冬瓜

ナチュラグラムヨガ講師のKAYAです
9月に入りましたが、まだまだ残暑は続きそうですね。

10.11月まで30度近くまで上がる日がありそう、と聞いて、がっくり…😂

8月に体に蓄積した熱が、悪さとして表面に出てくるのが9.10月の秋口。

私も毎年その時期に体調を崩したり、口内炎や肌荒れなど、炎症系の疾患、
出口のないようなメンタルの落ち込みに悩まされることが多いので、
真夏の時期から熱を溜め込まないように気をつけて過ごしてきました。

(この時期のメンタルの不調は、自分へのダメ出しが止まらない、自分に厳しくなって苦しくなる、うまく力が抜けなくなる…と、まさに熱がこもった不調が多いです。)

先日スタジオで皆さんとお話ししていた、身体の熱を優しく鎮静してくれるのに有益な食材が、実は「冬瓜」。

アーユルヴェーダでも重宝されている食材の一つです。
皆さんのお家のスーパーには売っていますか?

大きくて、中が真っ白で、みずみずしい冬瓜は、
カリウム豊富でむくみの解消にも良いし、体を優しく冷ましてくれます。

すぐに柔らかく煮えてくれるし、生姜と一緒に煮込めば、食欲の落ちる夏もトロトロと美味しくいただけます。冷めても美味しい◎

鶏肉と一緒に煮込めば、岩塩だけでも美味しくできます。

あまり手に取らない食材かもしれませんが、
まだまだ続く猛暑日に、内側から涼しくしてくれる冬瓜をぜひ💚

KAYA
Instagram ▷ kaya.yoga_kinoko