禁💦
すっぴん髪もうねった状態で
SNSを見せても、同一人物と把握してもらえずw
あらゆることを聞かれ
最終的には
外で待ってくださったモデルさんたちに助けられて解放されました🥹💦
台風の日だったので、
✈️が飛ぶかな?というのを心配していたのですが、まさかの監禁😂w
まるで、ハリウッド映画のワンシーンのようでした🥹
こんな私でも、結構精神的にきちゃったようでw
もう、元気です😍
こんにちは✨
今日はヨガクラスでも行う「胡座の姿勢」についてです。ヨガクラスでは最初に瞑想の時間が入りますが(クラスによって)、その時の姿勢、気にかけていますか☺️?
実はこの姿勢の取り方、意識を向ける事はとっても大切です。まず足の組み方ですが、できれば骨盤よりも膝が低くなる様に座るのがポイントです。その為に本来なら、お尻の下にヨガブロック🧱や、ブランケットで厚みを作ることがおススメです。
そして背中がまっすぐに伸びていて、頭と肩が同じラインにある事もポイント。なぜなら瞑想は…居眠りの時間ではないからです。(私は時々寝てしまう事も💤)
目が覚めていて、落ち着いている。これがやりたい事なんです✨
姿勢は意外とくつろいでいる様ですが、頭の位置が高くなって、程よい強さも必要なんです。
是非、瞑想練習に意識してみてください^^
きっと体感が変わるかもしれません☺️🌿
こんばんは、インストラクターのHinaです😌
最近素敵な夕日を見たので、皆様に共有したく投稿します✨
夏から秋に変わるこの時期の気温と空の感じがすごく好きで、、最近空を眺めがちです☺️
素敵な週末をお過ごしください♪
Hina