ピューロランド🌈

みなさんこんにちは。インストラクターのYurikoです。
先日、友達と一緒にサンリオピューロランドに行ってまいりました!
A70B651D-0308-45CB-A4B5-2B37A37CFEC3.jpeg

本当はサマーランドで水遊びする予定だったのですが、雨予報&気温が低いので、急遽予定を変更しました😇(ちなみにこの友達とは去年も約束してましたが、去年は台風で行けませんでした笑)

実に9年ぶりのピューロ!パレードに有料席が出来ていたり、キャラクターのグリーティングが完全予約制になっていたり、かなり変化していて驚きでした😳

前回行った時はガラガラでパレードも余裕で座って観れたのですが、今回は平日にも関わらずかなり混んでいて立ち見でした💦
二階の後ろの方でしたが、キティーちゃんの登場が目の前!たくさん手を振ってくれて嬉しかったです☺️
ミラクルギフトパレードはいつ観てもいいですね✨
11月17日に千秋楽のようですので、皆さん是非ご覧になってみてください!

秋を感じますね🍂

皆さんいかがお過ごしでしょうか💐

インストラクターのSARIです!

先週は下北沢、祐天寺とレッスン有難うございました✨

少しずつ暑さが和らいできて、秋を感じ始めています🍂

先日暑さも少し落ち着いていたので近所をお散歩がてら新しいお店を開拓してみました🍽️

ベトナムフォーのお店です✨✨
IMG_9108.jpeg

さっぱりしみじみ美味しかったです。

インテリアも素敵で、近所にこんなにいいお店があることを知れて嬉しかったです〜!

卓上のにんにく酢に感銘を受けてお家でも自作してみました。GIẤM TỎI ỚTというそうです🧄

簡単に作れたので皆さんも是非作ってみてください♡

では明日の下北沢レッスンもお待ちしております。

お身体に気をつけてお過ごしください🍵

瞑想中に見える景色

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。

毎朝、アサナと瞑想の時間をとるのが習慣です🧘‍♀️

太陽礼拝ABを中心に、その日の気分で側屈やツイスト、股関節をほぐすポーズを取り入れたり、後屈のポーズを練習したりしています。

じっくり40分かける日もあれば、15分ほどでサクッと終える日もあって、そのときの心と体の状態に合わせて調整しています😌

毎日瞑想を続けていると、時々、瞑想中に見えた景色をはっきり覚えていることがあります。

最近は、
谷底から青空を見上げている景色
狭い洞窟の隙間から青空をのぞいている景色

…そんな「狭い場所の下から青空を見上げている」ようなビジョンが続きました。🧐

気になって調べたら、谷底の景色はアメリカの アンテロープキャニオン の写真とよく似ていました。

これは何か意味がある示唆なのかな、と思う反面、ただ印象に残っていた映像が浮かんだだけかもしれないので、あまり深く考えすぎないようにしています😂

瞑想の深いところに入っているときのことは、ほとんど覚えていませんが、
入り口付近では、いろいろなインスピレーションが湧き上がってきて、とても面白い体験です。

クラスでも、最後に皆さんと短い瞑想の時間をとることがあります🧘‍♀️

その時の経験を活かして、ぜひお家でも瞑想の習慣をつけてみてください😌

アサナのこと、呼吸法のこと、瞑想のこと、なんでも疑問があれば質問してくださいね◎

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

お待たせしました

こんにちは✨ピラティスインストラクターRyokoです🇨🇦
IMG_2958.jpeg

カナダから帰国していますが、
カナダ滞在中に
母が入院し、音信不通になったため
レッスンをさらにお休みさせていただきました。
帰国のフライト中連絡つかないので
何かあったらどうしようと不安でいっぱいでしたが、やっと昨日母の笑顔が見れ、
ごはんも久しぶりに食べれていたので
ホッとしました。
たくさんお休みしてしまい申し訳ありません。
明日、下北沢のレッスンから
またよろしくお願いします❤️
ryoko

秋の特別イベントのお知らせ

12png.jpeg

皆さま、こんにちは✨佑佳子です
 
「朝晩は少し涼しくなったかな?」と思いきや、今日も9月とは思えないような暑さですが…皆さまは、いかがお過ごしでしょうか。
 
本日は、今月と来月に開催するワークショップのお知らせです🌿
 
ワークショップでは、普段のレッスンで行っている内容をさらに深掘りしていきます。
 
「なぜこの時、こうするのか?」や、
「この時は呼吸は吸う?吐く?」など、
一つ一つを時間をかけて解説をし、皆さまには「からだで覚えていただくこと+文字で知っていただく」ことで、ヨガを120%お楽しみいただきます💖
 
 
各回、あと3枠のご案内が可能です。
 
気になる方は、上記画像に記載のメール、もしくは公式LINE(私個人のLINEアカウントではございません)よりお知らせください。
 
【さらに詳しいことはこちらをチェック】
https://punyayogatime.com/diary/

 
スタジオでお声掛けいただけましたら、その場でご予約も承ります🌟
 
尚、こちらのワークショップに関しまして、ナチュラグラムへのお問い合わせは、お控えください。
 
それではまた、スタジオでお会いしましょう✨
 
 
Namaste,
佑佳子
 
 
png.jpeg

最近Podcast界で人気が出始めている?!笑
癒しされながらヨガが学べる、
「ぷんぷんサンデー」もよろしくお願いいたします📻

▶︎ Podcastはこちら
https://lit.link/yukako1024

自引きへの道②

みなさんこんにちは。インストラクターのYurikoです。
さて、以前ブログでも書いた私の推しについて。
ブルーロックウエハースの進捗ですが…
B428D316-7EE7-4686-837D-FA121E01C861.jpeg
これだけ被りがあるのに推しが出ません!笑
レアカード2枚も出ているのに!笑
(千切とイガグリはもう出禁です😇)

今まで割とあっさり自引き出来てたのですが、今回は難航しております😓

推しが出てくれ〜と思いつつ、「ここで運を貯めて、来るべき時に運を使うんだ!」と思ったり😅

初ソロステージ

IMG_5842.jpeg
こんにちは♪
ピラティスインストラクターNaoです😊

先日はグランドニッコーお台場で、私が所属するコミュニティのアニバーサリーパーティーがありました🎉

なんと1200人の前のステージでソロダンスを披露してきましたよー!!!

とくに緊張もなく、早く踊りたくてうずうず、、笑
最高に楽しみながら踊れて幸せでした❤️

決まったのは1ヶ月前。
私がふと呟いた言葉からでした。

「いつかこんなステージで踊れたらなぁ」
と思って、曲を決め、振りも考え始めて妄想していたところに、ファウンダーから「パーティでやりましょう」とお声がけいただきました😳‼️

「思考は現実化する」と言いますが、まさにそれを体験しました✨
まさかこんなに早く夢が叶うとは😆

この貴重な機会をいただいてから、さらに自分に自信がつき、もっと自分らしく表現していこうと思いました!!

皆さんも、やりたいと思ったことは言葉にして見ると、誰かからご縁いただき叶えられてしまうかもしれませんよ🤭
まずは夢ノートを書いてみたり、友達や家族と夢を語り合う時間を作ってみるのもいいですね❣️

また今年11月にも新しくチャレンジすることがあるのでまた報告します😊

Nao

【担当スケジュール】
火曜10:00〜下北沢
木曜10:30〜三軒茶屋
IMG_5755.jpeg

冬瓜

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
9月に入りましたが、まだまだ残暑は続きそうですね。

10.11月まで30度近くまで上がる日がありそう、と聞いて、がっくり…😂

8月に体に蓄積した熱が、悪さとして表面に出てくるのが9.10月の秋口。

私も毎年その時期に体調を崩したり、口内炎や肌荒れなど、炎症系の疾患、
出口のないようなメンタルの落ち込みに悩まされることが多いので、
真夏の時期から熱を溜め込まないように気をつけて過ごしてきました。

(この時期のメンタルの不調は、自分へのダメ出しが止まらない、自分に厳しくなって苦しくなる、うまく力が抜けなくなる…と、まさに熱がこもった不調が多いです。)

先日スタジオで皆さんとお話ししていた、身体の熱を優しく鎮静してくれるのに有益な食材が、実は「冬瓜」。

アーユルヴェーダでも重宝されている食材の一つです。
皆さんのお家のスーパーには売っていますか?

大きくて、中が真っ白で、みずみずしい冬瓜は、
カリウム豊富でむくみの解消にも良いし、体を優しく冷ましてくれます。

すぐに柔らかく煮えてくれるし、生姜と一緒に煮込めば、食欲の落ちる夏もトロトロと美味しくいただけます。冷めても美味しい◎

鶏肉と一緒に煮込めば、岩塩だけでも美味しくできます。

あまり手に取らない食材かもしれませんが、
まだまだ続く猛暑日に、内側から涼しくしてくれる冬瓜をぜひ💚

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko

9月スタートです✨✨

こんにちは🌹

インストラクターのSARIです。

先週は下北沢での初レッスンお越しいただき有難うございました♪

あたたかい雰囲気でレッスンをご一緒出来てとても嬉しかったです🧘‍♀️

さて、9月に入りましたね💐

8月はとっても忙しくて中々ゆっくりする時間が取れずにいたのですが、先日やっと一人でのお家時間を過ごすことが出来ました🍵

そこでやっとトルコの荷解きもクリアして、お土産の写真を撮ったので是非見てください〜🤍

FOODIE_1756608473.jpeg

こちらはトルコの可愛い陶器達。

IMG_8944_2.jpeg

こちらはアンティークショップで購入したポストカードと犬のキーホルダーです。

全てトルコ製のポストカードなんですよ〜!

私は行った国々で昔本当にお手紙として使われていたポストカードを買うのが大好きなんです。

なのでこちら全て裏面に誰かに宛てたメッセージや住所が書いてあります…🤭笑

やっと色々な整理整頓が終わり、フレッシュな気持ちで9月を迎えることが出来ました✨

さて、今月も水曜日夜は下北沢でお待ちしております!また土曜日は祐天寺で初の代行がありますのでよろしくお願いいたします🫶

SARI

9月のテーマ🍂

ヨガ、ピラティスインストラクターの彩花です🌷
明日から9月!!
早いですね🫨
9月だけれどきっと暑い日々なんでしょうね😂🙌

さて!9月のレッスンテーマはヨガ、ピラティスクラスともに足です!!🦵

ピラティスクラスでは
股関節の使い方、足裏の使い方を意識して体幹をより高めることをメインにレッスンを進めていきます!
9月は基礎→10月は応用で行う予定です❤️‍🔥❤️‍🔥

ヨガクラスでは、
足の疲労を軽減させたり、浮腫の軽減をメインにレッスンを進めていく予定です💐
その日の気候や雰囲気に合わせてレッスンを行なっていきます!!

どのクラスも誰でも大歓迎です!!
ご興味ある方は気軽にいつでも参加してください💓

来月も一緒に楽しんでいきましょう🌈

彩花🌷