人生初、お灸体験✨

DSC_0321.JPG

【三軒茶屋】日曜日 朝ヨガ担当のSeinaです🕊️🤍

先日、人生初のお灸を経験しました!
局地的に火をつけて、ツボを刺激し体調を整えるメソッドです✨

火傷するのではないかとビクビクしたのですが、痛みも特になく不思議な感覚でした。
最初は効いてるのか疑心暗鬼でしたが、当日の夜快眠で効果抜群でした😲👍

身体がポカポカ温かく、心身ともに癒されたトリートメントでした💕

歳を重ねても新しい経験があるとは嬉しい限りです!常にオープンマインドで様々なことに挑戦し続けたいな、と思った1日でした🧘

Instagram→ @seina.yoga

久々の再会♡

IMG_6768.jpg

こんにちは!
ピラティスインストラクターのTOMOEです!
いつもレッスンご参加ありがとうございます😊

昔、仕事でお世話になった方と約4年ぶりに再会してきました✨
あるお店のオープンをその方と私の2人でスタートさせたのですが
会員様ゼロからのスタートで大変なことばかりでも、いつも2人で楽しみながら少しずつ形にしていきました☺️
タイプも全然違いますが、全然違うからこそお互い持っていない感性を出し合って、足りない部分も補い合って、、
学びや発見をたくさん与えてもらい、本当に一緒に働くのが楽しかったです☺️❤️

その方の産休のタイミングで距離も離れてしまい、コロナもありで全く会えませんでしたが、、
今回、私の産休前に!と再会が実現しました✨
4年経っても全然変わらず、話も盛り上がり、とっても楽しい時間でした❤️

こうして大切だと感じる方と繋がっていられるのは本当に幸せなことですね☺️
お客さま一人一人とのご縁も大切にレッスンに向き合いたいと改めて思いました🥰

Instagram
【t.o.m.o.0913】

TOMOE

スイートポテト🍠

IMG_2425.JPG

こんにちは(^^)
ピラティスインストラクターの恵里です✨

今日は三軒茶屋にあるOIMOさんのスイートポテトの紹介ですっ☺️💓

先日初めて買ってみたのですが、
ヒンヤリとろとろサクサクで
めちゃくちゃ美味しかったです🍴🍠
今まで食べてきたスイートポテトの中で、
ダントツで1位です。。(๑˃̵ᴗ˂̵)

あまりの美味しさに、人気No. 1のブリュレ味は秒速で食べてしまい、写真撮れずでした、、笑

また買おーっと♩🥰

来月は反り腰改善プログラムを行う予定です🌼
是非受けにきて下さいね☆恵里

久しぶりにデート

こんにちは♪
ピラティスインストラクターRyokoです😍
IMG_2500.jpg

先日、久しぶりにゆかこ先生とデートしてきました❤️
4月が私の誕生日だったので、
プレゼントも❤️❤️❤️
IMG_2502.jpeg
台湾アフタヌーンティーに連れて行ってくれて、、もうおいしくて感激🤩
スイーツは甘くないし、天心までついてるし😍
2人のコーデはレースでいつも
どこかがマッチングする2人でした❤️
ゆかこ先生ありがとう🥰

IMG_2505.jpg
本日、下北沢でお待ちしています❤️
IMG_2503.jpg

薔薇の季節🌹

こんにちは、紫帆です😊
先日の暑さから打って変わってすっかりジメジメした梅雨時期になってきましたね☔️身体もずしっと重たくなる時期ですので、気分転換にも是非💓お身体動かしにスタジオへお越しくださいませ✨

さて
今年はかなり早く暑くなったので薔薇の開花時期が早いらしく、明後日先日GWに東京の神代植物園、先日地元鳥取の大江と言う所で観てきました😊🌹

IMG_1930_2.jpeg
様々な色や品種や香りも楽しみつつ、最後に魅入ってしまうのはやっぱりピンクの薔薇🎀
ピンクの色合いがなんとも美しくて、囲まれたくなった写真ですね笑

皆様は何色のバラがお好きですか😊🌹⁇

紫帆

模様替え🪴

おはようございます☀由衣子です。

今月は模様替え月間でした👏

引越し当初「ここ本当はこうしたい、追々変えていこう!」なんて思っていた場所がチラホラあったのですが…

うっかり「ひとまずこれで!」が定着したまま月日が流れはや3年🫣

2匹目の猫さまお迎えを夢見るうちに家を整えたくなり、住み心地を僅かにグレードアップさせることができました🪴

そして今、DIY熱が沸々と湧いているので来月はDIY月間になる予感がしています😎

DIY初心者、頑張ります✊w

今週は雨や曇りが続きますね☁️
体を動かして、気持ちは晴れやかにお過ごしください🫶

由衣子

ヤクルト1000

DSC_0316.JPG

【三軒茶屋】日曜日の朝ヨガ担当Seinaです♪
先日あの流行っている「ヤクルト1000」を見つけました!

乳酸菌 シロタ株が入っているので、自律神経を整えてストレス軽減や睡眠の質の向上に繋がるとか✨

飲んで気付いたのですが、ヨガも効果が一緒!! スーパーに走らずとも、自分の呼吸と動きで自律神経を整えられるなんて!! と感動しました😍

オムライスあります♪

IMG_3237.jpg

皆様こんにちは♪
ヨガインストラクターの実穂乃です🪶✨

本日、中目黒店にてご参加下さった皆様、
雨の中ありがとうございました☺️✨

5月最後の週は”完全呼吸法”からスタート♪
腹式、胸式、鎖骨式呼吸法を一つづつ行い
最後に全て繋げて完全呼吸が完成🧘🍃

とても簡単なのです!
段階を踏むごとに身体の中が広がっていき、
呼吸が行き渡る観覚が繊細に感じられます♪

リラックス効果はもちろんの事
心、身体、思考の疲労回復、
消化器の機能を高める、便秘解消など沢山の効果が期待できます👳‍♀️ウフフ

日頃から、又は”なんだかリセットしたいなぁ”
といった時に活用してみて下さいね♪✨

明日も良い日になりますように🌈

実穂乃

お誕生日会

IMG_1411.jpeg IMG_1999.jpeg

皆さま、こんにちは✨佑佳子です
 
先週はブログ更新がおやすみになってしまいました🙏🏻
ごめんなさい🙇🏻‍♀️
 
今週は張り切って更新いたします❣️笑
 
先日は、お馴染みのRYOKO先生のお誕生日をお祝いに、代官山にある「春水堂」さんへおじゃまして参りました✨
 
春水堂は「チュンスイタン」と読むそうで、台湾ごはんやタピオカを中心とした素敵なお店でした。
 
今回はわたしがずっとトライしたかった、
「台湾式アフタヌーンティー🫖✨」 

 
RYOKO先生は道連れ?笑
いいえ、滅多にいただく機会がないタイプのスイーツを一緒に楽しく堪能して参りました🤭❤️
 
甘過ぎないスイーツをお好みの方には、
とてもおすすめです♪

  
ちなみにRYOKO先生のお誕生日は4月26日(わたしの父と同じ日)、随分と遅くなってしまいましたが、お祝いができて私は幸せな気持ちでした❤️
 
来年も一緒にお祝いできたらうれしいな😊
そんなことを想う日でした。
 
 
それでは今週も、お会いできますことを楽しみに✨
スタジオでお待ちしております🌹
 
 
Namaste,
佑佳子

胃の調子と水分補給の見直し🍵

おはようございます☀由衣子です!
5月は親知らずを抜く月間の私、月初に下の歯を抜いたのですが、痛みがしばらく続き、痛み止めを長いこと服用していました😮‍💨

さすがに飲みすぎたのか胃が弱ってしまい、なかなか調子の上がらない日々が続きました🥲

そんなことがあったので少し胃について調べてみたのですが、皆さんは普段水分はたくさん摂りますか?

胃が弱い方は水分の摂りすぎで、胃に水が残ってしまう場合があるそうです😨

私は心当たりがあったので、水分補給について見直し、少し飲む量を減らしてみました🫣

すると朝のスッキリ度がアップ!!
最近朝はそれほどお腹が空かなかったのですが、ちゃんと空腹感があり、心なしかむくみも減った気がする👏

とにかく「いい感じ」なので、私には合っていたようです。

気温も上がってきました。
普段水分をあまりとらない方は、とった方がいいと思います!!!🥺

・水分補給は多いほう
・冷えやむくみが気になる
・胃腸の調子が悪い
・肉より野菜やフルーツ派だ

なんて方は、ちょっと調べてみて水分補給を見直してみるのもいいかもしれません😌
(人それぞれだと思いますので、ご自身にあったものをチョイスしてくださいね)

数日後に最後の親知らずを抜きます😂
がんばれ私!!!

早く回復して美味しいもの食べるぞー!!

由衣子