birth day ♡

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです🧘‍♀️
私ごとですが、昨日はお誕生日でした🎂

おめでとうと声をかけてくださったり、
覚えていてくださった方が、
プレゼントを用意してレッスンに参加してくださっていたりと、嬉しい1日となりました☺️

いくつになっても、お誕生日は特別ですね。

夜は調布にあるmarutaというお店に。

大きなお庭のある一軒家のレストランで、
お庭のハーブやベリーなどをふんだんに使った
ドリンクや、季節のお料理を頂きました🍽️

ウェルカムドリンクのお庭のハーブティー。
IMG_3894.jpeg

お食事が始まる前に、お庭を散策。
直接手で摘んだハーブを食べることもできます。🌿
フェイジョアの花びらは甘くて美味しかった〜!

IMG_3926.jpeg

お料理にも、テーブルの上の花瓶から、
自分でたっぷり追いハーブをしたり🤭

IMG_3898.jpeg

唯一無二の体験ができるお店です。

ふわふわの土壌で、自然に育ったフレッシュな植物たちは柔らかく、本当に良い香りで、
お料理を引き立ててくれました。

一貫したポリシーをもって仕事をするスタッフさんを間近でみて、たくさん刺激を受けました。

私もより一層お仕事頑張ろうと思いました☺️

31歳も素敵な一年になりそうです。

kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko

皆さんこんにちは!インストラクターのSaoriです☺️

6月に入りましたね🌱
私は月初にはいつも、先月のふりかえりと今月の目標を立てます✍️

ふりかえりは、カレンダーを見ながら、
ここ行ったな、これやったな、こんな人に出会ったな
ということを書き出しながら、
その時に感じたことを思い出せる範囲で書いています。

月初に立てていた目標を
楽々クリアしているなということもあれば
できていなかったなということもあります。

できていることには自信を持つし、
できてなかったとしても自分を責めません(笑)

忙しく過ぎていく毎日だからこそ、
1ヶ月に一回は、立ち止まって振り返ってみることも大事だと思うのです。

過去の自分と対話をしているようで単純に楽しいですし、自分の小さな成長を感じられるので、オススメです✨

今月も、心地よく過ごしていきましょう☺️✨

Saori

6月☔️

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです。
6月に入りました!
早くも梅雨入り?と思うようなお天気ですね。

消化力が落ちる梅雨。
なんとなく食欲が落ちたな、とか、
食べたものの消化に時間がかかるようになったな、と感じているのは私だけじゃないはず。

できるだけ胃腸を労りたい季節です☺️

蒸し暑い日もあって、
氷入りの飲み物を飲む習慣に変わりつつある人も多いかと思いますが、

梅雨冷えの日もあるので、
身体を冷やさないように過ごしましょ!

最近は、消化をサポートしてくれる
フェンネルティー持ち歩いています。

白湯が苦手な人にもおすすめ。
(私も胃の調子が良くないと、白湯があまり飲めなくなるんですよね💦)

軽く乾煎りして、香ばしい香りがしてきたら、お湯をさして5分ほど煮出します。

簡単で、美味しい😋
爽やかで香ばしいお茶になります。

ぜひやってみてください

kaya🫖
Instagram : kaya.yoga_kinoko

5月もありがとうございます

皆さま、こんばんは✨佑佳子です💐
 
今日も5月末日で、さらには金曜日、お天気はアップダウン強め…なんだか、バタバタな一日をお過ごしだった方も、多くいらっしゃったのではないかと思います。
 
レッスンにお越しいただいた皆さま、
レッスンには間に合わなかったよ💦の皆さま、
 
皆皆さま❣️おつかれさまでした🍵

明日から6月✨
ジメジメなお天気も身体を強くやわらかくして、
梅雨時期も楽しく過ごしましょう🍮❤️
 
 
いつも有り難うございます🙏🏻
 
 
Namaste,
佑佳子
 
FE9B21BF-4FA5-4605-B48B-2F64762A6509.jpg

5月

こんにちは♪pilatesinstructor Ryokoです😻IMG_2362.jpg
今月もありがとうございました❤️
なんだか5月も、、あっという間だった気がします。。
でもそれだけ毎日毎日楽しく充実しているんだなぁと感じてます😍
そして、先日は祖母の49日。
お寺さんの龍を見せていただきました🐉

明日から6月。
いよいよ梅雨入りですね☔️
雨にも負けず、楽しんでいきましょう🫶😻

5月もありがとうございました!

image1_364.jpeg

皆様こんばんは🌕
ヨガインストラクターの実穂乃です♪

5月もスタジオに足を運んで下さった皆様、
ありがとうございました🩷

日々皆様の身体的な可動域が広がっており、
進化し続けている様子に感動致します!
また、呼吸が安定している様子に
美しく穏やかな輝きを放っておりますよ✨

さて、6月は調節の時期です♪
整理整頓や身体の内側からクリーンに保ち、
必要なもの、今必要ではないものを
ゆっくり見極め、時に手放していく🪽
少しの勇気が大事な存在に気づかせてくれます♪

6月も一緒に歩んでいきましょう💐
どうぞよろしくお願い致します✨

実穂乃

おみくじ

仕事終わりに、夜の浅草寺へ行ってきました。
IMG_7243.jpg

昼間はほんっとうに観光客でごったがえしている浅草。夜は人も少なくてちょうどよかったです。

久しぶりにお詣りして、恒例のおみくじをひくことにしました。

そしたらこれです。

IMG_7247.jpg

凶。

浅草寺で凶を引くのは実は3回目😂
凶が出やすいという話もよく聞きます。

最初は落ち込んだのですが、
今が底で、これ以上おちないってことだと聞いてから平気になりました。

だって今が底なら、上等すぎる私の人生笑

ちなみに前回凶をひいた二日後にまたひいたら
なんと大吉がでました。

浅草寺のおみくじ謎です。

★来月のテーマ★

p4291335.jpg

こんにちは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です✨

レッスン中にもアナウンスさせて頂きましたが、
来月は『骨盤調整&美脚』をテーマにします🦵

骨盤を整える事で脚にかかる負荷が減るので、
脚についてしまった余計なガチガチのアウターマッスルを減らす事ができます◎

又、立っている時の重心や足裏のポジションにも注目していきたいと思います🌼

ご参加お待ちしております🍀恵里

お散歩♪

IMG_4420.jpg

皆様こんばんは!
ヨガインストラクターの実穂乃です🌕

本日もクラスにご参加下さった皆様、
ありがとうございました🩷

自然の中を歩くのが大好きな私は、
進むがまま気がついたら日本庭園や神社さん、
大きな公園や川へ辿り着くことが多くあります🌳

自然界の音、風の匂い、土の感触、私の呼吸、
それぞれが近くもなく遠いもない
今という心地の良い時間が流れては、
辿り着けたことにありがとうと唱えます✨

皆様の最近辿り着いた場所や新しい発見!
これこれ〜と好きな私に戻る瞬間などなど
是非シェアできたら嬉しいです🌕✨

実穂乃

一息ついていきましょ🍃

こんにちは、紫帆です😊 
昨夜のクラスへご参加くださった皆様ありがとうございました🩷

最近のお天気の急変で体が疲れやすいかな?と思いましたので、胸を大きく広げ腕を回したり、脇の詰まりをとったりゆったり動きました🙇‍♀️昨夜の寝つきが良くなられてたら、とても嬉しいです☺️

私自身、お天気でなんだか呼吸が浅くなったり背中が強張るので、明日の夜は好きなアロマかお香を焚いてまったりとおうちヨガをやるつもりです🧘🏻‍♀️🌙
月末ですし梅雨前にガシガシお掃除もしたい所ですが笑、お天気に抗おうとせず、ホッと一息ついて深呼吸して過ごしましょう☁️☔️

土曜日のデトックスヨガではスッキリ血行が良くなるようなポーズや呼吸しやすくなるストレッチを入れますね🙋‍♀️

皆さま素敵な月末、週末をお過ごしください☺️

IMG_5919.jpeg

先日久しぶりに東京に来た母リクエストの『松本楼』にて🍃避暑地のようなテラスで癒されました☺️開店前に並んで一番乗りに行きました笑
意外と広いので回転率早く、一息着くランチにオススメです!

紫帆