皆さま、こんにちは✨佑佳子です
突然ですが、皆さまは休日の朝をどんな風にお過ごしですか?
「土日はナチュラグラムで、ゆかこ先生と毎週会ってるじゃない!」とお答えいただける方もいらっしゃるかと思いますが…(本当にいつもありがとうございます♡)
今日は、わたしの休日の過ごし方について、綴ってみたいと思います。
⏰朝は5:45ごろに起床します
※仕事の日と同じ時間です
🕖そして、15分ほど電車に揺られ…
7:00〜はじまる朝ヨガレッスンに参加します。
🕘その後には、友人とカフェでヨガの練習や哲学、仕事のことなどについて、お茶を片手に語らいます☺️✨
私自身、少し男性性の強い思考があるのか?笑、エンタメ要素のある楽しい話などを、とりとめなく続けることらあまり好まず、また大人数ではなく、仲良しな友人らと静かに話し合うことを好みます😊
そのあとは、先に予定のある友人を送り出しては、本を開き静かな時間を過ごします。
気がつくと、スマホばかり触れてしまうことが良くないと常々感じており、紙の本を少なくとも、週に1冊は読むように心がけています。
ここ最近読んだ本の中で、一番面白かった本がコチラ!
元・超エリート落ちこぼれな、しんめいPさんの本
「自分とか、ないから。」
思わず、コーヒーを吹き出しかけましたので、お読みの際は、コーヒーを片手に!ではなく、安全にお水をお勧めいたします。笑
話は戻り、休日は読書をしたあと神社にご挨拶に伺っては、美味しいごはんをいただきます🤭笑
はぁ、なんと普通すぎる休日の過ごし方なのでしょう…笑
でも、これが本当に幸せな時間なのです🥰
🕕自宅に戻っては、家事をし不要なものを整理したり、ワードローブがくたびれたりしてはいないかチェックをしたりします。
🕗夜はアニメを見たりしてから、ジャーナリングと瞑想をし、早めに就寝。
こうして毎週木曜はパワーをチャージし、金曜からまた元気良くレッスンをさせていただいております💖
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます😊
それではまた!
Namaste,
佑佳子