新しい世界

みなさん、こんにちは!
インストラクターのSaoriです。 

 実は、今月着物を着るイベントができたので、 

祐天寺スタジオ所属の和美先生にお願いして、
着物レッスンをしていただきました。
(和美先生は、着付け教室もされているんです!)

097AB69E-5F06-46AD-A47C-C32A6E55770C.jpeg
あっというまに着せていただき、
着物での所作や立ち姿を学ばせていただきました。

着物で綺麗な姿勢を保とうとすると 
体幹をすごく使ったので、 
ヨガやピラティスが役に立つと思います!

和服の和美先生は、
ヨガウェアやお洋服以上に 
内面から湧き出る美しさ、知性、おしとやかさがありました✨

私も素人ながらに所作を学ばせていただきました👘
 

お話を聞いていると、着物の世界って奥深い🌍✨
新しい世界が広がるとワクワクしますね☺️ 

 和美先生、ありがとうございました✨


Saori

夏野菜が最高!

0FBACC81-5257-42EF-A109-22CD12A336A4.jpg

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです。

今日は朝から雨風が激しかったですね。

台風で買い物に行けなかったので、
今夜は家にあるものでベジごはん。

 ⚫︎丸ごとピーマン焼き
  →ストウブでじっくり蒸し焼きにするとジューシー。 仕上げに醤油をちょろっと。おすすめです!
⚫︎焼き茄子とトマトの和風マリネ
  →柚子胡椒を効かせて◎
⚫︎きのことあおさの味噌汁 
 →伊勢志摩のお土産にいただいたあおさで♡
⚫︎かぼちゃの煮付け

 油分も欲しかったのでお味噌汁にはギーをスプーン一杯。

甘酸塩辛苦渋の六味全て味わえる献立になりました🍽️ 

六味が揃うと、お腹だけでなく心が満たされる食事になります😌

サクッと美味しくご飯が作れると、私の心もよりみたされます♡

KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko

お盆🎐

皆様、こんばんは^ ^
ヨガインストラクターのMisatoです🧘‍♀️

台風7号、接近していますね🌀

本日19時半〜戸越銀座スタジオでレッスンでしたが
台風のため大事をとって休講となりましたm(__)m

ご予約いただいていた方申し訳ございません。
これから徐々にひどくなるそうなので、外出されている方はお気をつけてご帰宅くださいね🙇‍♀️

さて
私はお盆で実家、というかおじいちゃんおばあちゃんの家へ帰省していました🏠

もう2人とも天国へ行っており家は空き家なのですが
本家のため母が週に何度か掃除に行ってくれています。

イベントには親戚も集まって賑やかになるのがとても好きです☺️

1_IMG_7327.jpeg

朝イチで向かい、皆様が来るまでにセッティングをして…

2_IMG_7333.jpeg

食事の始まりです^ ^

亡くなった方々の昔話に花を咲かせて、とても楽しい時間でした😊

終わってからは実家に帰り晩酌タイム🍺

0_IMG_7324.jpeg

母が北海道へ行っていたので、魚や貝たちが😍
大きくて新鮮で美味しかった〜

悪天候ですが…
お盆で連休の方も変わらずお仕事の方も
良い週末をお過ごしください✨

また来週もよろしくお願いします😊

夏らしいことを🌻

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです!
はやくも8月も半ばですね。

家族でキャンプに行く!や、
5年ぶりに海外に行ってくる!など、
お休みの過ごし方をお話ししてくださる方も多く、皆さま夏休みを満喫されているんだなーと🌻

私は先週、近所のお友達と一緒に、
神宮球場の花火を屋上から観ることができました!

まだまだ暑い日が続きますが、
夜の涼しい風が心地よく、少しずつ夏も終わりに向かっているのを感じました。
私も夏らしいことができて嬉しいです♡

IMG_4199.jpeg

明日は台風一過で蒸し暑くなりそう!
引き続き気をつけてすごしましょう!

kaya
Instagram : kaya.yoga_kinoko

引き続き。

1000011480.jpg

皆様こんにちは🤗

ピラティスインストラクターのMAMIです。

台風が接近とのこと、交通機関も足止めされている人もちらほら聞きます。

皆様は大丈夫ですか?

タイトルの、引き続きとは。

バレエのレッスン、からだ作りです!

9月のイベントに向けてモリモリ練習しているこの頃。

トウシューズも2足目を買って踊りこんでいます😊

4歳からバレエをやっていますが、大人になって制限のある今だからこそ、踊れる有り難みが感じられて楽しくて仕方ないです(笑)

ピラティスのレッスンでもちょこちょことバレエのストレッチなど取り入れています♪

ぜひレッスンのご参加お待ちしております😊🫶😊🫶

🧸Instagram🧸→→→p__mami22

良かったらのぞいてみてください♪

MAMI

初めての新大久保

みなさんこんにちは!インストラクターのSaoriです☀️

お盆休みいかがお過ごしですか?

私も数日お休みをもらって
友達と会ったり、ゆっくり過ごせたりしています。

さて、この前初めて新大久保に行ってきました。
(私は昨年東京に引っ越してきたので、行ったことがないところがたくさんあります😂)

人が多くてびっくりしました!

コリアンタウンがあることは知っていたものの

こんなに人気だったのねーーー!!
とびっくりでした。

友人おすすめのネパール料理をいただきました。
お客さんもネパールの方が多く、
きっと現地の味をしっかり出しているんだろうなぁと!

ネパールカレーは、辛くないので食べやすいです。
カレーパワーで元気になりました!

まだまだ暑い日が続きますが、
体調に気をつけてお過ごしくださいね😊

Saori

コツコツ☆

1000011331.jpg

皆様こんにちは😃

ピラティスインストラクターのMAMIです。

お盆休みに入りましたが、皆様はどこかへお出かけしますか?あるいは帰省の時期ですね♪

私はといえば、相変わらず連休関係なく忙しく過ごします💦

1日くらい、ゆっくりこども達と過ごす日がほしいなぁなんてこっそりホンネですが🤭

さて、タイトルのコツコツ。何かといえば、以前ブログにも投稿したトウシューズでの練習。

バレエを復帰して3年目ですが、トウシューズ→ポアントはハードルが高くて避けていました。

けれど6月から10年ぶりに履き始め、少しづつ踊れるようになってきました🥺✨️

やはり、何でも積み重ね。

久しぶりの感覚が嬉しくて踊りたくて踊りたくて仕方ない毎日(笑)

9月のイベントへ向けて、まだまだ練習を積み重ねていきたいと思います!!

MAMI

レッスンについてのお知らせ

IMG_9839.jpg

皆さんこんにちは!
ヨガインストラクターITSUKIです😊

8月がスタートいたしました!
オリンピック一色な今日この頃ですね!

スポーツは全世界共通
世界は繋がっているんだなと再認識できます!
あまり詳しくない競技でも見入ってしまうのが不思議、、益々頑張ってほしいですね🇯🇵

お話は変わり、皆様にご報告が御座います。

私事にはなりますが
この度新しい命を授かりました。

安定期を迎え胎動を感じながら、
元気に過ごしております!

会員の皆様からアドバイスだったり
お声がけを頂いたり、とても励みになり
嬉しい気持ちでいっぱいです✨

レッスンについてですが、

▶︎高円寺スタジオ リフレッシュヨガ 19:30〜

こちらのクラスは8月末まで

▶︎祐天寺スタジオ デトックスヨガ 10:30〜

こちらは9月末まで担当させて頂きます。

毎週通って下さる方が少しずつ増え、私自身毎週楽しみにしていた2レッスンだったのでとても寂しいですが、残り数ヶ月どうぞ宜しくお願い致します。

それでは次回スタジオでお会いできるのを、
楽しみにしております♪

ITSUKI

親友

みなさま、こんにちは☀️
ヨガインストラクターのMisatoです🧘‍♀️

毎日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

先日、親友が第二子を出産&新居を建てたので遊びに行ってきました✨

お家が広い!キレイ!オシャレ!
もうこの3択しか言葉にでてきませんでした😂

わたしは子供の頃からマンション暮らしだったので、一軒家に住みたい欲はなかったのですが、湧いてきてしまいました🤭💓

1_IMG_7204.jpeg

産まれたてほやほやのベイビーを抱っこさせてもらい…👶🏻💓
ぎこちない抱き方ですがw
とっても可愛かった〜🥹

2_IMG_7197.jpeg

そして長男くんも👦🏻
最初人見知りしてたのですが、途中から慣れてきたのかすごく懐いてくれてこの姿勢😂💓

癒されました(*^^*)

0_IMG_7208.jpeg

親友に赤ちゃんおめでとうと、出産お疲れ様の気持ちを込めてケーキを送りました🎂
なぜかわたしが写真とられている笑笑

本当に本当におめでとう🥰

幸せほっこりな一日でした💓

暑さはまだまだ続きますが、お身体にご自愛してください。
また8月も皆様のご予約・ご来館を心よりお待ちしております✨

視点を変えてみると。

皆さんこんにちは!インストラクターのSaoriです☀️

7月は会社員の仕事も
インストラクターの仕事も
駆け抜けた1ヶ月でした✨

いやーよく頑張った!私。
自分で自分を褒めています。😊

昔は、
頑張っている自分に対しては
「当たり前」

頑張っていない自分に対しては
「だめ」

と自分の価値を決めてしまっていました。

そんな考え方をしていると
何もしていない、休んでいる時の自分に
とても罪悪感を持ってしまうようになったんですね。

日本人は真面目なので、
同じような方も多いのではないでしょうか。

なので、
私は意識して視点を変えるようにしています👀

頑張った時は、「えらい!えらいぞ私!」
と特大の花丸をつけてあげたり

だらだらして何もしていない時も
「今は、休むことを頑張っているんだ
自分に優しくしていて、私えらいな〜」

としてあげます🌱

何もしていない自分にだって
ちゃんと丸をつけてあげてほしいんですね👏

8月は、少しお休みも取れそうなので、
「頑張らないことを頑張る」を目標に!笑
過ごしていきたいと思います。

毎日暑いですが、皆さんも
自分に優しく過ごしていきましょうね。

IMG_0256.jpeg