赤紫蘇シロップ

ナチュグラムヨガ講師のKAYAです
スーパーに赤紫蘇が並ぶようになりましたね!

早速、赤紫蘇シロップを作りました。

FD0F9E70-6F46-4F63-BA73-6C7542EBFBB2.jpeg

20分ほど煮詰めて、漉してから
砂糖を加えて再度煮詰める。
レモン果汁をたっぷり入れて、
消毒した瓶に詰めます◎

IMG_3971.jpeg

2瓶できました!

お水で割ると鮮やかで綺麗🫶

美味しくできたのですが、
あまり紫蘇感がなかったので、青紫蘇を数枚入れてみてもよかったかな〜と、
もう次回のことを考えています🍃

KAYA
Instagram : kaya.yoga_kinoko

上高地へ🌿

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです

先週は下北のレッスンをお休みいただきありがとうございました🙇‍♀️
お休みをいただき、母と7年ぶりの上高地へ行ってきました🌿

IMG_6138.jpeg

IMG_6139.jpg

お天気が危うかったのですが何とか持ち堪えてくれて
2日間とも元気にトレッキングに行くことができました🚶‍♀️🚶‍♀️

信じられない程の川の水の透明度、木々の緑の美しさ、澄んだ空気などなど、終始心身共に癒された旅になりました🥹

上高地は定期的に訪れたい場所です✨

IMG_6137.jpeg

今月私は旅行月間です🙏

さて、今回のYouTubeヒカリヨガは
【下半身のむくみ解消ヨガ】です🧘‍♀️

【ヨガ20分】足をほぐして血流改善&疲労回復!下半身のセルフメンテナンスヨガ

この時期、下半身のむくみを感じる方が多いです🦵
むくみや疲れを感じたタイミングや、ご旅行・運動後のセルフケアとしておすすめの内容です!

一気に真夏の陽気ですが、水分をこまめに取り、熱中症などに気をつけて過ごしましょう🫶🏻

namaste

Instagram▶︎ hikari.yogalife
YouTube▶︎ ヒカリヨガ

お久しぶりです🌼

IMG_1299.jpg

ピラティスインストラクターMaNaです☺️

連日の猛暑、体調いかがでしょうか🥵💦
しっかり水分補給と運動をして身体を整えましょうね😊

先日は月曜日急なお休みになってしまい、申し訳ございませんでした🥲
無事、息子はこのように元気になりました!😂✌🏻

そう、ディズニーシーの新エリアに早速行ってまいりました〜😎❤️
ディズニー大好きな我が家にとっては行くしかない!とがんばって予約をとりスムーズに楽しめました🥹✨

息子の衣装は、ラプンツェルのパスカル!🦎
がんばって母作りました💪🏻✨笑

またすぐに行きたいくらい最高すぎました🥹💕

行かれる予定の方、行かれた方いらっしゃいますか?
ぜひお話し聞かせてください🤣

MaNa💛
Instagram : mana_pilates

ぬか漬け

ナチュラグラムヨガ講師のkayaです
姉から、初心者でも簡単にできる糠床を分けてもらったので、
初めてぬか漬けを作ってみました。

IMG_3874_2.jpeg

IMG_3871.jpeg

あらかじめ漬けておけば、
野菜が足りない!と言う時にも役立ち、食卓が鮮やかになって助かります🙏

意外とまめな手入れが必要なので、ズボラな私が続けられるか心配ですが、
しばらくはぬか漬けブームが続きそうです。

IMG_3859.jpeg

この日は長芋とオクラでねばねば姉妹。
1人で焼酎のロックと一緒におつまみとして…笑

古漬けにしたぬか漬けで、お茶漬けにするのも、
美味しそうだな〜😙

今日は、糠床が水っぽくなってきたので、
切り干し大根をつけてみました。
乾物を入れると、いい感じに水分を吸ってくれるそう◎

明日いただくのが楽しみです😌

KAYA🍆
Instagram : kaya.yoga_kinoko

サントーシャ✨

IMG_2193.JPG

皆様こんにちは☀️
インストラクターのKaoriです❤️

先日家のガスコンロが故障しまして😭
今日新しいものに交換していただきました!

10日間くらいコンロが使えない生活は
レンジを使っていたものの
やはり料理をするには不便さを感じました🥺

いつもあるものが使えなくなると
あることも当たり前じゃないなと
気づきます🥺

ヨガ哲学の中でも
ヨガスートラの八支則に
サントーシャ(知足)という教えがあります。
足るを知ること、与えられた状況や物、人間、
環境に満足すること。

この考え方があると何事も感謝の気持ちが
生まれますね🥹

新しいコンロを大切に料理を楽しみたいと
思います❤️

ぜひ皆さんも身の回りにあるもの、人、環境に
目を向けるきっかけにしてみてください✨

夢ノート💫

IMG_8188_2.jpeg
こんにちは♪
ピラティスインストラクターのNaoです😊

皆さん、「夢ノート」をご存知ですか?

私は数年前から夢ノートを書いていますが、叶えたいことややりたいことを箇条書きで書き出していくんです✨

小さなことから大きなことまで書いて、叶ったらはなまるをしていくのですが、だいぶ前に書いたことも結構沢山はなまるがついてきました🌼

叶ったことが目でも見て確認できるのでさらに幸福度が増しますよ💖

叶える書き方のコツは、
・できるだけ具体的に書くこと
・「〜したい」ではなく「〜する」や「〜しました」と完了形で書くこと
・叶った時のトキメク感情を先に感じながら書くこと♡
・頻繁にノートを見てトキメク♡♡

そうすると潜在意識に届いてスルスル叶えやすくなります✨
引き寄せの法則でもありますね^ ^

なにか叶えたいことがあるときは、まず自分の意識を変えることが先です!
目の前の現実だけで悩んでいても何も変わりません☺️

実は目に見えてる顕在意識は全体の5〜10%、目に見えない無意識の潜在意識は全体の90〜95%と言われています。
驚きですよね笑

まずは根本の潜在意識に働きかけましょ❣️
夢ノートはその1番簡単な方法です🌈

昨日はいつも寄らないお店に引き寄せられ入ったら、可愛い夏ワンピに出会って購入しちゃいました😆❤️

あ、叶うときはその人のベストなタイミングで訪れますので、焦らずリラックスして待ちましょう♪


Nao

【担当スケジュール】
火曜10:00〜下北沢
木曜10:30〜三軒茶屋

夏に向けての体づくり✨

こんにちは、紫帆です😊少し汗ばむような暑さの中本日もたくさんのメンバー様とお体動かしていきました✨
今後も体幹を使って夏に向けて少し運動量増やしていけたらなと思います🔥

最後は挑戦ポーズでサイドプランクまでやっていきました✨✨使いにくい横側のお腹ですが、少しずつ使っていくことで筋肉を使う感覚が出てきてくれるかなーと思います!
夏までに腕やお腹周り、シュッとしていきましょう🧸

またぜひお待ちしております❤️❤️❤️

紫帆

IMG_5964.jpeg

甘酒💓

IMG_2147.JPG

皆様こんにちは✨
インストラクターのKaoriです☺️

最近麹にハマっていて
よく甘酒を作って飲んでます❤️

米麴と水をヨーグルトメーカーに入れて
発酵するだけで
美味しい甘酒が出来上がります🎵

びっくりするくらい甘く
飲む美容液とも言われていて
オススメです🥰

さて、今週日曜のレッスンは
お休みさせていただいております🙏
また来週お待ちしております😊

良い週末をお過ごしください🎵

変化と成長🌑✨

IMG_7241.jpg

皆様
こんばんは!
インストラクターのRinaです

6月に入り、梅雨がやってきましたね☔️
私は夏が大好きなので、これからの季節が待ち遠しいです🤭

今日もレッスンのご参加ありがとうございました😌
いつもレッスン終わりに皆さんのスッキリとしたお顔が見れて嬉しいです✨

そんな今日は、新月ですね🌑
今回は双子座だそうです
“変化”と”成長”の星座✨

何か新しい情報を入手して、新鮮な気持ちで物事に取り組んでみても良いかもしれません☺️

それでは今月もたくさん伸びましょう🧘🏻‍♀️
どうぞよろしくお願い致します🌹

Rina

🇹🇼

こんにちは!ヨガインストラクターのヒカリです🧘‍♀️
先日台湾に行ってきました🇹🇼✨
十数年ぶりとなった台湾はかなりおしゃれさも増していて、レトロさとの絶妙な融合にとても癒されました🥹

やはり台湾は何と言っても食が最高!!
思いのままに食べ続けて1泊2日のみの滞在でしたがまん丸になりました🐷笑

今回台北で特によかった場所は、別のヨガレッスンで出会った台湾人の方におすすめいただいた雰囲気が最高すぎる『青田茶館』というお茶屋さん🫖と

IMG_5936.jpeg

人生で初めて食べた台湾式朝ごはんの『シェントウジャン(鹹豆漿)』✨

IMG_5930.jpeg

私は豆腐が食べられないのですが、シェントウジャンはあまりにの美味しさに朝から悶絶しました…🤦‍♀️

食も文化も人々も、何もかもが素敵な台湾。
今回はかなり弾丸の旅でしたが、次回はもう少しゆっくり滞在し、九份や台中のほうへも足を伸ばしたいと思いました☺️

さて、今回ご紹介するYouTubeヒカリヨガは
【頭痛・肩こり改善のためのセルフマッサージヨガ】です🧘‍♀️

【ヨガ20分】低気圧由来の不調を整える!頭痛や肩こりを改善するセルフマッサージヨガ

前半はデスクなどでもできるセルフマッサージ、後半はマットの上での簡単なほぐしヨガとなっています🌸

前半のセルフマッサージだけでもかなり頭や首周りの血行が良くなり、目がパチッ👀✨となる感覚が味わえると思います!

梅雨時期などのメンテナンスにぜひお試しください🩵

namaste

Instagram▶︎ hikari.yogalife
YouTube▶︎ ヒカリヨガ