77回目 *-Yuika-*

こんばんは⑅◡̈*

肌寒い日が続きますね…
風邪が流行っているようなので皆様くれぐれも気をつけて下さいね‼︎
とっても地味で当たり前なこと、、、
"手洗いうがい"これに限ります笑

IMG_9206.jpeg

最近は7月の舞台稽古が大忙し‼︎
もうそろそろ追い込み時期です。
常にどこかにアザがあって…
昨日は膝のアザの大きさに驚き一人で笑いました(°∀°)

ダンスってあんまりみたこと無い…
わからないなー、などあると思いますが、
ご興味あったら声かけてくださいね♬♬

IMG_9207.jpeg

Yuika:)

IMG_4996_2.jpeg

ビデオ練

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです✨

前回のブログでは「梅雨の時期はバックベンドおススメ!」と書いておきながら、実は最近自分の練習でバックバンドがあまり心地よくなくなってきました…💦

なんでだろうなぁ〜と思い、ふととある方が『自分のポーズを外から見てみるのもいい練習になるよ』と言っていたのを思い出して、その原因を探るべく動画に撮ってみることに。

そういえば高校の部活でも頻繁にビデオ練してたなぁーと懐かしくなりつつ、当時もそうでしたが、客観的に自分を観察してみるという作業も今まで見えてなかったものがハッキリと見えて、新たな気づきもあり面白い!

IMG_3713.jpeg

↑中目黒のレッスン前に壁とブロックを使ってやってみました✨笑

自分が想像してたものとの乖離がありすぎてショックも大きいですが笑、確かに良い練習😎

ヨガは内観するものだからそんなの必要ないという考えもあると思いますが、怪我なく快適に練習し続けるためにも、ビデオ練もたまにはありかなと感じました🙆

みなさまもお時間があるときぜひやってみてください💓

namaste📹ヒカリ

素敵なプレゼント🎁

image1_71.jpeg

こんにちは
ピラティスインストラクターのさおりです。

今日は久々の休日です。
お天気も良く朝からお洗濯干して、のんびり過ごしています😊

先日メンバーさんからお土産を頂きました✨

1つは私が最近ハマっているチョコレート🍫

そして、もう一つは海外旅行のお土産でクリームを頂きました😍
ありがとうございございます✨
大切に使いたいと思います🙋‍♀️

大阪の地震心配ですね💦
これ以上被害が拡大しない事を祈ります。

さぁ、これから急遽入った代行レッスンに行ってきます😊

**saori**

ダウンドッグ🐕

IMG_5562.JPG

皆さま、こんにちは☺️
毎週月曜日19:30〜 はじめてのヨガ 担当させて頂いているsala(サラ)です🌸

雨が降り、涼しい気候が続いてますね☔️
雨の日はいつもよりスローペースを心掛けてます…☔️🌸 心も落ち着かせてくれる雨の日は心が喜ぶことを優先して過ごすと、気持ちは晴れやかになっていたりします🕊

皆さまも今日はペースをゆるめて、少しの時間でもご自分の内側の声に耳を傾けてくださいね☔️💕

お家でヨガをしていると、愛犬がトコトコとやってきてダウンドッグをはじめました!笑

ヨガをしているとよく寄ってくるのですが、中々どいてくれないのです…🐕 そんな時は降参します🕊 そうするとどいてくれます。笑

自由に。きままに。心地よく。
過ごしている愛犬さん。
今日も元気でいてくれてありがとう😊💖!

皆さま、お足元にはくれぐれもお気をつけくださいね☺️☔️💕

フルーツサンド🍓🍌🥝

IMG_1432.JPG IMG_1610.jpg

こんにちは😃MaNaです!
今朝は、三茶のクラス帰りに新しくリニューアルオープンしたキャロットタワーに✨

CHEF’S PRESSの大好きなフルーツサンドを買って帰りました😊💕

今週は、あいにくの雨予報ですが…☔️
本番に向けてダンスの練習の日々です💪🏻🔥

今週水曜日の夜、高円寺のピラティスのクラスはお休みになります🙏🏻

ご迷惑をおかけしますが、明日は高円寺にて通常通りありますのでご都合あう方ぜひお待ちしております😌✨

そして今朝の、関西の地震の速報でびっくりしました😨😭💦

実は私の実家のある、大阪の高槻が震源地でして…
すぐに家族と連絡をとり無事を確認できて何よりでした🙏🏻✨

まだ水道なども止まってるみたいなので、関西にご家族やお友達いらっしゃる方…今は早く復旧することを願いましょう😭

まだまだ余震もあり、関東も油断はできないですよね。どうか早く良くなりますように…🙏🏻

梅雨に入り一気に冷え込んできたので、体調管理もお気をつけてお過ごし下さいね😊

MaNa

☀️Sunday Sweat☀️

こんにちは。
ナチュラグラム ヨガ講師のKAYAです🧘‍♀️

皆さん、昨年できたGINZA SIXには、もういきましたか??

先日、
GINZA SIXの中に入っているヨガウェアブランド、
「lulu lemon」主催のヨガイベントにて、
GINZA SIXの屋上でヨガレッスンをしてきました☀️

IMG_1952.jpeg

梅雨入り直前でしたが、お天気に恵まれ、
青い空の下でのレッスン、気持ちよかった!

IMG_1954.jpg

ナチュラグラムのメンバーさんも参加してくださいました❤️ありがとうございます!

もちろんlulu lemonのウェアを着用してレッスンしました♪
IMG_1956.jpeg

lulu lemonのウェアは、程よく身体を締め付けてサポートしてくれるので、着心地もよく、
身体のラインを綺麗に見せてくれます。

GINZA SIXの5Fのルルレモンはお店も広くて綺麗ですよ◎

気になる人は覗いてみてくださいね。

KAYA🍋藤居香耶

結婚式

IMG_8742.JPG

先日とっても素敵な心暖まる結婚式に出席してきました😭❤️

おしゃれなレストラン会場に式場も付いており、アットホームな結婚パーティーが出来るおしゃれな空間でした🙆‍♀️

受付に始まり、余興で踊り、本番は主役じゃないのにバタバタする程慌ただしくて、
ホット出来たらもうエンディングというくらいあっという間でした😄

あいにくの雨でしたが、
そんな天気も吹き飛ばすくらい素晴らしい内容でした‼️
私がより近しい存在だからでしょうか…⁉️
.
心よりおめでとうございます㊗️🍾
ジューンブライドですね👰
.
NORIKO

Puja.

IMG_3206.JPG

こんにちは🌥✨佑佳子です。
ボーッとしていたら、6月も2週間経っていることに気づき、ビックリ😦⚡️笑
一年の後半も、毎日を丁寧に過ごしていきたいものです🍵

6月の初めより師の元で、また新たにヨガのティーチャートレーニングに身を置かせていただいております。

今回は10ヶ月と長期ですが、ずっと学びたかったフィールドに深く踏み込むことができる機会になりますので、楽しく頑張りたいと思います。

私がこうして学びたいことに力を注げるのは、NATURAglamのメンバーの皆さまの支えがあってのことです。
感謝の気持ちと、学ばせていただいたことを皆さまのお役に立てるかたちでシェアさせていただきたいと思います。

ところで、この記事のタイトル「Puja」
全く聞きなれないし見慣れないワードだと思います。
ヨガのフィールドではセレモニー的な行いのことを示す言葉なのですが、ティーチャートレーニングの初日には、そのPujaでティーチャートレーニングが安全で良いものになるように。と、皆でお祈りをしました。

そして、Pujaの語源の背景には「エゴを手放す」という意味合いがあるため、学びに入る前にエゴを手放し素直に学びに入ります‼️と、胸に誓って参りました☺️🙏❤️

日本列島に住む人々が、歯を磨くことのように、或いはコーヒーを飲んでホッとする時のことのように、今よりもより多くの人ヨガをする世の中になる日を胸に思い描きながら、学びに力を注いで参ります。

梅雨の時期もジメジメの中に心地よさと楽しさをたっぷり見つけられますように☔️❤️

今週もスタジオでお会いしましょう🙏✨

IMG_3225.JPG

(↑Puja後のちょっと疲れた顔の私です😂)

Namaste,
佑佳子

金髪ぺこちゃんw

IMG_0064.JPG

こんにちは🏵

ピラティスインストラクターRyokoです🐒
今日は寒いですね〜😭

以前、ポルトガルでパフォーマンスしたときの
お写真を発見して、、
そう!
ポルトガルに金髪ぺこちゃんのお菓子があったのを思い出しました💓
中身は、、、、、
忘れちゃって😭😭

ぜひポルトガル行く機会がありましたら、
見つけて、中身を教えてくださぁいww

🍭Happy Smile🍭

Ryoko

ドイツ人の先生👨‍🏫

IMG_4463.JPG

梅雨らしい雨の金曜日☔️
おはようございます、Megumiです☺︎

写真は私のお気に入りのcafe🌿branchさん。

祐天寺にあるフランス料理屋さん🇫🇷
いつもお家にお邪魔しに行くような感覚です♡

お題のドイツ人の先生👨‍🏫
とは全く関係ありません(笑)

私が細々と通っている英会話。
先日初めての先生がドイツ出身の方でした🇩🇪

ご存知の方もいらっしゃると思いますが…
Pilatesはドイツ人のジョセフ・ピラティスが
考案したエクササイズ💡

これはもしや拙い英語でも
楽しく会話ができるかもと💓

Nice to meet you^^
から始まり色々と自己紹介…そして
My work is pilates instructor.

と言った瞬間に先生が、
What is Pilates? と……

ドイツ人が皆Pilatesを知っているだろう💡
と思った私が甘かったです😭😭😭😭

日本語でも難しいピラティスの説明。。。
やはり英語でピラティスを説明できるように
もっと頑張りたいと心に決意した6月半ば🐌

もしくは、
英語でピラティスを説明できる方🙋
私に指導をお願いいたします😌

すぐに人の手を借りようとする
Megumiでした😋皆さま、良い週末を♡