突然ですが、昔話!笑

みなさんこんにちは!インストラクターのSaoriです。

p.p1 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 17.0px ‘.AppleSystemUIFont’}
p.p2 {margin: 0.0px 0.0px 0.0px 0.0px; font: 17.0px ‘.AppleSystemUIFont’; min-height: 22.0px}
span.s1 {font-family: ‘UICTFontTextStyleBody’; font-weight: normal; font-style: normal; font-size: 17.00px}

突然ですが、私の昔話。笑

昨年まで関西に住んでいたのですが、
実は大学院に通うため2年間だけ東京に住んでいたことがあるんです。

22歳で上京し、初めての一人暮らし。

大学院って研究のイメージがあるかもしれないですが、私の行っていた研究科は、
1年目はほぼ勉強だけ!という特殊な環境でした。

でもその勉強がとてもとてもハードで💦

一瞬でも気を抜くと足元をすくわれて

地獄へ落ちていきそうなギリギリの精神状態でした。

どうしようもなく辛くなった時には

池や公園に行って波のない静かな水面を観察したり、木々が風で揺れる音を聞いたり

大きな木に抱きついて暖かさを感じたり
(ちょっと今思えば変な人ですが笑😆)

たくさん呼吸をして自然のエネルギーを吸い込んだり

そんなことをしているとだんだんと落ち着いてきてまた大学に戻れるそんな毎日でした。

そのあと、ヨガを学ぶようになって分かったことは

あれは、五感をフル活動させて、今に意識を戻していたということ。

私たちは過去や未来に囚われていると苦しみ続けてしまう生き物。

だから今に意識を戻して、その苦しみから解放されましょうというのがヨガの教え。

ヨガを知らずしてヨガの恩恵を受けていた私👏✨

それがなかったらきっとポキっと折れてかもしれません。

皆さんもしんどくなった時は

目に入ったものを観察してみたり

触れたものの感触を味わってみたり

そんなふうに五感を働かせてみて、
「いまここ」に意識を戻してみて下さいね。

Saori